
昨日の8月6日、日曜日の晩御飯
*ほんのりピンク○鶏のチェリー酒煮(3ヶ月ぶりくらいに新レシピアップしました 笑 )千切りキャベツ、トマト
*山芋の落とし揚げ(こちらも新レシピです )
*豆腐としいたけの味噌汁

最近なんでレシピアップしないわけ?
と先週妹にずけずけ言われたので、久々に新レシピなど。
鶏肉の方は去年漬けたアメリカンチェリーのお酒を使って。
お酢も使っているのであっさり、そしてほろほろっと崩れるほどに柔らかいお肉になります。
そして色がとってもキレイ!!
鶏もも肉は苦手なオットも珍しく、
「これ、鶏肉?ウマイなぁー。
ちょっと北京ダックっぽいな、見た目」
とお褒めの言葉。
切って鍋に材料をぶち込んで煮るだけヽ(´▽`)/
最近だるだるモード全開のわたしらしいレシピだったりする。
山芋のほうは、オイシックスを注文する時に必ずと言っていいほど注文している山芋で。(ところで今やまいも・・・と変換すると、病もと出た・・・相当病んでいるわたし 笑)
摩り下ろすともっちもっちのねばねばで、お箸でつまめるくらいに濃いとろろになるもの。
きくらげだのヒジキだのいろいろ入れて食感も楽しく、さらに干しエビ、青海苔などを入れたので香ばしい一品になった(ところで干しエビの袋を開けた途端に子どもがわらわらと集まってきて、「いいにおい~~~イカのお菓子?カッパえびせん?何のにおい~~~」と期待をこめた目で見つめられた)。
たっくさん出来てしまったので、今夜は煮物にリメイク予定。
しっかし暑い!
さっき全員引き連れて買い物へ行ったが、帰り大荷物を抱えて店を出た瞬間熱風が( ̄Д ̄;;
天気予報では今日は最高気温37度って言ってたけど、絶対40度くらいはあるんじゃないの??
夏休み中も週に3回ほどなーちゃんはお稽古事に通っているのだが、園に通っている頃は降園時間に合わせたそれぞれの習い事の時間が、夏休み中ではとっても中途半端な午後の時間にそれぞれ始まることになる。
午前中めいっぱい暑い中を遊んだ後、午後お稽古事が始まる前少し昼寝をさせてやろう、・・・と自分もちゃっかり横になり、疲れ切ったすぅを寝かしてやりながらなーちゃんも少し目をつぶって休みなさいと促す。
3人で川の字になってゴロゴロしているうちに一番最初に落ちるのがわたしらしいil||li _| ̄|● il||li
ハッと気がつくといつも寝てしまっているわたし。
ガバッと飛び起きると、横ですやすやと寝ているのは決まってすぅ。
そしてなーちゃんはいつでも決して横にはなっておらず、すぅとわたしの傍らに姿勢正しく座り、わたしの顔と時計を静かに監視しているil||li _| ̄|● il||li
「今、3時と10分だけど、大丈夫?」
「今、15分だけど、もう行く時間?」
「今、4のところまで針が行ったけど、もう靴履く?」
わたしが寝てしまうと、誰も起こす人が居ない!
ピアノに行かれない!
心配で寝られないらしい心配性なーちゃん( ̄Д ̄;;
今日のお昼はマクドで子ども達を喜ばせてやろう!と連れて行ったが、ポテトを食べながらもなーちゃん
「なーちゃん、なんかドキドキしちゃうな・・・
マクドで食べてるうちにピアノ、行く時間になりそうだから」
と、その小さな胸を痛めていた(;´Д`)ノ
ならないです(´Д⊂グスン
あと4時間もあるから!!!!
コメント