昨日の8月25日、日曜日の晩ごはん
*試作品いろいろ~
想像通りに、いや想像以上に美味しく仕上がりました^^
子どもたちにも大好評で良かった(*´∀`*)
これで行こう!
今週もちょいと試作が続きます。
試食隊の皆さん、頑張れ。
↓↓↓↓↓毎日更新:「おいしそう!」ボタンを押すと毎月抽選で10名様にサントリーブランデーV.Oが当たりますYO
さてさて。
こちら!
ジャガイモの洋風酢の物です。
先週のスパイスブログでご紹介させていただきました。
こってりがっつりしたお料理の付け合せにも最適かと・・・♪
簡単で美味しいので是非お試しを。
→スパイスブログ「てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり」
土曜日はナーサンのクラブの大会を応援しに出かけていた。
ナーサンたちは金曜から泊りがけで行っていたので、帰りだけ一緒になった。
梅田でチャーターバスを降り、そこから自宅までは電車で帰るのだが、2日間付き添ってくれていたママと日帰りだったわたしの保護者2人が、同じ方向に帰る一年生を5人(我が娘を含む)引率して電車に乗った。
バスを降りた場所から駅まで歩き、目指す改札が見えてきたところで
「そろそろカード出しとき~」
と子どもらに声を掛けたのだったが、その瞬間
「はい!」
全員が口々にきれいな澄んだ高い声で
「はい!」
(しかも小走りで)
いやぁ~普段家でこんないいお声でお返事されることなどないもので。
いいね~中学生!礼儀正しくて!
妙に嬉しくなってしまった母さんだった。
なんも用事ないけど、もう一回なんか指示を与えてみたくなった。
(新しいおもちゃのスイッチを何回も入れたり切ったりしたくなる気持ちに、非常に似ている)
その日の晩。
「母さんが集合写真を撮った時(大会の後、忍者博物館というところへ行ったときに建物の前で40人集合写真=母さんがカメラマンに)、みんな『ありがとうございました』って母さんに言うたとき、わたしだけ言わへんかってん(笑)」しばいたろか
++続きはメイさん劇場++
構ってほしいお顔。
追いかけてくる?
くる?
来ちゃう?
追いかけて来てみ!
読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ
※こちらも参加してます
→レシピブログ