昨日の3連休真ん中は、義父母宅へ。
リクエストは手巻き寿司とカニ鍋ということで、ケータリング致しましたw
珍しく兄さんもバイトが休みだったので、うちの5人プラス、義父母、そして東京から来ていた義妹の8人で晩御飯。


IMG_9898
 これはまだ手巻きの分しか並んでないですが、ここまで準備して持ち込み、カニ鍋はこの時まだ台所で絶賛製作中でした。

じいじ(義父)が、手巻きをするならかなえちゃんのあの牛肉を甘辛に炊いたやつが食いたいと。 
(以前に手巻きをした時に持って行ったらめちゃくちゃ気に入っていたじいじ。牛肉とマグロとサーモン、そしてツナという不思議組み合わせで食べるので、兄さんの爆笑を誘う)

それが一番奥の300円ショップで買った例のお重に入っているものです。
その手前、ばあば(義母)の左手があるところに置いてあるのが、お揚げの炊いたん、 べったら漬け、高菜漬け。
その手前が野菜ゾーンで、大葉、きゅうり、カイワレ、そしてクリームチーズなど。
一番手前がお刺身ゾーンで、赤身のマグロ、サーモン、ねぎとろ、カニの身、それから甘じょっぱい味付けにした玉子焼きです。 

カニ鍋が出てきたあたりには忙しくて写真撮ってる場合じゃなかったわ。
なのでこれだけ。

で、今月誕生日のこのお二人さんに、義妹のま○みちゃんがサプライズケーキを!
ありがとう~

IMG_9910

 初登場?でもないか??笑








そして今日は、長男の成人式でした。
記念なので写真を撮らせてもらいました。


寒い寒いと大騒ぎしながら撮った写真です。

12512538_775752445880867_4119512589735568385_n

ブログを始めた当初は小学生だったんですが、いつの間にやらこんなに大きくなっていましたわw
沢山のお祝いメッセージをありがとうございました。
今日はオットと二人でランチに行ったんですが、なんやかんやあった20年だけど、まっすぐに育ってくれてよかったなぁーと乾杯しました(オットはウーロン茶で、妻は泡で)。







大学生になってもまだ、弁当は持って行っております↓↓↓↓↓



沢山の方にお手に取っていただき、感謝しております!

本についてのわたしの思いを書いています→☆☆☆


 
続きはメイさん劇場↓↓↓↓↓