母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
昨日の4月23日土曜日の晩ごはん
*たけのことピーマンの生姜春雨炒め
*納得の高野煮
*春キャベツとお揚げの味噌汁
*お刺身


オットが並んだ献立を見て
「こういう組み合わせいいなぁ」
と言っておりました。





旬のたけのことピーマンなどを生姜風味の春雨入り炒め物にしてみました。
春雨のおかげでかなりボリュームアップします^^

母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記

材料
・豚薄切り肉 200g
・生姜 1かけ
・たけのこ 200g
・ピーマン 4個
・玉ねぎ 1/2個
・春雨 80g(カット済みのもの)
・ごま油 大匙1
A
・水 300cc
・塩 小さじ1/2(←鶏ガラスープの素にしてもOK)
・胡椒 少々
・酒 大匙1
・醤油 大匙1/2



作り方
1)豚肉は2センチ幅に、生姜は千切り、たけのことピーマンはマッチ棒くらいの大きさに、食べやすく切り、玉ねぎは薄切りにする。
2)フライパンにごま油を敷いてピーマン、玉ねぎ、たけのこを炒め、軽く塩コショウを振って皿に取りだしておく。空いたフライパンで生姜と豚肉を炒め、Aと春雨を加える(春雨は煮汁の中で戻します)。煮汁が半分以下になったら取り置いていた野菜を戻しいれ、全体を混ぜて出来上がりです。


ちょびっとのお肉でうまうま^^




母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
高野煮は、すぅの大好物。
うちの定番は、セロリやベーコンが入って甘くないタイプです。

作り方はこちら→てんきちも納得の高野煮
※このレシピでは先に炒めてますが、最近は炒めていません。煮汁の中に材料を入れて煮るだけ。









そしてお昼ご飯は・・・
母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
お約束のキノコパスタ。
生クリームを使いたいところだったんだけど、買い物に行くのが面倒で(ごめん)お手軽に牛乳で作ってみました。
しいたけの旨味がクリームに絡んでとっても美味しく出来ましたよ^^


++モグⓅ最強のキノコパスタ++
材料(3人分)
・椎茸 4枚
・しめじ 1パック
・ベーコン 50g
・ニンニク 1片
・スパゲティー 300g
・オリーブオイル 大匙1/2
・バター 10g
・薄力粉 大匙1
・牛乳 200cc
・茹で汁 お玉に1杯
・マギー 化学調味料無添加コンソメ 1本
・醤油 小さじ2

作りかた
1)スパゲティーは袋の表示通りに茹で始める。椎茸は食べやすく切り、しめじは石づきを取って小房に分け、ニンニクはみじん切りにする。ベーコンは1センチ幅に切る。
2)フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて弱火に掛け、香りが立って来たらバターとキノコ類、ベーコンをくわえて炒める。全体に油が回ったら薄力粉を振りいれて全体にまぶすようにして炒め、牛乳をくわえ茹で汁も加えてコンソメ、醤油を入れる。
3)茹でたてのスパゲティーをくわえて馴染ませ、器に盛り付ける。







5年生になってそろそろ周りもみんな塾に行き始めたようで、なーちゃんもわたしも行きたいと言い出した。
実はすぅはお誘いがあったので少し前から別の塾へ行き始めたのだが、すぅに遅れる事1カ月、その日なーちゃんを連れて塾の面接に行く事になった。
なーちゃんは、緊張のあまり前夜よく眠れなかったほどだった。
玄関を出てからもなーちゃんは
「あーーー心臓がドキドキいってるよぅ・・

どうしよう、手が汗でいっぱいだ・・・」
とかなり緊張していた。

一方の付添い人のすぅはと言えば、お出掛けが嬉しくてたまらず、みんなより先に降りて陰に隠れてびっくりさせてやろう作戦で階段を2段飛ばしに降りて行ったが、雨にぬれた廊下で滑り派手な音を立ててすっ転ぶ(ーー;)
(派手な音だけが階下から響き、思わずなーちゃんと顔を見合わせた)







その塾長さんとの面接にて。
気さくなおっちゃんという風貌の塾長さんが、なーちゃんに優しく話しかけてくれる。




塾長さん「他に塾は通っているのかな?」



なーちゃん「え・・・・っと・・・」
すぅ「ううん!行ってないよ!」



塾長さん「ああそうなの。
じゃあ、ええと・・・習い事は何か行ってる?」



なーちゃん「あーーーーあのー・・・」
すぅ「うん!

ピアノでしょ!ダンスでしょ!それからバスケだよ!」


塾長さん「ハハハ・・・ピアノは何曜日?」

なーちゃん「えーーーっと」
すぅ「ピアノが●曜、ダンスが●曜、バスケは●曜」




塾長さん「家での勉強はどんなことをしているのかな?」



なーちゃん「えっ・・・勉強?あんまり・・・」


すぅ「あのね!チャレンジをやってるよ!
あとはお母さんが買ったドリルも持ってるんだよね!
宿題もやってるし・・・












ね!なーちゃん!プニュ( ´∀`)σ)Д`)

母「すぅ、ちょっと黙ろうか(ーー;)」

その後、すぅはやっと自分に聞かれているのではない事を理解したらしく、口を閉じて静かに本を読み始めたので面接はそんな感じで終了。
なーちゃんが別ブースでのテストを受けに行った隙に、塾長はにこやかに開口一番、



「お嬢さんは、マイペースですか?」



と仰ったのだった(゚Д゚ )




ええ、とてもマイペースです。
とても。
でも真面目でいい子なんです。
ちょっぴり動作がスローなだけなんです。
そしてすぅはお喋りなんです(ーー;)




数時間後、なーちゃんを迎えに行くと
「頭が筋肉痛になった」
と言っておりましたΣ(゚Д゚;)






++続きはメイさん劇場++









母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記




読んだよーってしるしに、ぽちっと押してね。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ


※毎週水曜日に更新!今週は手羽中のガーリック漬け↓

キッチンにうれしい♪キチントさんモバイル