昨日の晩ごはんは家族そろって近所の焼き肉屋さんへ出掛けたので、写真はなし!
食べ物の写真がないのもあれなので、さっき食べた朝ごはん。
母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
1月30日、日曜日の朝ごはん
*レーズントースト(なーちゃんとすぅはレーズンとココアを半分ずつ)
*芽キャベツのミルクスープ



野菜とタンパク質の両方が手軽に食べられる汁ものは、我が家の朝ごはんの定番。
今朝は、玉ねぎ、芽キャベツ、ウインナー、冷凍のポテトとコーンです。




先週、小学校で食育に関する保護者や地域の方々や学校関係者の参加するイベントに招待されて行ってきた。
娘の通う小学校ではもう何年も前から(だと思う・・・)特に朝ごはんをきちんと食べようっていう運動をしているのだが、その甲斐もあってか現在朝ごはんを一切食べないと言う子は減ってきてはいるんだけれども、その内容はと言えば、バランスが取れていない子どもが大多数だということだった。
小学校では、食育活動の一環として、学年ごとに食に関する勉強をしたり、自分の朝ご飯調べや(夏休みに1週間の朝ご飯調べという宿題があった・・・・勝手に書き始める子どもたちを制し、書いても良い日は母さんが指定します!と言わねばならなかった←理由は想像に任せます)、それに給食の時間には、栄養士の先生が司会する生番組が放送されているそうだ。
ゲストには先生が一人ずつ呼ばれ、その日の自分の朝ご飯を発表せねばならない。
その朝ご飯の内容を栄養士の先生が点数を付け、例えば100点に達するためには具体的にはどんなものをあとプラスして食べられたらよかったかを発表するそうだ。

お恥ずかしいことながら、母さん全くこのことを知らなかった。
お昼のこの放送は子ども達に大人気で、各教室では先生のくせに20点だってーー!!!!だの、点数で盛り上がり、さらにはあとなにを付け足せば100点になるかのその食材の予想までされていたという。

これは楽しそう!
早速うちでもやってみよう!と、翌朝から朝ご飯を食べる時に
「今日の朝ご飯は80点です。」
など、言ってみたところ、これに大喜びしたのはなーちゃんだった。



「ええっ!あと20点はどうしたらいい?
あ、お茶じゃなくって牛乳かな?

牛乳飲んだら100点になる?」

(すぅは牛乳が苦手のため、黙って聞いている)

母「そうだねーー牛乳飲んだら、100点かな」

なーちゃん「お茶だったら80点?
じゃ、今日は牛乳にしようっと」


こうして今、毎朝娘たちから
「今日の朝ご飯は?今日は何点?」
と聞かれるようになり、なるべく100点の朝ご飯にしてやれるように母さんも気が引き締まったと思う。
子どもたちもゲーム感覚で食事のバランスについて考えられるし、何より朝からテンションが上がる(*´∀`*)





母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記

しかしこれ以来、晩ごはんに関しても点数を付けられるようになってしまったので、母さん手抜きが出来なくなってしまいつつある・・・・(´Д⊂グスン
(例:炭水化物祭りなど)




++続きはメイさん劇場++






母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記




母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記




読んだよーってしるしに、ぽちっと押してね。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ


※毎週水曜日に更新!今週は週末のまとめ下ごしらえで楽々♪根菜カレー↓

キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル