お待たせしました、今週もやってきました週末恒例のお弁当日記まとめです。
毎朝インスタにリアルタイムにupしている娘のお弁当 をまとめまして、インスタからコピペしてきた部分にはグレーの蛍光ペンを入れ、それにプラスして実際に食べている娘の帰ってきてからの感想は普通の文字で(蛍光ペンなし)追加で入れていますよ。
かな姐のインスタはこちら( )
うちの普段のお弁当おかずが載ってます。
↓↓↓↓↓
楽天↑
Amazon↓
3月19日、日曜日のお弁当。

女子高校生用べんと
3連休も相変わらず部活ですから( ̄▽ ̄;)
ってか連休で病院が開いてないんだよねー
朝起きるたびに喉が痛くて唾も飲めないんですけどーーー!
マヌカハニーで連休を乗り切れるか?
乗り切ってくれー
〇レンコンの豚巻きガーリックオニオンソルト
〇ナスのアレ
〇だし巻き玉子
〇梅干し
〇いちご
#ほめ弁 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁当 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #女子高校生弁当 #部活弁
そうそう、このあたりはのどの痛みがピークでしたね。
ちなみにマヌカハニーを舐めるという行為のことを、わたしとなーさんの間では
「マヌカる」
「マヌカりたい」
「マヌカっとく?」
などと表現していますww
「レンコンの美味しかったで。顎疲れたけど。
ほんで梅干し、不味かったで。」
バレたか・・・
いつもコープさんで注文する梅干しが食べ切ってしまって、在庫ゼロに。
仕方なくスーパーで買ってきた見た目はいつもとそんなに大差なさそうな梅干し・・・やはり味が違ったか。
3月20日月曜日のお弁当。

女子高校生用べんと
喉が痛い時の対処法、アドバイスをありがとうございました!
教えていただいた喉の薬、漢方薬、マスクなどなどやれることを全部やってみたら、今朝は少しだけマシになってるかも!!
今日も引き続き栄養をしっかり摂取して、睡眠とってダラダラしよーっと(ノ∀`笑)
〇甘辛豚丼
〇ブロッコリーの胡麻ナムル
〇いちご
#部活弁 #女子高校生弁当 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁当 #ほめ弁
この日はお弁当を食べたのが14時半ぐらい?だったそうで。
めっちゃくちゃ疲れたと言って帰ってきました。
「肉めっちゃ美味しかった!めっちゃ!!」
そうかそうか良かった。
豚バラのしゃぶしゃぶ用のお肉を使ったのですが、お弁当なので脂が気になるかなといったん茹でまして、キッチンペーパーでしっかり水気を拭いてから小なべで調味料と一緒に煮詰めました。
味付けはコレ→甘辛豚どん
3月21日火曜日のお弁当。

女子高校生用べんと
雨のようですなー
寒そうでございますなー
〇鶏もも肉のグリル
〇ブロッコリーの森
〇だし巻き玉子
〇いちご
3月も下旬になろうかというのに、今日はダウン着ていってもいいかなぁー
#ほめ弁 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁当 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #女子高校生弁当 #部活弁
鶏は前夜のうちに削ぎ切りにして下味をまぶしておいたもの。
一晩おいてグリルで焼くだけ。
「弁当?ああ、普通に。
そんな鶏肉好きちゃうからな。普通に食べた。
ごはんのおかずにならへんねんなー
ごはんがすすまへん」
なるほどなー
3月22日水曜日のお弁当。

女子高校生用べんと
カルテットがとても良かった!
いいドラマだったよね(*´︶`*)❤︎
〇エビと大葉のベーコン巻き
〇ナスのアレ
〇だし巻き玉子
〇さつまいもの塩グリル
〇いちご
本日東京出張ーーー!
今日もダウン着ていってもいいかなぁ?
#部活弁 #女子高校生弁当 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁当 #ほめ弁
「え、サツマイモどうしたん?
種類?種類が違うん?
めっちゃ美味しかってんけど!!!!!!!最高に美味しかった!!!!!!
今度からあの種類の芋を買ってほしい」
うーん・・・いつも通りのサツマイモやねんけどなぁ・・・
唯一違ったのが、もしかするとだけど・・・
グリルに突っ込んだまま焼きあがった後も10分くらい?15分くらい?放置してたわ、、、
ってか忘れてたんだわ、、、、
それが美味しくなった秘密かなぁーーー
3月23日木曜日のお弁当。

女子高校生&女子中学生用べんと
昨日で給食が終わったらしい次女の弁当も追加で!
そろそろ春休みなのか?
弁当持っていくのか?それとも家で食べるのか?
まあ、うちには既に1月頃から春休み中の長男がおりますんで、お昼を作らなきゃ問題なんてもんはもはや問題ではないっていう。
昼は作らねばならないもの。
〇豚肉のクリチー海苔巻き
〇人参のグリル
〇だし巻き玉子
〇ミネオラオレンジ
#ほめ弁 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁当 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #女子高校生弁当 #部活弁
海苔の佃煮、ありますでしょう?ごはんですよっていうあれ。
あれを使って作ってます。
豚肉にごはんですよを塗って大葉をおき、その上にクリームチーズを乗せてくるくる。
これをホイルにのせて(四方を立ち上げる←肉汁を下にこぼさないように)グリルで焼いただけ。
横でにんじんもホイルに包んで焼いてますよ。
「海苔とクリームチーズのやつ、美味しかったで。
ごはんに合う味やった。」
さすが「ごはんですよ」だけはある。
いい仕事しますわw
3月24日金曜日のお弁当。

女子高校生&女子中学生用べんと
はいおはよう。
三学期も今日で終わりみたい。
1年ってほんとあっという間だよねー
ってきっと来年もまた、同じこと言うてるんやろねー(笑)
〇炙りカルビ丼
〇だし巻き玉子
〇アスパラガスのソテー
〇ミネオラオレンジ
#部活弁 #女子高校生弁当 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁当 #ほめ弁 #女子中学生弁当
「肉、柔らかくて美味しかった~~
でも肉よりもアスパラが美味しかった!
オレンジがいっぱい入ってて嬉しかったで❤」
一番美味しかったのがオレンジ、次アスパラ的な。
3月25日土曜日のお弁当。

女子高校生&女子中学生用べんと
はーい今日から春休みですよー
ふたりとも部活だそうですが。
オットと息子は釣りですが。
ってことは、まさかの母さんが春休み?!
〇さつまいもの豚肉巻きハチミツ照り焼き
〇菜の花のおひたし
〇だし巻き玉子
〇ひじきの炊いたん
〇ミネオラオレンジ
お買い物行こうかなー
うきうき
#女子中学生弁当 #ほめ弁 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁当 #女子高校生弁当 #部活弁当
昨日は一人でぶーらぶらお買い物を楽しみ、お昼にはニンニク&パクチーたっぷりのペペロンチーノとプレモルを楽しみ、片づけもせずにそのままひっくり返って寝ましたっていう、一日でした。
寝ても寝てもまだ寝られる。
一日おひとりさま春休みを満喫した母さんでした。
「サツマイモのやつ、めっちゃおなかいっぱいになったで。
もう、食べごたえやばいレベルで。
味も美味しかったし、良かった」
よっしゃ!
というわけで、修了式あたりからは末っ子すぅさんの弁当作りも増えた1週間でした。
来週はとりあえず、月曜と火曜は弁当はいらんでと今朝すぅから教えてもらいました。
なーさんは試合なので、食べやすさ重視弁当になるかな??
先日、グーグルフォトというアプリをスマホに入れたんですが(画像を共有しやすいということで実兄から勧められ)、これが。
思った以上に面白くて。
勝手にわたしのフォルダ内の写真を使って、ちょこちょこと仕事をしてくれているのです。
ダンスや新体操などの連写写真を使って、面白いアニメーションを作ってくれたり、似たような写真を使ってコラージュを作ったり、旅行記のまとめアルバムのような動画を作ってくれたり。
作ってくれと頼んでもいないのに、たまに勝手に作っては
「どうです?こんなん出来ましたけど、どうです?気に入りました?」
とゴリ押ししてきます。
そういうところもかわいい。
仕事のできる部下を持った気分になります。
で、今朝何気なく部下の仕事を見直してやっていたら、ふと見つけたのがこちら。
勝手に写真を仕分けし、タグをつけてくれてるの!
その分け方がめっちゃ細かい!!!!!

嘘やん。
ワインとビールまで分けてあるってどういうこと?
どんだけ仕事が出来るのあなた。
卒業とか誕生日とかどうしてわかったん。
もちろん、ここをタップすると卒業式の写真がめっちゃ出てくる。
入学式の写真は混じってないっていう奇跡。
誕生日の写真には兄さんがフーしてる写真も入ってたww

超高層建築物ってw塔ってwww
そして車っていうカテゴリと飛行機っていうカテゴリ。
要る?これ。
彫像なのかモニュメントなのか。
さらに。
母さんは見つけてしまった。
先ほど一番最初の方に出てきたイヌというカテゴリとは別に・・・

待って、ネコ?
これ、ネコなんや・・・
(このフォルダの中には、おそらくはネコであろうと判断されてしまったメイの柔軟な姿勢の写真が沢山入っていた)
コンサートとミュージカルの差もちょっとわからんけど(ペコ&りゅうちぇる)、ミュージカルというカテゴリにわけられていた写真を見ていたら、

いや、わかるけど。
いかにもミュージカルっぽいけど。
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→
毎朝インスタにリアルタイムにupしている娘のお弁当 をまとめまして、インスタからコピペしてきた部分にはグレーの蛍光ペンを入れ、それにプラスして実際に食べている娘の帰ってきてからの感想は普通の文字で(蛍光ペンなし)追加で入れていますよ。
かな姐のインスタはこちら( )
うちの普段のお弁当おかずが載ってます。
↓↓↓↓↓
楽天↑
Amazon↓
井上 かなえ
文藝春秋
2015-09-28
沢山の方にお手に取っていただき、感謝しております!
本についてのわたしの思いを書いています
3月19日、日曜日のお弁当。

女子高校生用べんと
3連休も相変わらず部活ですから( ̄▽ ̄;)
ってか連休で病院が開いてないんだよねー
朝起きるたびに喉が痛くて唾も飲めないんですけどーーー
マヌカハニーで連休を乗り切れるか?
乗り切ってくれー
〇レンコンの豚巻きガーリックオニオンソルト
〇ナスのアレ
〇だし巻き玉子
〇梅干し
〇いちご
#ほめ弁 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁
そうそう、このあたりはのどの痛みがピークでしたね。
ちなみにマヌカハニーを舐めるという行為のことを、わたしとなーさんの間では
「マヌカる」
「マヌカりたい」
「マヌカっとく?」
などと表現していますww
「レンコンの美味しかったで。顎疲れたけど。
ほんで梅干し、不味かったで。」
バレたか・・・
いつもコープさんで注文する梅干しが食べ切ってしまって、在庫ゼロに。
仕方なくスーパーで買ってきた見た目はいつもとそんなに大差なさそうな梅干し・・・やはり味が違ったか。
3月20日月曜日のお弁当。

女子高校生用べんと
喉が痛い時の対処法、アドバイスをありがとうございまし
教えていただいた喉の薬、漢方薬、マスクなどなどやれる
今日も引き続き栄養をしっかり摂取して、睡眠とってダラ
〇甘辛豚丼
〇ブロッコリーの胡麻ナムル
〇いちご
#部活弁 #女子高校生弁当 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁
この日はお弁当を食べたのが14時半ぐらい?だったそうで。
めっちゃくちゃ疲れたと言って帰ってきました。
「肉めっちゃ美味しかった!めっちゃ!!」
そうかそうか良かった。
豚バラのしゃぶしゃぶ用のお肉を使ったのですが、お弁当なので脂が気になるかなといったん茹でまして、キッチンペーパーでしっかり水気を拭いてから小なべで調味料と一緒に煮詰めました。
味付けはコレ→甘辛豚どん
3月21日火曜日のお弁当。

女子高校生用べんと
雨のようですなー
寒そうでございますなー
〇鶏もも肉のグリル
〇ブロッコリーの森
〇だし巻き玉子
〇いちご
3月も下旬になろうかというのに、今日はダウン着ていっ
#ほめ弁 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁
鶏は前夜のうちに削ぎ切りにして下味をまぶしておいたもの。
一晩おいてグリルで焼くだけ。
「弁当?ああ、普通に。
そんな鶏肉好きちゃうからな。普通に食べた。
ごはんのおかずにならへんねんなー
ごはんがすすまへん」
なるほどなー
3月22日水曜日のお弁当。

女子高校生用べんと
カルテットがとても良かった!
いいドラマだったよね(*´︶`*)❤︎
〇エビと大葉のベーコン巻き
〇ナスのアレ
〇だし巻き玉子
〇さつまいもの塩グリル
〇いちご
本日東京出張ーーー!
今日もダウン着ていってもいいかなぁ?
#部活弁 #女子高校生弁当 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁
「え、サツマイモどうしたん?
種類?種類が違うん?
めっちゃ美味しかってんけど!!!!!!!最高に美味しかった!!!!!!
今度からあの種類の芋を買ってほしい」
うーん・・・いつも通りのサツマイモやねんけどなぁ・・・
唯一違ったのが、もしかするとだけど・・・
グリルに突っ込んだまま焼きあがった後も10分くらい?15分くらい?放置してたわ、、、
ってか忘れてたんだわ、、、、
それが美味しくなった秘密かなぁーーー
3月23日木曜日のお弁当。

女子高校生&女子中学生用べんと
昨日で給食が終わったらしい次女の弁当も追加で!
そろそろ春休みなのか?
弁当持っていくのか?それとも家で食べるのか?
まあ、うちには既に1月頃から春休み中の長男がおります
昼は作らねばならないもの。
〇豚肉のクリチー海苔巻き
〇人参のグリル
〇だし巻き玉子
〇ミネオラオレンジ
#ほめ弁 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁
海苔の佃煮、ありますでしょう?ごはんですよっていうあれ。
あれを使って作ってます。
豚肉にごはんですよを塗って大葉をおき、その上にクリームチーズを乗せてくるくる。
これをホイルにのせて(四方を立ち上げる←肉汁を下にこぼさないように)グリルで焼いただけ。
横でにんじんもホイルに包んで焼いてますよ。
「海苔とクリームチーズのやつ、美味しかったで。
ごはんに合う味やった。」
さすが「ごはんですよ」だけはある。
いい仕事しますわw
3月24日金曜日のお弁当。

女子高校生&女子中学生用べんと
はいおはよう。
三学期も今日で終わりみたい。
1年ってほんとあっという間だよねー
ってきっと来年もまた、同じこと言うてるんやろねー(笑
〇炙りカルビ丼
〇だし巻き玉子
〇アスパラガスのソテー
〇ミネオラオレンジ
#部活弁 #女子高校生弁当 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁
「肉、柔らかくて美味しかった~~
でも肉よりもアスパラが美味しかった!
オレンジがいっぱい入ってて嬉しかったで❤」
一番美味しかったのがオレンジ、次アスパラ的な。
3月25日土曜日のお弁当。

女子高校生&女子中学生用べんと
はーい今日から春休みですよー
ふたりとも部活だそうですが。
オットと息子は釣りですが。
ってことは、まさかの母さんが春休み?!
〇さつまいもの豚肉巻きハチミツ照り焼き
〇菜の花のおひたし
〇だし巻き玉子
〇ひじきの炊いたん
〇ミネオラオレンジ
お買い物行こうかなー
うきうき
#女子中学生弁当 #ほめ弁 #朝10分あるものだけでほめられ弁当 #てんきち母ちゃんの朝10分あるものだけでほめられ弁
昨日は一人でぶーらぶらお買い物を楽しみ、お昼にはニンニク&パクチーたっぷりのペペロンチーノとプレモルを楽しみ、片づけもせずにそのままひっくり返って寝ましたっていう、一日でした。
寝ても寝てもまだ寝られる。
一日おひとりさま春休みを満喫した母さんでした。
「サツマイモのやつ、めっちゃおなかいっぱいになったで。
もう、食べごたえやばいレベルで。
味も美味しかったし、良かった」
よっしゃ!
というわけで、修了式あたりからは末っ子すぅさんの弁当作りも増えた1週間でした。
来週はとりあえず、月曜と火曜は弁当はいらんでと今朝すぅから教えてもらいました。
なーさんは試合なので、食べやすさ重視弁当になるかな??
先日、グーグルフォトというアプリをスマホに入れたんですが(画像を共有しやすいということで実兄から勧められ)、これが。
思った以上に面白くて。
勝手にわたしのフォルダ内の写真を使って、ちょこちょこと仕事をしてくれているのです。
ダンスや新体操などの連写写真を使って、面白いアニメーションを作ってくれたり、似たような写真を使ってコラージュを作ったり、旅行記のまとめアルバムのような動画を作ってくれたり。
作ってくれと頼んでもいないのに、たまに勝手に作っては
「どうです?こんなん出来ましたけど、どうです?気に入りました?」
とゴリ押ししてきます。
そういうところもかわいい。
仕事のできる部下を持った気分になります。
で、今朝何気なく部下の仕事を見直してやっていたら、ふと見つけたのがこちら。
勝手に写真を仕分けし、タグをつけてくれてるの!
その分け方がめっちゃ細かい!!!!!

嘘やん。
ワインとビールまで分けてあるってどういうこと?
どんだけ仕事が出来るのあなた。
卒業とか誕生日とかどうしてわかったん。
もちろん、ここをタップすると卒業式の写真がめっちゃ出てくる。
入学式の写真は混じってないっていう奇跡。
誕生日の写真には兄さんがフーしてる写真も入ってたww

超高層建築物ってw塔ってwww
そして車っていうカテゴリと飛行機っていうカテゴリ。
要る?これ。
彫像なのかモニュメントなのか。
さらに。
母さんは見つけてしまった。
先ほど一番最初の方に出てきたイヌというカテゴリとは別に・・・

待って、ネコ?
これ、ネコなんや・・・
(このフォルダの中には、おそらくはネコであろうと判断されてしまったメイの柔軟な姿勢の写真が沢山入っていた)
コンサートとミュージカルの差もちょっとわからんけど(ペコ&りゅうちぇる)、ミュージカルというカテゴリにわけられていた写真を見ていたら、

いや、わかるけど。
いかにもミュージカルっぽいけど。
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→