疲労困憊(ぱいってこんな字だったのか!) 本日の晩御飯 *豚肉と玉ねぎの黒酢あん(パティシエママのレシピ) *水菜のサラダ(かなたんのレシピ) *味噌汁 *昨日の残り物のマカロニサラダやら浅漬けやら 疲れたときには酢に限るね! 酸っぱいものが食べたいなぁ~・・・とママのレシピが頭を過ぎったので久しぶり 2005年05月23日 カテゴリ:おでかけ日記
うちのイチオシ晩御飯 普段の日は夕食後にその日に食べた晩御飯日記をアップしているのだが、日曜日はオットがいるので更新は月曜日になる。 月曜日の朝に本来ならば日曜日の団欒風景をお届けできるのだが、本日は幼稚園の遠足(しかも親子遠足)だったため、こんな不思議な時間に昨日の晩御飯を 2005年05月23日 カテゴリ:オススメ晩御飯(レシピつきもあり)
オットが居ない日の晩御飯3日目 本日の晩御飯 *とんぺい焼き風のオムレツ *キャベツとツナで作った副菜 *ジューシーフルーツとニンジンのヨーグルトサラダ(不評) ここ3日間、オットは用事が重なったため家で食事を摂ることが出来ないでいる。 朝はみんなが寝ているうちに出かけ、夜はみんなが寝静ま 2005年05月21日 カテゴリ:食べ物についてあれこれ
母さん、とうとう壊れる。 どーでもいいことかもしれないが、今1時間掛けて入力した日記をアップした瞬間に消えてしまったわたしの気持ちは、どう表現すればお伝えできるのでしょうか。 かなりディープで、ハードだった今日の一日の出来事、もう何を書いたのかも覚えていないと言うのに、手元には何も 2005年05月20日 カテゴリ:野獣すぅ
「母さんは凄い!」と言わせたい時 凄い!と言わずにはいれないようなものを作ることだ。 世間一般では例えば母さんがイベントに焼いてくれる素晴らしいケーキも、子供たちからの賞賛を浴びること間違いなしの食べ物なのだが、残念ながら我が家で手作りケーキと言うのは、かなり日常茶飯事な食べ物だ。 ケーキ 2005年05月19日 カテゴリ:食べ物についてあれこれ
「今日はプロポーズを作ったよ!」byなーちゃん 本日の晩御飯 *ゴーヤチャンプルー(ローズちゃんのレシピでアレンジ) *白鶏(うちの定番ルビーチューズディさんのレシピ) *茹で汁で作ったスープ 昨日もゴーヤを食べているのにお気づきだろうか? 大きなゴーヤが1本100円だったのだ。 昨日は半分をばーちゃんのレ 2005年05月18日 カテゴリ:野獣すぅ
ほんなら結婚しーや!(#`-_ゝ-)ピキ 本日の晩御飯 *オットの好物ニラ豚炒め *鰹のタタキサラダ仕立て *ゴーヤサラダ(ばーちゃんのレシピ) 食事中のことだった。 つい30分ほど前の話だ。 てんきちが突然、「あのさ、パパにあのこと言ったやろ?」 ドキっとする言い方だ(;´Д`)ノ 「え・・・・(滝汗) 2005年05月17日 カテゴリ:てんきち兄さん
壮絶な戦い 本日の晩御飯 *手作り餃子 *実験的に作った中華風の漬物 *実験的に作った茄子とトマトのホニャラララ(今は言えない) *大根の皮の梅炒め *レッドアイ ひっさしぶりにレッドアイを飲んだら、美味しくって美味しくってまさに読んで字の如く、がぶ飲みしたわたし。 晩御 2005年05月16日 カテゴリ:うちの3人兄妹
不思議少女なーちゃん、只今4歳 本日の晩御飯 *ささみのふんわり揚げマヨソース(パティシエママのレシピ) レタス&トマト *北新地鳥屋の焼き鳥 *ひじきのサラダ *大根の皮の梅炒め うちではオットが一緒に食卓を囲むのは週に1度しかない。 大抵は日曜日だ。 なので、色々気を使うわたしは日曜日は普 2005年05月15日 カテゴリ:不思議少女なーちゃん
カフェ風晩御飯。ってか晩御飯か? 本日の晩御飯 *チキンとカリカリの蓮根のサンド(ちくわ部さんのレシピ) *ひじきのサラダ(チューイさんのレシピ) *緑黄色野菜たっぷりの冷たいスープ *甘いプチトマト *アイスクリーム *スパークリングワインがぶ飲み サンドイッチの晩御飯・・・・・・もちろん今 2005年05月14日 カテゴリ:食べ物についてあれこれ
根掘り葉掘り てんきち少年はお年頃だ。 思春期にはまだまだあと数年ありそうだが、最近の小学生はませているとつくづく思う今日この頃。 さすがに母の前で好きな人の話は最近しなくなったものの(つい2年くらいまでは、「あの子が好きやねん~」といちいち報告してくれていた)、その代 2005年05月13日 カテゴリ:てんきち兄さん
妹思いの兄 なーちゃんは今週から初めての給食が始まった。 献立表が冷蔵庫に貼ってあるのだが、一応なーちゃんにも聞くことにしている。 「今日は何のご飯食べたの?」 「えーっとね、みかん!みかん、美味しかった~」 「そーなんだぁ~♪他には?ご飯のおかずは何だった?」 「・・・ 2005年05月12日 カテゴリ:てんきち兄さん
証拠写真撮りました すぅのお気に入りだったガーゼのハンカチはこんなに小さくなってしまった。 2枚重ねだったガーゼのヨダレ拭き、洗濯してるうちに穴があき、 穴に指を突っ込んでいるうちに穴は広がり、 ハンカチは2枚に分裂し、 さらに細かく引き裂かれ、 今はこの3センチくらいの幅のた 2005年05月12日 カテゴリ:野獣すぅ
一文字違いで大違い 本日の晩御飯 *豚筍ニラの豆鼓炒め *ひじきのベーコン炒め *胡瓜とニラのキムチ *豆腐の味噌汁 このキムチはくまのみさんのレシピの自家製キムチである。 市販のキムチよりもしょっぱくないので、喉が渇かない。 つまりご飯がなくってもバクバク食べられるヽ( ´ ▽ ` ) 2005年05月11日 カテゴリ:食べ物についてあれこれ
なーちゃんとお風呂 なーちゃんが風呂場で一人劇場を行う、という日記を先日書いたが、昨日なーちゃんと一緒に入ったときは、こんな話をしていた。 母「なーちゃんは母さんとパパ、どっちが好き~?」 な「母さん♪」 母「じゃぁね、母さんとさか○くんはどっちが好き~?」 な「さか○~~~♪ 2005年05月10日 カテゴリ:不思議少女なーちゃん