昨日の2月8日水曜日の晩ごはん
*母ちゃんのお手軽鍋で胸肉のしっとり蒸し
*レタスとトマトとブロッコリースプラウト
*かぼちゃの味噌汁
*蕪の葉のふりかけ
*コリコリ美味♡カリフラワーのチリパウダー炒め
2分では焼き時間が長すぎた。
やっぱり1分ずつでいいみたい。
ご意見番兄さん曰く、先日のこれと同じ胸肉は、もっともっと柔らかかったと。
生ハムのようにしなやかだったと。
了解です。
今日もう一回やってみよう。
(納得いくまでやらなきゃ気が済まないという、めんどくさいタイプ)
カリフラワーは生協で届いたので、ピクルスにしようと思ったんだけどメインが軽めだったのでいためものに変更。
冷蔵庫にあったウインナーも入れたら、けっこうしっかりがっつりなおかずになりました。
これ、なーちゃんに大ヒット。
晩ごはん前に宿題をしながら味見が止まらなくなり(おやつか?前菜か?)、けっきょく小鉢に一皿分食べてしまいました。
材料(4人分)
・カリフラワー 1株
・ウインナー 6本
・チリパウダー 小さじ1/2
・塩 少々
・醤油 大匙1
・サラダ油 少々
作り方
1)カリフラワーは3センチ角くらいに刻み、ウインナーは小口切りにする。
2)フライパンにサラダ油をひいて熱し、ウインナーをいためる。カリフラワーも加えて2分ほど炒めて半生くらいになったら、チリパウダーと塩、醤油で調味する。
スプーンで食べると食べやすいです^^
こりっこりっと。
かりっかりっと。
いい~食感!いい!いいねーーー!!歯ごたえ食品万歳。
晩ごはんからの取り置きは、胸肉のしっとりソテー。
蕪の葉のふりかけも。
そして煮物は夜に作っておきました。
*塩鮭
*肉大根
*胸肉のしっとり
*出汁巻き卵
*蕪の葉のふりかけ
読書が好きな小学3年生のすぅさん、小説で仕入れてきた新しい言葉を使ってみたくてたまらない年頃だ。
大人のような言い回しに憧れているので、言葉の端々にちょいちょい『最近知った言葉』を放り込んでくる。
たいていはまあ、間違ってはないなぁというまあまあな使い方なので、そのような表現を聞くと
(あ、また新しい言葉を覚えたんだな)
と。
そんな風に思って母さんは微笑ましく聞いている。
そんな大人のような言い回しに憧れているすぅさんの、昨日新たに仕入れてきた言葉はこうだった。
「所詮、クッキー作ってバレンタインに友達に配るだけでしょう?」
しょ・・・しょせん・・・
母さんが一瞬怯んだのを見て
「あっ、『所詮』って使い方、合ってるかな?」
と、にっこり。
母「あ、ああ。まあね。」
すぅ「最近知った言葉やねん。所詮。
なーちゃんは所詮って知ってる?」
唐突に、前後の話を全く聞いていない、宿題に集中していたなーちゃんに振る生意気な妹。
うるさいなー全く!集中できないじゃない!という風に顔を上げたなーちゃん。
なーちゃん「知ってるわ。
所詮くらい。
『所詮、わたしたちのチームが勝った』」
すぅ「ああ、そうそう!知ってるんだね」
やっぱり5年生は何でも知ってるんだなと頷くすぅ。
しかし・・・
もしかしてそれは初戦・・・Σ(゚Д゚;)
ちなみになーちゃんの所属するバスケチーム、初戦に勝つことはとても稀です。
所詮、そんなもの。
※お知らせ※
京王電鉄さんのお役立ちサイト「街はぴ」で連載中の「てんきち母ちゃんの今週の晩ごはん」、更新しておりまーーす。
こちらでは今旬の食材を使って簡単美味しいレシピをご紹介中。
今週は長ネギを使って、焼肉ののっけダレをご紹介しました。
是非ご覧ください→てんきち母ちゃんの今週の晩ごはん『牛カルビのねぎだれのっけ』
またまたありがとう。
ビックリして腰が抜けちゃった。
いつもありがとうございます^^
※お知らせです※
3月に名古屋でお料理教室を開催します(*´∀`*)
笑顔deクッキング プレミアムクッキング教室
“Siセンサーコンロとリベナス今池を体験”
第1弾 料理ブロガー「かな姐さん」
料理ブロガーかな姐さんをお迎えしてクッキング教室を開催いたします。
ご家庭で簡単にできるアイデアレシピを最新のSi センサーコンロを使ってぜひご体験ください。
日時は3月3日土曜日。
参加費用は2000円です。
応募受付は2月14日まで!!!!!
30名の方と一緒にお料理を作りますよ^^
何も教室と言ったってわたしからお教えすることなんてそんなおこがましいことは出来るはずもなく、ただ皆さんと一緒にお喋りしながらお料理を作ったり食べたり笑ったり子育ての話したり、わんこの話したり、和気あいあいとできたらなぁとそんな会にしようと(勝手に 笑)思ってます。
どうぞお気軽にお越しくだされ。
ご応募はこちらのページからどうぞ→笑顔deクッキング プレミアムクッキング教室
※スパイスオブライフ、奥さまもうご覧になって?
母さんの1月レシピ、更新してます!海老ときのこのアヒージョだよ^^
↓
++続きはメイさん劇場++
宿題中のなーちゃんに遊んでもらうメイさん。
おっそろしい顔をしているように見えますが、、、、、
めちゃ手加減。
大好きななーちゃんの手を怪我させないよう配慮しております。
読んだよーってしるしに、ぽちっと押してね。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ
※こちらも参加してます
→レシピブログ
※隔週水曜日に更新中※
コメント