ああっ
もうこんな時間だ、、、
もうすでに今日の晩ごはんも終わりましたが、こちらは昨日の晩ごはんです、、、更新遅くなりすみません。
昨日の4月25日水曜日の晩ごはん
*鱈とジャガイモのガーリックパセリソテー
*がんもと春キャベツの煮物
*新玉ねぎのじゃこサラダ
*中華風スープ(千切り人参、豆腐、卵、豚しゃぶしゃぶ肉)
鱈が思った以上に崩れてしまった図、、、
しかし味は間違いなし。
大量のパセリ消費にどうぞ。
材料(4人分)
・生鱈 350g
・ジャガイモ 4個
・にんにく 1かけ
・パセリ 1束(ブーケサイズ)
・バター 20g
・醤油 大匙1
・塩、酒 各少々
・薄力粉、サラダ油 各適量
作り方
1)鱈は皮と骨を取り除いて一口サイズに切り、塩と酒をふって10分ほどおく。ジャガイモは皮をむいて1センチ幅の輪切りにして水にさらし、耐熱容器に入れてレンジで4分ほど加熱しておく。ニンニクとパセリはそれぞれみじん切りにしておく。
2)1の鱈に薄力粉をまぶしつける。フライパンにバターとニンニクを入れて熱し、鱈を焼く。全体に色づいてきたらジャガイモを加えて焼き、パセリを加える。全体に絡めて醤油を鍋肌から入れて全体を混ぜる。
こちらは前夜の塩豚の蒸し汁を使った中華風のスープ。
水を加え、酒、塩、醤油、胡椒などで調味してあります。
千切り人参はお弁当のためにここから少しとりおき、ラップして冷蔵庫へ入れておきました。
今朝の男子弁。
*前夜のにんじんをくるりと巻いた豚
*ジャガイモのパセリバター
*がんもとキャベツ
*梅干ごはん
豚肉はこちらで味付けしてみました。
振って焼くだけで香ばしいスモーク風になって、とーっても美味しそうな匂いでしたよ。
さ、もう寝なきゃ。
明日も早起き頑張ろう。
もう応募した!?↓
母ちゃん鍋で作るレシピシリーズ、少しずつこちらにまとめてアップしていっています。
→母さんのれしぴぃ置き場
※スパイスオブライフ(動画でお料理)、newレシピ追加されてます^^
母さんの4月のレシピは「豚ロースのマヨグリルと春野菜たっぷりボリュームサラダ」の献立です。
↓
++続きはメイさん劇場++
まさかのどや顔で。
読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ
※こちらも参加してます
→レシピブログ
コメント