昨日の晩御飯
*疲労回復!ニラダレ@チキンのソテー
*酢蛸
*ナスとピーマンの竜田揚げ漬け
*椎茸とくるみの甘辛煮(ローズマリーちゃんのしめじのアレンジで)
*めほん
さっぱり&ガツン!で旨いです。
お刺身ばかりでは芸がないので、と思って作ったが、なかなか好評。
そういえば若かりし頃、酔虎伝(こんな字だったか?居酒屋チェーンだ)でめっちゃはまってたカニ酢。
行くたびに5皿くらい食べてた。
あれはもうないのかなぁー・・・・そもそも居酒屋に足を踏み入れなくなって10年経った(;´Д`)ノ
昨日なーちゃんとすぅをお昼寝させようと、一緒に昼寝布団に横になっていたときのことだった。
なかなか興奮が収まらず、目はぱっちり開いていて一向に寝る気配がなかったなーちゃん。
おままごとをせっせと布団に運び、わたしに食べさせようとする。
いい加減
「寝なさい!」
と言うのにも飽きてきたので、なーちゃんの相手をしているうちにおままごとの中にあった風船・・・・・が萎んだもの(手のひらに収まるくらいに小さくなっていた)を手のひらに隠し、
「どっちの手に入ってるか!」ゲームをし出した。
最初は喜んでゲームに付き合っていたなーちゃんだが、だんだん飽きてきた。
「ねぇー母さん、それを口の中に入れて、鼻から出してみてよヽ(´▽`)/」
「えぇ?!そんなこと出来ないよ、母さん。( ̄Д ̄;;」
「ええーっ!(。・~・。)ノ出来るでしょう?まず、口に入れて、それを鼻から出すの。」
目をキラキラさせ、期待に胸を膨らませ、母さんが口に風船を入れ、さらにそれを鼻から出すところを今か今かと待つなーちゃん。
「いや、出来ひんわ・・・(当たり前やろ!!)」il||li _| ̄|● il||li
「ええ~~~~っ。゜゜(≧Д≦)゜゜。エーン
だってさぁーーーートージ先生は出来るよ!!!!!!
なんで母さんは出来ないの!」
ガ━━━━━━━?(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
と、トージ先生・・・・・・・・・・・
幼稚園児の前で何をやってらっしゃるんですか(;´Д`)ノ
「トージ先生はな、口の中に入れて、鼻から出してくれたよ!」
「へぇ~・・・そうなんだ~・・・・トージ先生って凄いねぇ~・・・
でも母さんは出来ないよ・・・(;´Д`)ノ」
「出来るってば!よーく思い出してみ!
どうやったら出来るか、考えてみ!ヽ(´▽`)/
頑張って、母さん」
いや、思い出すものもないですからil||li _| ̄|● il||li
考えても出来ないですからil||li _| ̄|● il||li
頑張っても出来ないですからil||li _| ̄|● il||li
トージ先生10ポイントアップ!
母さん、20ポイントのダウンです・・・・・(;´Д`)ノ
昨日の答え。
てんきちがばーばに買ってもらったものです。
し、渋い・・・・・
いつも読んでくれてありがとうヽ( ´ ▽ ` )ノ
クリック宜しく→人気blogランキング
コメント