
本日の晩御飯(オット、夕方から出掛けたのでなし)
*くるくる巻き巻きお肉
*夏野菜のトマト煮
*大豆の甘辛和え
*水菜と揚げの味噌汁
5月は色々支払いが重なる月だ。
小学校関係の支払いを1年に一度この月に一気に払い込むし(指定銀行が遠いので面倒なので1年分口座に振り込むことにしている)、固定資産税もやってくるし、車の税金もやってくる。
請求書が来たら、すぐに目に付くように冷蔵庫に貼ることにしている。
そしてすぐに手帳にも「銀行へ行くこと!!」と大きく書く。
冷蔵庫には、大事な手紙や、毎日目を通したい小学校関係の予定表、幼稚園の予定表、給食の献立表(これも二人分)、そのほか学校から貰ってくる「授業参観の案内」だの、「母の会主催ボーリング大会のお知らせ」だの、冷蔵庫の扉の地肌が見えなくなるほどに紙だらけだ。
そこにもちろん、大量の未完成レシピのメモも貼ってある。
下のほう、なーちゃんが手が届くあたりには、なーちゃんが描いた怪しい絵や、塗り絵も貼ってある。
てんきちは毎日給食の献立をチェックしてから翌日の給食セットの準備をする。
何故なら、カレーやスープなどスプーンを使う献立の場合、自分で判断してスプーンを用意して行かねばならないからだ。
大量のメモに埋もれた献立表を探すのは至難の業と言えよう。
てんきちは片手にお箸セットを持ったままで片手で献立表を探そうとするあまり、いつも大量の紙を冷蔵庫から剥がしてしまう。
すぐに拾ってまた貼りなおしてくれているのだが、もちろんもとあったようには綺麗に貼るわけがない。
重要な紙は一番目に付くように貼ってあるつもりが、いつのまにか後ろの方に追いやられていることも多々ある。
昨日、ママ友宅へ行って雑談に花を咲かせている時のことだった。
なんで5月って税金が一気に来るんだろうねぇー等と、誰かの言葉にふと気が付く。
あれ?自動車の税金の紙ってもう来てたっけ?!
来てるに決まってるやん~
もう月末でしょ?!とっくに払いに行ったってば!
あれ・・・・。
うち、来てない・・・・・・・・?????
ちょちょちょちょちょちょー待って待って。
思い出せ、わたし。
よーく思い出せ。
うちはマンションなので郵便ポストは1階にあるため、いつも郵便物を持って上がってくるのは仕事帰りのオットと決まっている。
固定資産税の封筒が来たのは覚えている。
あ~またこの季節やんなぁーとオットと喋ったのも覚えている。
5月は車の税金も来るやんなぁーと、そのときに喋ったのも覚えている。
固定資産税を払いに行った日に小学校の振込みも済ませたので、その日から車の税金が来るのを、今日か明日かと待っていた。
本当に純粋に待っていた。
昨日になって初めて今日が27日で、週末で、週明けはもう締切日と思われる30日だと言うことに気が付く。
何故おかしいと思わなかったのか?わたし。
絶対に封筒は見ていないはずだ。
夜、血相を変えて引き出しを引っくり返し、冷蔵庫のメモをすべて外し、新聞や書類など客人が来た時にてんきちがたまに隠す場所をひっくり返して探しまくる。
引き出しを引っくり返した後、乱暴に書類を放り込み、バーン!と締めた後に思いなおしてもう一度あけようとすると、今度は何かが引っかかって開かなくなってしまう引き出し。
っち!(#`-_ゝ-)ピキ
っち!!!!ヽ(`Д´)ノ
ガーガー引っ張り、引き出しがびくともしないことに気が付くと、気が狂ったように喚き出す母を子供たちが静かに見守るil||li _| ̄|● il||li
ないil||li _| ̄|● il||li
いや、あるわけがないと思いながら探す。
だって待ってたのに、来てないじゃん。
なんでだ?
床を這いつくばって冷蔵庫の下までくまなく探す。
ないil||li _| ̄|● il||li
もしかして、優しいオットがわたしに内緒で払いに行ってくれたのかも♪ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
妄想まで抱き始めるil||li _| ̄|● il||li
夜遅く帰ってきたオットにことの顛末をキーキーとまくし立ててみる。
「え?俺、それ見たような気がするで?たしか」
マジで?!
本気で言ってる?
去年の話じゃなく?
それって固定資産税の話と混同してるんじゃなく?
「うん、たしか見た。」
il||li _| ̄|● il||li
自動車税の封書についてのわたしの記憶はどこへ行ってしまったのだろう・・・・・
何故封書が届いたことすら覚えてないんだろう・・・・
どうして冷蔵庫に貼っていたのかどうかさえも思い出せないんだろう・・・・
ショックのあまり、昨日は風呂上り3時間あまりも「自動車税についての封書」発掘作業に費やす。
出てくるわけが無い。
たぶん捨てたんだ、わたしil||li _| ̄|● il||li
教訓:この世で一番信用してはいけないのは自分だ。
週明け朝一番に市の税務科かどっかに電話すること!!!
あーーーーーー追徴課金とか取られたらどうしよう。
それより、もう一度紙を送ってもらえるのか?
小心者の寝不足の日は続く。
ランキングに参加してます↓クリックしてくれると嬉しいです
人気blogランキングへ
コメント