本日の晩御飯
*鯵と牛蒡と豆腐の落とし揚げ
*くるくる巻き巻き
*胡瓜のご飯が進む漬物(zazamaruさんのレシピ)
*切り干し大根のサラダ(先日TAMAJIさんに教えてもらったレシピで)
3枚におろした鯵をたたき、木綿豆腐、牛蒡のささがき、生姜の摩り下ろし、ピーナッツドレッシング(味噌やその他の調味料代わりに入れてみた)青ネギ、卵、などなど。
本当はコレでメインにしてしまいたかったのに、やっぱり肉がないと落ち着かない人のために肉でも一品保険に作っておく。
TAMAJIさんに教えてもらったレシピで作ってみた切り干し大根の和え物(サラダかな?)。
いったん茹でてある切り干し大根は、食べやすかった。
子供達もすんなりと食べてくれた。
問題はこの後帰ってくる人のみ・・・・・ちゃんと食べてくれますように!
なーちゃんはこの間緑色のハムスターを描き、わたしを喜ばせて(?)くれたのだが、あの後「いろんな色を使って描く」と言うことに目覚めたようだ。
特に暖色系の色を好んで使っているようだ。
ま~♪ステキ!!!!!!
額が赤いボールペンで塗りつぶされていることを除けば、とってもステキな色だと思う。
先ほどの塗り絵の裏を返してみると、こんな絵が描かれていた。
赤い顔のほうがわたしの妹、「さーちゃん」で、
隣にいるメガネの人は「ばーちゃん」だそうだ。
「なんでさーちゃんの顔が赤いのか教えてくれる?なーちゃんヽ(´▽`)/」
「あのね、だってね、ピンクで描いてみたらちょっとキショかったからね、赤で塗ってみたのよ。赤の方が可愛いと思うでしょう?」
「うん♪もちろんよ、なーちゃんヽ( ´ ▽ ` )ノ 」
赤い顔=可愛い
ピンクの顔=キショい
こういう図式でいいかしら?なーちゃん!![emoji:e-266]
クリックしてもらえると嬉しいです↓
人気blogランキング
コメント