
昨日8月4日金曜日の晩御飯
*鶏肉のバジル炒め ワンプレートで
*坊ちゃんかぼちゃの丸ごとグラタン
*冷奴
またみかん

キッチンからナンプラーの香りが漂ってくると、兄さんが必ず言う。
「なんかくせっ・・・・・」
そのくせウマイウマイと言って食べる。
一番下の右側の写真はお昼ご飯。
なーちゃんとすぅが二人幼稚園へ行ってしまい、残された2人が細々と食べた残り物カレーうどん。
坊ちゃんカボチャは今回は中にベーコンと玉ねぎ、生クリームで簡単に作ったホワイトソースを入れて、粉チーズを振ってオーブンへ。
甘くってほんっと美味しいです。
夏休み中もお預かり保育を実施してくれている幼稚園なので、たまに預かってもらうことにしている。
たまに=朝からあっちでワーワーこっちでキャーキャー、そうかと思えば誰かがギャーギャー、部屋は一向に片付かないし、片付けたと思ったら引っくり返す、まだ朝のお皿も片付けて無いじゃん!!しかもなんなのこの暑さは!!!!!そして母のイライラが頂点に達しそうになったとき。
2人も幼稚園で友達と汗だくになって走り回っているほうが楽しいらしい。
1日しっかり充分に体を動かしてもらって、夕方お迎えに行くころにはすぅなどはわたしが話しかけても意識が朦朧としているくらいに疲労困憊している。
自転車をかっ飛ばして家へ帰り、そのまま全員一緒に風呂に入り、すぅの目が閉じてしまわないうちにご飯を食べる。
ところで兄さん、昼間妹達が幼稚園に行ってしまうと当然一人っ子状態になる。
朝の11時ごろまでは宿題をしたり一人本を読んだり部屋で大人しくひとりの時間を満喫しているのだが、昼前になると早くも飽きてくるらしい。
「あーーーー暇やな!」
ウロウロ・・・・・・
「早くなーちゃん帰ってこーへんかな!」
ウロウロ・・・・・・・
「あーーーーー何しよ!」
ゴロゴロ・・・・・・
(`д´)―С<´△`)
ゴロゴロすんな!!!!!!
とっととサッカーにでも行け!!!!!
(о`Д´) =⊃)`з )
昨日も結局サッカーに出かけていたのは午後からの2時間程度で、そのあとはわたしと一緒になってエアコンの効いた部屋でゴロゴロマンガを読んでいた。
「なーちゃんが帰ってきたら一緒にするために」
と、野球盤を用意して。
当のなーちゃんは、幼稚園から帰ってくると日記を書きたがり、でも兄さんのたっての願いだったのを察したのか、ちょっとだけ野球盤ゲームに付き合ってやっていた。
そのなーちゃんも8時には寝てしまい、兄さんはまた母さんと2人寂しい夜を過ごすのだった。
++おまけ++

今朝掃除中に見つけたなーちゃんの人形。
名前はみみぃちゃん。
(゚Д゚)あ!!!!
あの子ったら*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

みみぃちゃんの頭の直径ほどもありそうな大きさのピン止めを装着させられているヘアスタイル。
後ろはちょっと分かりにくいけど、黒いゴムでその豊かな髪を束ねられていた。
しかも。

コンコンの靴の向きが(;´Д`)ノ
そしてこちらは昨日の「朝ごはんプロジェクト」兄さんの作った朝ごはん。
撮影 兄さん

*

*

*マンゴー&ヨーグルト
最近朝ごはんが充実しているので、お腹が出てきた気がする(;´Д`)ノ
コメント