よく、毎日の献立ってどうやって決めてるんですか?
1週間の計画を立ててるんですか?
とか聞かれるんですが、決めてる時もあれば決めてない時もあり。
試作しないといけないものがある場合は決めてるけど、
昨日の場合は、


出張と出張の狭間の日で、試作の予定とかがなくて、でも翌日のためにおでんは作っておかないとっていうことだけ決めてて、んじゃあおでんを仕込みながら今日は何作ろうかなぁ~と考えて、いや考えずに無意識に作ったと言ってもいいかも、、、な、晩ごはん。

おでんに手間がかかるし、それならブリを焼こう!って最初に決めて、それじゃあちょっとした肉系煮物が要るからってことで甘くない塩にくじゃが、茶色、茶色で色合いが悪いから副副菜に小松菜、みたいな。

あと冷蔵庫の野菜室に半端に残っていたごぼうは炊き込みご飯にして救済しておこう~みたいな。

20170209 001
昨日の2月9日木曜日の晩ごはん
*ごぼうとベーコンの炊き込みご飯
*小松菜とお揚げの煮びたし
*ぶりの塩焼き
*塩もみきゅうり
*塩肉じゃが
*お豆腐とわかめの味噌汁



20170209 007

ぶり、脂がのってて美味しかった!


こういう何気ない献立が一番好き。
って思いながら作ったけど、若者たちはもっとグラタンとかドリアとかピザとか(何故か全てチーズ)そういうのが食べたいって言う日もあるんだろうか・・・
(わたしがこの先ピザが食べたくなる日なんて来るんだろうか←)

新婚の頃に作っていたあの懐かしの、唐揚げがのったドリアのような、頬を赤らめたくなるような若気の至りメニューなどw



ってなわけで、今朝はすでにもう新幹線に乗っております。
この冬最大級?の寒波だそうで、途中の雪がかなり心配なので1時間早めに家を出ました。
今のところいつものあの雪区間の影響で、最大20分の遅れの模様。


無事に東京に辿り着けますように!





今夜は塩おでんとビールってもう決まってる~❤

よるおつです。宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓


↑Amazon

↓楽天
てんきち母ちゃんの 夜10分、あるものだけで おつまみごはん [ 井上かなえ ]
てんきち母ちゃんの 夜10分、あるものだけで おつまみごはん [ 井上かなえ ] 


この本について詳しく書いています→☆☆☆ 




読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ