昨日は4時起きで向かった先はこちら!
オシャレな街、二子玉川です。
乗換案内を検索する時になぜわたしのスマホは「双子多摩川」になるんだろうかと思っていたらなんのことはない、「ふたこたまがわ」だったのね。
ふたごじゃないんだね・・・・(茨城と茨木が違うように)っていうことを、到着する直前に和美さんに教えてもらって知りました、すみません。どーりで。どーりで出てこないはずだ二子玉川。
駅から直結しているこちらの蔦屋家電さん。
見て!
おしゃれ!なにこのオシャレな空間!
ルクアイーレの蔦屋と似てる!!!!!!(そりゃそう、同じお店です)
昨日はこちらの素敵空間にて・・・
かな姐&たっきーママの絶対美味しい!ホットプレート簡単レシピの、出版記念デモンストレーションイベントでした。
店内のあちこちにそのイベントをお知らせする案内が!!!!
うわー
義父に「ママ、これは何年前に撮ったんや」言われた写真が・・・笑
写真に偽りありですみません、、、
到着してすぐにバックに通され、ここで仕込みをしておりました。
可愛いBRUNOのコンパクトホットプレート。
始まる前だから、まだ余裕の表情~
(和美さんの横に並ぶと、わたしももっと痩せようといつも思う・・・思うだけ)
第一回目、第二回目と今回は2回公演だったのですが、おしゃれ空間でたくさんの方に優しく見守られながらデモさせていただきました。
どちらの回も最初に和美さんのデモ、わたしがそのあとだったのでけっこうなプレッシャーと共にw
背中が丸い!!!!!!!
って後ろこんな風に鏡だったとは。
カウンターの下に隠れててもはや野放し、フリーダムかと思いきや、全てが丸見えだったのね・・・
最後、立たされる二人的な。
和美さん、めっちゃ緊張しているって言いながら
「あ、あと言いたいことあんねん!あとで言お」
とかけっこうマイク持って喋る喋るwww
マイク持ったら離さないタイプよ?全然落ち着いて喋れてたとおもうわよ?
いろいろドタバタがあったんですが、それはそれで今回も大変勉強になりました。
そして気づいたのですが、今回お料理の出来上がり写真が一枚もない!
ということで、こちら数日前に自宅で練習がてら作った時の画像で。
お越しくださった皆様、ありがとうございました!
今回初めましての方や、以前にすっごいレアな日粉さんのイベント(→これね)にお越しいただいたという方や、10年前からお読みくださってる方、一番最初のレシピ本を大事にしてくださってる方、学生時代からずっと読んでてつい最近結婚しました!という方、てんきちのファンだという方、わたしとふるさとが近県だという方、娘さんが大学生になって一人暮らしを始めたので今回このBRUNOの本が嬉しいですという方、ご家族のために作る毎日のお料理週の半分以上はかな姐のレシピです!という方、他にもたくさんたくさん話しかけてくださりありがとうございました。
今の私があるのは本当に、いつも応援してくださっている皆様のおかげです。
一見華やかなように見えて、実はその裏ではめっちゃ孤独で地味で体力勝負なこのお仕事ですが、いつまでも初心を忘れることなく、これからもほそぼそとひっそりとやっていけたらいいなぁと思っております。
好きだしね!この仕事が(*´∀`*)
いつも東京や大阪ばかりのイベントですみません、、、また別のところでもできるといいなぁ。どなたか呼んでください!
昨日作ったのは、18ページの大人ナポリタン☆ふわふわスクランブルエッグのせと、試食用に後ろで作った肉吸い(38ページ)、和美さんは一押しの唐揚げ風サクサクチキン(65ページ)でした!
↓↓↓↓↓↓
7月21日に扶桑社さんから
かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ (扶桑社ムック)が出ました!
![]() 安心のメーカー直販/電子レンジ調理鍋/電子レンジ調理器/漸/ZEN/【あす楽】【ポイント10倍】今... |
++続きはメイさん劇場++
母さんが出張中の昨日。
その頃家では・・・・
娘たちと遊ぶメイ。
読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ
※こちらも参加してます
→レシピブログ