母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
昨日の4月22日金曜日の晩ごはん
*秋刀魚とキャベツと小松菜のガーリック粒マスタード
*セロリと茄子の浅漬け
*寒かったのでキムチ入り豚汁
*イカの一夜干し



秋刀魚のレシピは「定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!」の本にも載っている
「秋刀魚とポテトのガーリック粒マスタード」
をジャガイモじゃなくて春キャベツと小松菜で作ったものです。
(ジャガイモは豚汁に入れちゃったからね)
これが!

すぅが大喜びして食べました^^




母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
盛り付けがいまいちであまり美味しそうでないのが難点ですが。


すぅは自分のだけでなく、母さんのもなーちゃんのも食べましたΣ(゚Д゚;)

材料(4人分)
・秋刀魚 4尾(3枚おろし)
・酒、塩、サラダ油 各少々
・春キャベツ 1/2玉
・小松菜 1/2束(なければないで)
・ニンニク 1片
・粒マスタード 大匙1
・麺つゆ(2倍濃縮タイプ) 大匙2

作り方
1)秋刀魚は食べやすい長さに切って塩、酒を振って5分ほどおく。キャベツは一口大に、小松菜は4センチ長さに、ニンニクはみじん切りにする。
2)フライパンにサラダ油をしき、1の秋刀魚の水分を拭き取って両面ソテーする。こんがり焼けたら取り出し、あいたフライパンでニンニクを炒め、キャベツと小松菜も炒める。
3)秋刀魚を戻しいれ、麺つゆと粒マスタードで調味する。


最近すぅが激しく食べるのでなーちゃんに
「よく噛んで食べなさい!


ご飯をそんなに口に入れちゃダメ!!!!!!!
ふとるよ!あんた!!!!!!!!!!」
と怒られています(*_*;


子どもだし、成長期なんだから食べていいんだよ、全然太ってないよ、なーちゃんだってもっと食べなきゃねと言うと、
「そんなに食べたらニキビが出来るから!」
「太ったら嫌だから!」
「ダイエットしてるから!」
と頑固に食べたがらない年頃娘。




それどっかで聞いたことある台詞のような・・・それもかなり頻繁に聞い・・・・いや、言ってるような気が(ーー;)





ってかアナタニキビなんて生まれてこの10年、まだ一粒だって出来たことないでしょうに、、、、、、(ーー;)
しかも30キロそこそこしかない体重でダイエットて、へそが茶を沸かします(ーー;)






母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
昨日も雨でとても寒く、みんな少し風邪気味・・・・
なので体の中から温まるキムチ豚汁にしました。


母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
セロリと茄子の浅漬けと・・・
(浅すぎた)


母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
グリルでサッと焼いたイカ。


そんな晩ごはんから取り置いておいた材料は
・茄子
・豚汁の豚
・焼いたイカ

兄さんは試合の為母さんの弁当じゃなくコンビニがいいそうで、そんなわけで今朝はおっさん弁当です。


母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
*茄子とピーマンと豚肉の味噌炒め(みりん、味噌、醤油で味付け)
*イカとシメジのマヨぽん炒め
*卵焼き(砂糖、塩、醤油、青ネギ)
*彩りご飯をふりかけに




++お知らせ++
時短ブログ、更新しましたー
今月は火も電気も使わない、超時短でしかも節電できるどんぶりをご紹介しています。
→教えてかな姐さん!賢いママの(秘)時短レシピ

良かったら遊びに来てね^^



++続きはメイさん劇場++









母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
そういえばメイは、エサの時間になって母さんが洗いものをしていたりすると、一番信頼できそうな人物(今朝の場合はなーちゃん)のすぐ横に立ち、そしてなーちゃんを見つめるのではなく、母さんを見つめています。



まるで


「母さん!ほら!
そろそろなーちゃんに“メイにエサやって”って言わなきゃ!」


と言わんばかりに。







読んだよーってしるしに、ぽちっと押してね。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ


※毎週水曜日に更新!今週は手羽中のガーリック漬け↓

キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル