地震の日から1週間経ちました。
先日こちらに貼らせていただいたはぐれてしまった家族をたった一人で探していた小学3年生の「あいざわ としひとくん」ですが、昨日の記事でその後、一緒に逃げる途中にはぐれた従兄と再開できたとあったそうです。
また、テレビを見たおじいちゃんからも連絡が来たそうです、とお2人の方からメールを戴きました。
(どの記事だったのかわたしでは探し出せずリンク出来ませんでした、ごめんなさい)
ありがとうございました。
++++++++++++++++++
昨日は夕食後にテレビを観ていたら、兄さんとすぅにからかわれたとなーちゃんが拗ねた顔をして母さんの所へやってきました(ええ、いつものことですので)。
「こんなん言われてん!」
とむくれるなーちゃんに
「あかんなぁ!兄さんとすぅは!」
と2人に聞こえるように同情を示していると、突然なーちゃん、母さんの膝に座りました。
なーちゃんが母さんの膝に座るのはたぶん・・・
5年ぶり以上・・・いやもっとか?とにかくそんなことをしたのは思い出せないほど大昔だと思われます。
だって母さんの膝にはいつだって先客がいたから。
すぅが居なければメイがいるし、とにかく母さんの膝は常に満席。
しかもすぅは膝に座るのが相当癖になっているらしく、先日は電車に乗っているときお隣に座っていた自分の友達の膝にまで半分足をのっけていたほど・・・Σ(゚Д゚;)コラ!
わたしが小さかったころもそうだった。
妹のさーちゃんは、うちではイスなんかに座りやしなかった。
テレビを観る時は何も言わず、当たり前のように父の膝の上に居た。
小さい頃の私が果たして父の膝に座りたかったかと言うとそれは覚えていないが、でも父が喋っているときにまるで「お父さんはわたしのもの!」と言うような勝ち誇った顔で妹がこちらを見ているのには腹が立ったように覚えている。
「虎の威を借る狐」・・・・まさにその通り。
父がわたしにお説教するのを、そうだそうだと言わんばかりに頷きながらこちらを見る妹。
(後で覚えていろ・・・・密かに睨む姉)
話が逸れたが、なーちゃんは空いていた母さんの膝に滑り込み、母さんの手をシートベルトのように自分の腰に巻き付けてテレビを見出した。
すぅはそれを見て内心穏やかじゃなかったに違いない。
すぐさまなーちゃんに謝罪し、遅れて危険を察した兄も謝罪の言葉を述べたのでした。まさか相当の策士
ところで、すぅも兄ちゃんもそうじゃないんだけど、どうしてなのかなーちゃんは赤ちゃんの匂いがする。
赤ちゃんのミルクみたいな、おっぱいを飲んでる赤ちゃんみたいないい匂いがする。
いつか大きくなったら消えてしまうかなと、もう消えてるかな、もう消えたかなといつも確認し、ああ、まだ赤ちゃんの匂いだと安心する。
久しぶりに抱っこしたなーちゃんはお尻がぷりぷりで(スポーツをやっているのでぷりりんぷりりん、半端ない弾力系)いいにおいで、すぅみたいに全体重を片尻に集めたりして母さんに悲鳴を上げさせることも無く、半分体重を床に預けているので全く重たくなく、、、、、、、、
なーちゃんの優しさに嬉しくなりつつも・・・・・でも、
母さん全く前が見えませんでした_| ̄|○ il||li
見えるのはなーちゃんの背中のみ。
大きくなったもんだ。
乾燥の刻み昆布とじゃこで常備菜を作りました。
小分けして冷凍してあった山椒の佃煮も入れたのでまるで料亭のような(?)仕上がりに大満足です。
刻み昆布は45g、じゃこは30g。
昆布は洗って5分ほど水に漬けて戻し、これをごま油で炒めてお水150ccとみりん、酒、醤油を大匙1ずつ、それに山椒の佃煮を大匙3くらい。
水気が少なくなるまで炒め煮にしました。
お豆だの昆布だの食べているせいか、お腹の調子も良いようです・・・^^
昨日の2011年3月18日金曜日の晩ごはんはオットがご飯要らない日。
*鯛の一夜干し
*3人前を4人で分けた長浜ラーメン(冷凍してあった自家製チャーシューで)
*大学ポテト→レシピはこちら
*常備菜いろいろ
++お知らせ++
スパイスブログ、更新してます→ワインをもう一杯(*´∀`*)ハーブ香るシーフードのマリネ
++お知らせ②++
先日お仕事したアサヒ軽金属工業さんのテレビショッピングが放送されます。
同じマンションに住む仲良しママ友3人組がおうちに集まって(早坂好恵ちゃんの家という設定)お料理したり食べたりワイワイ楽しむ女子会という内容です。
母さんはその仲良し3人組のうちの一人で、もう一人は南かおりさん。
まだわたしもその番組を観ていないからわからないけど、もしかしたら、あまりにひどいからという理由でカットされていなければの話ですが、若干歌う(?)母さんが観られるかもしれません(汗)
目が泳ぐ母さんを是非お楽しみください。
→熊本放送 3月22日(火)10時25分~10時55分
→琉球放送 3月22日(火)10時51分~11時21分
(番組は変更になる場合もあります)
その他の地方でも放送予定ありとなっておりますので、またその都度お知らせ致します。
++続きはメイさん劇場++
最新記事
月別アーカイブ
人気記事
カテゴリ一覧