
飲んだ翌朝にも効きますデトックスウォーター。
やっぱり柚子おすすめ。
これは
柚子×ローズマリー
奥に見えてるのが
柚子×ミント
爽やかで飲みやすいので、すぅまで飲んでました、、、、、(あんたは飲まなくてよろし)
こちらは一昨日の晩ごはんだったかな。
あと一品!ってときによく作っているマカロニサラダですが、これもさっぱりしてなかなか美味しかったです。
しっかり味が付くのでお弁当にもよし。

梅肉と大葉のマカロニサラダ
材料(たっぷり6人分くらい)
・マ・マー早ゆで3分のマカロニ 150g
・ゆで卵 2個
・梅干し 大1個
・白だし 大匙1
・大葉 20枚
・マヨネーズ 大匙3
・ブラックペパー 少々
作り方
1)鍋に湯を沸かし、塩少々を入れてマカロニを茹でてざるにあけ、冷ましておく。
2)ゆで卵は細かく刻み、梅干は種を取って包丁でたたいてペースト状に、大葉はあら微塵に切る。
3)ボウルに茹で卵と梅干し、白だしを入れてよく混ぜる。冷ましたマカロニと大葉を加えて全体を混ぜ、マヨネーズを加える。お好みで黒こしょうをふる。
お豆腐で作る普通の肉豆腐もおいしいんですが、高野豆腐で作ってもおいしいよ。
高野豆腐からじゅわじゅわ~~~っと溢れる感じがまたよろし。

→肉高野豆腐煮
そんな1月30日金曜日の晩ごはんは・・・

*肉高野豆腐煮
*カレイの煮つけ
*梅と大葉のマカロニサラダ
*サツマイモとわかめの味噌汁
昨日は関西ブロガーの新年会へ♪
1軒目で

いつものように乾杯!
からの、

2軒目でも乾杯!
調子に乗ってきたところで・・・

まさかの卓球。
後ろに見えている赤い観覧車は絵じゃないよ。
写真でもないよ。
HEPの観覧車だよ。
手前の躍動感あふれるゆうこは、もう靴脱いでるからね。
はだしだからね。
そのくらい本気よ?ww
さらに本気だったのがこの二人。

本邦初公開!
かな姐&かめきちパパの本気!ww
パパは中学時代が卓球部、かな姐は現在ママさん卓球部歴7年目くらい??笑
(しかも部長だぜ?一番下手やのに)

どんだけ本気なんこの二人(;´Д`)ノ
(別に帽子はおそろいで合わせた双子コーデとかじゃないからね 笑)
この時外は吹雪、極寒の夜だったんだけどなんのその。
この飲んだ後のちょっとした運動により、汗だくになったから・・・・
だからその前の1次会と2次会での飲み食いしたカロリーは
全 て チ ャ ラ
だと信じて疑わない(^ε^)♪
昨日のメンバーは、ゆっきーちゃん、たっきーママ、ゆうこさん、かめきちパパでした~
そして今朝は全身に漂う疲労感・・・
この脚の痛さはこれは紛れもなく・・昨日の本気の卓球の名残り・・・・
読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ
※こちらも参加してます
→レシピブログ
コメント