昨日の2月2日木曜日の晩ごはん・・・
夕方からなーちゃんのダンスの衣装についての説明会、そのあと19時から子ども会の顔合わせ会で、そしてその顔合わせ会の真っ最中にネックレスを紛失したことに気づき、帰り道真っ暗な道を目を皿のようにして捜し歩いたので帰宅したのは21時半_| ̄|○ il||li
しかもネックレス見つからず(´Д⊂グスン
こんなときには前向きに考えよう。
事故にあったわけじゃなし、怪我をしたわけでもない。子どもたちに何かあったわけでもない。
ネックレスがわたしの身代わりになってくれたのかもしれない。
ってことで心の整理を。
そんなわけで一人ごはん。
*胸肉とブロッコリーとくるみのオイマヨ和え
*薩摩芋とカボチャのミルク煮
*茄子のお味噌汁
*んでごはん
やる気ナッシングな盛り付けですが、、、(反省しろ自分)
クルミが美味しかったので作り方など。
材料(4人分)
・鶏胸肉 1枚
・ブロッコリー 1株
・クルミ 100g
下味A
・塩コショウ 少々
・酒 大匙1
・にんにく 1片(すりおろす)
・片栗粉、サラダ油 各適量
合わせ調味料B
・オイスターソース 大匙1
・マヨネーズ 大匙2
作り方
1)鶏肉は皮をはずして繊維に逆らってスティック状に切り、下味Aを絡めて10分おく。ブロッコリーは小房にわけてゆでておく。クルミはホイルに広げてトースターでローストしておく。ボウルに合わせ調味料Bをあわせておく。
2)1の鶏肉をビニール袋に片栗粉とともに入れて振り混ぜ、全体に粉をまぶす。フライパンにサラダ油を熱してこれを広げて入れ、全体がこんがりきつね色になるまで揚げやきにする。
3)鶏肉を合わせ調味料のボウルに入れて和え、ブロッコリーとクルミも加えてよく混ぜる。
適当に作ったのになーちゃんに好評でした。
分量ちゃんと計算しながら作ればよかった、、、
また作ろう。
そして写真はないですが、茄子の味噌汁。
こちらごま油大匙1で茄子をいためてから水を入れ(昨日は粉末のいりこを入れてお出汁に)、茄子に火が通って火を止めてから味噌を溶き入れます。
いつもより茄子にコクが出て美味しかったです。
若干色が悪くなっちゃったけどね・・
(ダンスから帰ってきて一人で味噌汁も入れて食べたなーちゃんが「味噌汁の色がおかしかったから、食べるときドキドキした」と言っておりました、、、、ごめん、、、)
今日はマラソン大会のため、お弁当はなしだそうです。
男子弁はお休み~(*´∀`*)
すぅはこの1週間ですっかり芸能情報ツウになってしまいました(テレビっ子)。
今朝も
「あ、これ昨日のヒルナンデスでやってたよ。ヒルナンデスとスッキリってわりと同じのやってるね。」
などと!!!!!!!
おまけのピグ
差し入れを発見し、びっくりしてこけちゃったかな姐。
ん?
パンダが皿の上に乗っかってる・・・??
行儀わる~~~~
※スパイスブログ、更新してますー!
今月のテーマは「春のおうちパーティー」です。
人が集まる機会が多くなってくるこれからの季節(って今書きましたが、実は今日は本当はママ友たちとブランデースプリッツァーの会を我が家で開く予定だったの・・・すぅがまだ自宅静養中なので延期になりました)、おつまみにぜひ!!!な、一品です。
是非!是非作ってください→てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり!
※スパイスオブライフ、奥さまもうご覧になって?
母さんの1月レシピ、更新してます!海老ときのこのアヒージョだよ^^
↓
++続きはメイさん劇場++
読んだよーってしるしに、ぽちっと押してね。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ
※こちらも参加してます
→レシピブログ
※隔週水曜日に更新中※
コメント