週末恒例になっております、今週のお弁当まとめです。
毎朝インスタにリアルタイムでupしている娘へのお弁当をまとめて、インスタからコピペしてきた部分にはグレーの蛍光ペンを入れ、それにプラスして実際に食べている娘の帰ってきてからの感想は普通の文字で(蛍光ペンなし)追加で入れています。
かな姐のインスタはこちら( )
うちの普段のお弁当おかずの本です。
↓↓↓↓↓
楽天↑
Amazon
↓
井上 かなえ
文藝春秋
2015-09-28
沢山の方にお手に取っていただき、感謝しております!
本についてのわたしの思いを書いています
今年の弁当は今年のうちに。
年末差し迫っておりますが、誰が参考にすんねんっていう大晦日ではありますが、今週の弁当まとめですww
日曜日の女子高生用、部活弁当。

女子高校生用べんと
クリスマスイブ?
関係ない弁当でごめーんw
見た目より中身で勝負ってことで。
ガッツリ!
ガッツリ!
〇ネギ塩ダレ焼肉のっけ
〇だし巻き玉子
〇キャベツのレンチンナムル
〇おみかん
よし!頑張っていこう!
帰ってきたら今日はご馳走だよー
#女子高校生弁当 #部活弁 #焼肉弁当 #のっけ弁
クリスマスイブどこーー!?な、弁当。
この時期頭の中はクリスマスと正月の料理の予定でいっぱいになってしまうから、そのほかの食事がめちゃシンプルになる傾向にあるw
塩、ブラックペパーを振った焼肉用のお肉を、卵を焼いた後の卵焼き器で焼き、長ネギを刻んで作ったネギだれに絡めてあります。
レモン汁、塩、ごま油、長ネギあたりで。
大丈夫な人であればトッピングにフライドガーリックも乗せちゃうとよりがっつり系に。
「タレはめっちゃ美味しかったけど、肉自体の塩が少なかったんかな?肉の味が薄かった。
それから4枚は多いわ。
食べても食べても無くならへんかった」
最初3枚だけ入れてたんだけどね、、、
足りないかなと要らん心配でww

女子高校生用べんと
昨日はクリスマスが忙しくてwそれに掛り切り!
常備菜も何も作れなかったから、今朝は月曜日だというのに有り合わせで💦
〇ビーフガーリックライス
〇おみかん
でもJKは
「可愛い!」
って喜んでくれたよー!
#女子高校生弁当 #部活弁当 #1品弁当
「めっちゃ美味しかった!可愛かった!食べやすかった!」
1品弁当はいつも好評~
時間内に食べ終わらないといけないから、食べやすさはほんと大事なんだなーー
火曜日の、女子高生用部活弁当。

女子高校生用べんと
おはようございますー
4時起きですよー
家を出たあとでストールを忘れてきたことに気付いたけど、駅まで早歩きしたら暖かくなった!
〇キャベツバーグ(お好み焼き風ハンバーグ)
〇ヒジキのベーコン炒め
〇菜の花のおひたし
〇だし巻き玉子
〇紅まどんなの季節到来
年内最後の東京仕事、いってきまーす
#女子高校生弁当 #部活弁当
前夜がお好み焼き風ハンバーグだったのね、晩ごはんが。
しかしなーさんはお友達と出かけてしまったので食べず。
その分を小さく丸めてお弁当用にしておきました。
なんせ6時過ぎには家を出なくてはいけないしってことで。
朝は玉子を焼いて作ってあったおかずと一緒に詰めるだけ。
「キャベツバーグは、家で食べるもの」
すなわち、お弁当に入れて冷たくなったお好み焼き風ハンバーグは美味しくないってこと。
あ~らら残念。
水曜日の、女子高生用部活弁当。

女子高校生用べんと
昨日も日帰りでしたので、帰ってきておりますよ無事に家に。
からの、今朝も弁当作りからスタート。
5色そぼろ弁なら並べるだけかーんたんʕ•̫͡•ʔ♬✧
〇ヒジキのベーコン炒め
〇焼きシャケをほぐしたもの
〇だし巻き玉子
〇菜の花のおひたし
〇カリフラワーのナムル
〇紅まどんな
いつまで弁当なん?
明日までー!
#女子高校生弁当 #部活弁当 #5色そぼろ
「自分で作ったん?ってAちゃんに聞かれたで!!
もうちょっと盛り付けに工夫しないと!!!」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ほんまやね。
木曜日の、女子高生用部活弁当。

女子高校生用べんと
年内最後の部活日ー
(やのにめちゃ普通の弁当でごめん)
〇白菜漬けと豚肉の炒め煮
〇小松菜の煮浸し
〇だし巻き玉子
〇タコの唐揚げ
〇梅干しのっけたごはん
〇紅まどんな
寒いけどいってらっしゃい〜
明日から暫くお弁当はお休みです(`・ ω・´)ゞビシッ!!
#女子高校生弁当 #部活弁当
はい、やっと終わったーーー!やっと冬休みーーーー!
タコの唐揚げは自分で作ってないよ。
生協の冷凍のをチンするだけ。
年末はきっと忙しいだろうから~と保険に注文しておいたんだけど、結局最後の最後で登場。
「タコ、美味しかった!」
そりゃよかった♪
そしておまけ。
こちらは昨日の土曜日。
12/30です。

女子高校生用持ち寄りパーティーおかず&ケーキ
年末恒例のー
持ちパ(-∀-`; )デスヨネー
何をもっていくかはJKから指定されておりますんで、仰せの通りに。
〇唐揚げのレモンジェル
〇いつものだし巻き玉子
〇バナナパウンドケーキ
はいっ
出来上がりっ
いってらっしゃい〜
#年末にごめんね #お邪魔します #持ちパ #持ち寄りパーティー
去年も唐揚げのレモンジェルをもっていってるよ。
これが大好きな子が居てて、この子のリクエストともいうww
レシピはブログには公開していなくて、これはいつだったかの料理教室で作ったもの。
JKたちに人気です。
バナナパウンドケーキは前夜にどうしても!と娘に頼まれて、風呂上りに焼いた。
シナモンとかスパイスを入れたくなるのをぐっと我慢、、、
端っこを味見したけど美味しくできてたよ。
レシピはこれをベースに、粉を150gに変えて分量も少しずつ変えて作っています。
→バナナんバナナんばーなーなっ
(なんちゅー名前や・・)
持ちパの写真を見せて貰ったら、みんな美味しそうなの作ってたよ。
サンドウィッチに手巻き寿司に唐揚げに(かぶってたーーーwww)フィナンシェにピザに。
来年は高校生活最後の持ちパになるのかな~?
って大学行ってもやってたりして(そろそろ自分で作りなさい)
さあ大晦日。
これからぼちぼちおせち作りまーす。
※夜に年内最後の記事を書きます※
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→