
これ!!!!!!!!
めっちゃ美味しい!!!!!!!
もしかしたらホタテ自体が美味しかったのかもしれないが(うん、イカリスーパーのやから)、これは個人的にめちゃくちゃ気に入ったので、自分がお店をやるとしたら絶対にこれを出しますっていう、ほら例の(知らん)。
こちらは津軽ソーヴィニヨン・ブラン2015に合うお料理として作ったもの。
この白もまた、めちゃくちゃ好きなんです。
レシピブログさん×サントリーさんとのコラボページでご紹介させていただきました。
↓↓↓↓↓
和食には日本ワイン!秋のひとときを華やかに☆かな姐さんのおすすめレシピ
1週間お疲れ様!
週末はちょっと奮発して、ワインでも開けちゃおっかな~ってシーンに是非。
そして
新刊「夜10分 おつまみごはん」では、10分以内に出来るおつまみがたーっくさん!
ワインに合う、ビールに合う、日本酒に合う、それぞれのレシピにオススメの飲み物マークが付いています。
↓↓↓↓
沢山の方にお手に取っていただき、本当にありがとうございます。
この本について詳しく書いてます→☆☆☆
昨日は香港メンバーでの女子会!(え、成人してたら婦人会なん・・・?一気に町内会的な公民館的な雰囲気)
今回も、めーーーっちゃくちゃ美味しかった~~~~山椒ラブパクチーラブ♡
(→☆)

よく食べ、

よく飲み(2軒目)、
そしてよく笑ったので昨日晩は前夜よりは入眠がスムーズに!
途中3回くらい起きたけど(暑くて)、まあまあ睡眠もとれました。
ホッ
眠れないとほんと焦る。
夜中に何回も
(えーーーー!まだ起きてる!!!!!!)
って思うあの焦りと、寝なあかん寝なあかんっていうプレッシャーでますます眼が冴える。
というわけで、昨日は

置き晩ごはん~
昨日の9月16日金曜日の晩ごはん
*細切り野菜と牛肉の炒め物
*コーンのおかか炒め
*麻婆豆腐
*キャベツとお揚げのお味噌汁

下味を揉みこんだ牛肉を、細切りにしたたっぷりのお野菜と一緒に炒めただけ。
しゃきしゃき仕上げの野菜と、甘辛く味付けした牛肉でめっちゃご飯が進みます(進んだはず。っていう予想)。

それから北海道のコーンを使ってしっとり系のふりかけ的なものを作りました。
めっちゃ美味しい。
ごはんにも合う。
昨日晩はオットは晩ごはんは要らなかったので、3人分。

このような感じで、全員の名前入り付箋を貼っております。
鍋の中に入れておいて、各々が帰ってきてから温め直して好きなだけ食べなさいシステムをすごく嫌がるんだけど!
(特になーさん)
ついついいっぱい入れたくなっちゃう衝動と戦わないといけない状況は、なるべくしないようにしてあげたいなという親心です。
3連休も子どもはずっと部活、ずっと母さん弁当作りの仲間はいますか
↓↓↓↓↓
井上 かなえ
文藝春秋
2015-09-28
沢山の方にお手に取っていただき、感謝しております!
本についてのわたしの思いを書いています→☆☆☆
続きはメイさん
↓↓↓↓↓↓