昨日の5月23日水曜日の晩ごはん
*久々!本格派のバターチキンカレー
*サフランライスとナン
*キャベツのレモンサラダ
*バナナラッシー
*新玉ねぎのピクルス
本格派のバターチキンマサラです。
ルーを使わずに、自分でスパイスを配合して作ります。
スパイスをいろいろそろえるのが大変だわ・・・と思われる方は、小袋入りの使い切りタイプのスパイスが売ってますので、そちらで是非お試しください。
スパイスは混ぜ合わせて密閉袋などに入れて冷蔵庫で保存します。
混ぜ合わせた直後よりもしばらく日にちが経った方がだんだんと香りがマイルドになり、味に深みが出るそうですよ。
残ったカレースパイスはチャーハンに入れたり炒め物に使ったり^^
って前置きはほどほどにして、こちらが作り方です。
→完成!バターチキンカレー
あ、ぎこちない笑顔と微妙な関西弁イントネーション母さんの動画でも観られます。
→バターチキンカレーの動画へ
ねっ。
意外と簡単でしょ。
トマトの酸味とコク、バターや生クリームの濃厚なクリーミーさで病み付きになっちゃうカレーです。
辛さも調整できるので、お好みで加減してね。
昨日は鶏肉3枚分、トマト缶は2缶に生クリームも1パックで作りました。
玉ねぎのみじん切りをスムースチョッパーでやったので、めちゃめちゃ楽ちんでした(笑)。
バナナラッシーは
・バナナ3本
・ヨーグルト 300㏄(←うちはカスピ海ヨーグルトでした)
・氷 10個
・はちみつ 大匙1
をミキサーでがーっと混ぜるだけ。
カレーのお口直しにピッタリです。
兄さんはサフランライスを1回おかわり、ナンは2枚食べました。
なーちゃんもすぅもナンを2枚ずつ食べてしまい、なーちゃんは食後
「お腹痛い・・・食べすぎた・・・」
と動けなくなっておりましたヾ(゚Д゚ )ォィォィ
明日の金曜日、はなまるマーケットにちょこっと出演させていただいております、、、
面白いことのひとつも言えておりませんが、料理は兄さんの大・大・大好物のあれを作っております。
見どころは・・・
収録の前々日に2か月ぶりのママさん卓球、前日にヨガを張り切ったため、全身筋肉痛をひた隠しにし、笑顔で何気なさを装っているところ(特に大腿四頭筋の痛みに耐えているところ←誰にもわかるまい)。
母ちゃん鍋で作るレシピシリーズ、少しずつこちらにまとめてアップしていっています。
左のカテゴリーの中の「母ちゃん鍋」でご覧ください。
→母さんのれしぴぃ置き場
※お知らせ
ネットプライスさんで再び販売開始しました!
送料無料でお得!・・・しかしこちら、数量限定です。
※スパイスオブライフ(動画でお料理)、newレシピ追加されてます^^
5月のレシピは動画で観られます^^テンション高めの母さん登場・・・
↓
++続きはメイさん劇場++
昼間は大体こんな感じ。
いつも。
読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ
※こちらも参加してます
→レシピブログ