円城寺さん、最高!!!!!!!(今季の母さん一押しドラマ、ルパンの娘より)
円城寺さんの歌のシーンが好きすぎて、、、、、テンション高めでおはようございます。
いやぁ~良かった!
いや~~~~良かった!
まさかフェッテで敵を倒すとは!!!!!
(早くすぅさんにも見せたいw)
先週のマルシアさんとのシーンもかなりよかったよね!!ね!!ね!!
永久保存版だわ・・・・
昨日の晩ごはん

昨日の9月26日木曜日のおひとりさま晩ごはん
*肉巻き大根のサラダ仕立て(レンチン豚巻き大根、レタス、パクチー、ミニトマト、ブルーチーズ、フライドオニオン、チリパウダー、ブラックペパー、岩塩、ごま油)
オット、晩ごはん要らない日。
長男、泊りがけで仕事。
長女、お友達となんばで晩ごはん。
末娘、修学旅行中。
っていう。
母さん一人だけなら、ふらぁ~~~っとどっか食べに行っても良かったんだけど、メイちゃんを長時間ひとりにさせるのが心配なので(寝てるだけやけど💦)、おうちで。
食べたいものを食べよう~ってことで、ちょっぴりアジアンチックなサラダにしました。

具材が多ければ多いほど、脳の満足度がアップすると思う。
ゆーっくり特茶を飲みながらちびちび食べました。
これ、17時半くらいに食べたのね。
そしたら、23時くらいにめっちゃお腹すいてきたので、さっさと寝ました。
寝るのが一番!
今、冷蔵庫に入ってる作り置きのおかずは
・紫キャベツのクミンマリネ
・カボチャのピーナッツバター煮
・いくらの醤油漬け
・無花果の赤ワインコンポート
なんですが、これらを全て野田琺瑯の容器に入れてるのね。
琺瑯の容器の何がいいって、匂い移りがないし、汚れ落ちもよい、冷蔵庫の開け閉めにも容器内の温度が左右されないので、保存性が高い。
しかも冷蔵庫に並べて入れてると可愛い♥
ただ・・・・容器が白いので中身が分かりにくく、
良い子のみんなはマスキングテープに中に何が入ってるか書いて張り付けてると思うんですが、
やってないんですね、わたしwwwなんて悪い子!
で、毎朝なーさんがヨーグルトを食べるたびに
「もう!!!!!またイクラや!!!!!!!!
イチジクとイクラを間違うの、たぶん今で5回目!!!!!!!」
と怒ってます💦
すんません💦
今日こそは、中身をマステに書いて貼ろうと思っています。
続きはメイさん↓↓↓↓