昨日は実は晩ごはんは作っていなくってですね、お見せできるような画像も無くってですね、なのでめちゃくちゃ久しぶりに自分の食べたいものまとめでもやってみようかと。
昨日はオットはジムの日で晩ごはんパス、兄さんもなーさんもお友だちと出かけていたので晩ごはんパス、つまりは母さんと末っ子すぅさんの二人だったんですね。
なので、二人で外食しました。
母さんはスパークリングワインを1本飲んでしまい、かなりご機嫌な夜でした。
というわけで、今日は
夏の終わりに食べたい、ちょっと食欲を刺激してくれそうなレシピを集めてみました。
独断と偏見で。
まずはこちら。
茹でた(っていっても火を付けているのは30秒くらい)鶏胸肉に、絶品のたれを合わせています。
このたれ、ちょっと調味料は多いんであれなんですが、混ぜるだけなので許してください。
先日れしぴぃ置場の方にアップしたら、すぐに嬉しすぎるコメントを頂いてしまいました。
もう何度も作ってくださっているそうです。
冷奴にも合うそうですよ。
まだお試しではなかったらぜひこちらを。

→超しっとり茹で鶏にあのタレ
お次はこちら。
こちらはうちの長男が大喜びしてくれた油淋鶏。
米粉を使用していますが、もちろん片栗粉や薄力粉で衣にして頂いても全然構いませんよ。
こちらもたれがポイント。
長ネギと生姜はちょっとみじん切りにして頂かないといけないんですが、あとは混ぜるだけなんで簡単です。

→カリカリじゅわ~~~~~~な油淋鶏
そして餃子。
餃子も様々なレシピがあるんですが、これはテレビ番組用に作ったレシピ。
簡単で間違いのない組み合わせかなぁと。
こういうの作ると子どもは喜ぶしビールが進みます。

→バイキングで作ったチーズの羽根つき◎厚揚げ餃子
そして肉って言う気分じゃないんだよね、もっと野菜野菜したものが食べたいんだよねって言う気分の時ってたまにあります。
居酒屋でもこれがあると絶対頼んでしまう。
野菜だの厚揚げだの具だくさんにすればするほど美味しい。

→野菜たっぷりゴーヤチャンプルー
居酒屋と言えば、ポテサラは注文しますか?
わたしはわりと注文するほうかな。
甘いのは嫌いなのでスーパーのお惣菜のポテサラは嫌いなのね、実は。
甘くないポテサラが好みの方ならハマりますこちら。
タコ入りなのが嬉しいポテサラです。

→おつまみに◎たこのポテサラ
食欲があまりね・・・と言えばスパイスの出番。
クミンはほんとに優秀だと思います。

→焼しゃぶと冷奴のクミンネギ塩だれ
スパイスの他にも、パクチーも食欲を増進させてくれる嬉しいアイテム。
これさえあれば的な1品。

→パクチー好きに贈る茄子のスイートチリ炒めパクチーまみれ
というわけで、勝手に今食べたいものを選んでみました。
今日の晩ごはんの献立を考えるヒントになれば嬉しいです。
こちらも宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓
井上 かなえ
扶桑社
2017-06-02
→この
続きはメイさん
↓↓↓↓↓