母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
昨日の6月21日月曜日の晩ごはん
*豚肉と色々野菜の中華風の甘酢炒め(人参、青梗菜、きくらげ、豚肉)
*わかめと蛸の酢の物
*トマトと玉ねぎのサラダ
*炊き込みご飯(ごぼう、人参、油揚げ、鶏肉)
*味噌汁



母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
炒め物はあっという間に出来るからいいよね。
忙しい日には特に嬉しい^^


これは一昨日の日曜日の夜、見つけたもの。
まずは玄関のドアに1枚目。
母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
くつばこがかり・・・・



次は、和室で発見。
母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
せんたくがかり・・・・・

お手伝いをしたよというすぅからのメッセージらしい。
パパのてぃしゃつはすぅの手には大き過ぎてたためなかったようだ( ´艸`)
が、家族5人分の洗濯ものがそれぞれに分けてたたんであり、メッセージ通りにパジャマは別にして置いてあった。
これはパジャマは洋服とは別のタンスにしまうことを見越しての心づかいらしい。

この日は前日のusjのお疲れで母さん半分瞼が閉じたまま1日を過ごした気がする。
母さんがリビングで白目をむいて気絶している頃、すぅはせっせと働き、一人こんなものを作っていたのか(なーちゃんはこの時一人せっせと●●作りの内職に励んでいたと後ほど判明する。さすがGoing My Way不思議系少女)。



すぅからのお手伝いしたよメッセージはもうないのかな?と探して歩いたら、もう一枚発見。
ピアノの部屋で見つけました。
母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
今日ピアノ、1日二かい したよ


ピアノがかり?????



そぃつぁ~「かかり」に入るのかぃヾ(゚Д゚ )ぉぃぉぃ



日曜日の午後、すぅがこんなゲームをして楽しんでいた頃、姉のなーちゃんはと言うと・・・
一人部屋にこもること数時間。
めちゃくちゃ集中して・・・・・








自分の名刺を作っていた模様。
(勉強もそのくらい集中してもらえると嬉しい)

まず画用紙を2枚名刺サイズに同じ大きさに切り、それを中で合わせて糊で貼って頑丈な紙を作る。

乾かす。

鉛筆で下書きした文字と絵をマジックでなぞる。

色鉛筆で塗る。


という気が遠くなるような作業で作られた、なーちゃんの名刺のその数、



なんと30枚(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?





なーちゃんはおそらく、自分が気に入ったらとことんその道を極める職人タイプです。



++続きはメイさん携帯画像劇場++










母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記


母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記


母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記



そして存在感あり過ぎのwiifitのボード_| ̄|○ il||li
とても心が痛みます。





そんなに痛むくらいなら体重測定くらいしたらどうだ>自分







読んだよーってしるしに、ぽちっと押してね。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ


キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル