冷蔵庫にあるもので晩ごはん【レンコンのチーズパリパリ】【ふわっふわ☆ひき肉のお好み焼き】 買い物へいかず、冷蔵庫にあるものでなんとかしよう~!な、サバイバル晩ごはん。まずは筑前煮用に買っていたレンコンの残りと、年末に長女が友達とエアビーで鍋パして残ったチーズを持ち帰っていたので、そのピザ用チーズを使って・・・レンコンチーズのパリパリを作りまし 2023年01月06日 カテゴリ:オススメ晩御飯(レシピつきもあり)
そろそろカレーが食べたくなるタイミング?絶対オススメ!マイタケの10分スパイスカレーで昨日の晩ごはん 我が家の末娘は来週成人式を迎える。ここまであっという間だったような気がするけどそれは本当に気のせいで、やっぱり20年という年月は気が遠くなるほど長かったし、小さかったころの懐かしいあのきかんぼうの娘は今やもうどこにもいない。出かけた先で帰りたくないとエビぞ 2023年01月05日 カテゴリ:野獣すぅオススメ晩御飯(レシピつきもあり)
22年前の両親の写真を見た次女すぅの話と昨日はホットプレート餃子で晩ごはん! 春からの一人暮らしに向けて、どんな家電を買うか、家具をどんな配置で置くか、食卓はどうするとか、インテリアはどうするとか、そんなお悩みがある様子の長女。インスタでおしゃれなインテリアの方々の素敵投稿を見ては、「こんな家にしたいねん!北欧風の!」と夢は膨らみ 2023年01月04日 カテゴリ:野獣すぅてんきち家の人々
正月早々現実を突きつけられるオット、お誕生日おめでとう 元旦の新聞に挟まっていた大量のチラシを丹念にみていたオットが、家具だの家電だの一人暮らしに向けて必要になるであろうものたちのチラシを選り分けて長女に渡していました。(長女はこの春大学を卒業し、一人暮らしする予定)今朝はお布団のチラシを見比べて、「女の子だ 2023年01月03日 カテゴリ:てんきち家の人々
子どもたちにあれこれ食べさせたい親の話と元日の晩ごはん 昨日はお昼にやってきた長男ですが、せっかくやから晩ごはんも食べて行きなさいよと引き留め(すぐ帰ろうとするのなんでなん)、お腹がいっぱいで食べられへんかもしれんというのを無理やり食べさせる、久しぶりに実家に帰ってきた子どもが飢餓状態だと認識し、あり得ないほ 2023年01月02日 カテゴリ:頑張れ母さん日々のつぶやき
明けましておめでとうございます《2023年元日》 明けましておめでとうございます。2023年のお正月です。一人暮らしの長男も帰ってきて、久しぶりに3兄妹揃いました。兄さんが帰ってくることがあっても、妹たちはそれぞれ出かけて居たりすることも多いので、こうして3人が揃うのはレアかも。ちょっとだけ、子どもたちがまだ 2023年01月01日 カテゴリ:行事食
大晦日の晩ごはん 2022年も「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」をご愛読いただき、ありがとうございました。今日は一日中台所に立っていました。誰かにやってと言われたわけでもなく、仕事でもないのに、娘たちも出かけてていないのに、なーんでこんなにせっせとわたしはおせちとか作ってる 2022年12月31日 カテゴリ:晩御飯
※保存版※2022年の人気レシピ【7月~12月編】と昭和生まれ熟年夫婦に関するコラム コーヒーラム酒風味の黒豆やごまめのキャラメリゼなどなど、毎年作ってくださっている方ありがとうございます!わたしとこも今、黒豆が炊けたで。今日は一日のんびりおせちを作りながら、この一年間健康に美味しいものをたくさん作れて食べられたことを感謝する日にしよっか 2022年12月31日 カテゴリ:レシピまとめ
※保存版※2022年の人気レシピ【1月~6月編】と昨日の晩ごはん この年末の慌ただしい時期に、我が家の普通に家のごはんとか見てもしゃーないか~と思って(しゃーなくはない)、去年の年末の自分のブログ記事を読み返してたら、今年一年間にアップしたレシピを振り返って、各月のベストレシピ!なんてものをアップしてたんですね。なるほ 2022年12月30日 カテゴリ:レシピまとめ
年越しおでんもいいかも【井上家の塩おでん】動画アップしました&酔っ払いが作った晩ごはん おでんなんて炊くだけやないかと思われてたら心外だよね、おでんってけっこう頑張らないと作れない料理だよねってこないだ友達とも言ってたんですが、寒くなってくると食べたくなるアツアツのおでん。じゅわ~っと味しみしみのおでんを思うと、もはや居ても立っても居られな 2022年12月29日 カテゴリ:動画日々のつぶやき
トンカツ用の豚ロースで懐かしのレシピと昨日の晩ごはん 昨日は朝からバイトへ行っていた次女ですがお昼過ぎに帰宅し、開口一番で「そういえばわたしもそう思ってたよ。お尻小さくなったね」と突然褒めてくれました。キミ、バイト帰りの電車の中で母さんのブログを読んだね?↓この記事 そういうことは積極的にどんどん言っちゃって 2022年12月28日 カテゴリ:日々のつぶやき
2022年はこんな年でしたという話と最近お気に入りのジーパン、昨日の晩ごはん 2022年を振り返ってみて、改めてわたしにとっての今年は「動」の一年だったなと思う。毎日のウォーキング6000歩以上を体調が悪かった2日間を除く363日を達成しようとしており(残りのあと5日間をクリアすればだけど)、そのほかにも7月から始めた週一のキックボクシング、10 2022年12月27日 カテゴリ:頑張れ母さんベランダガーデニング
クリスマスランチ会と次女リクエストクリスマス晩ごはん~週末2日分の晩ごはん~ クリスマスイブ、クリスマス当日は今年はオットも両日とも仕事で、娘たちもそれぞれご予定があるとのことだったのですが、週末土曜日のお昼は、長女がお友達を連れてきたいというので、クリスマスランチ会をしました。12月24日土曜日のクリスマスランチ会・アメリカンビーフ 2022年12月26日 カテゴリ:行事食
先週の1週間のつくりおきとそれを使って作るお弁当、昼ごはん、晩ごはん、梅田ランチ情報も 今年のクリスマスは先日のインスタライブの日に便乗して終わったつもりだったんですが、24日、25日両日とも出かけます宣言していた長女が、24の昼は家でお友達を呼んでクリスマスランチ会をしたいというので昨日は協力させていただいておりました。おかげでにぎやかなイブに 2022年12月25日 カテゴリ:おべんと1週間の晩ごはん献立まとめ
NHKきょうの料理生放送でした!と番組裏話と小林さんって誰w 昨日はNHKきょうの料理の生放送でした!リアルタイムでご覧くださった方、わざわざ録画してくださった方、たまたま見てくださった方、心の中で思いを馳せてくださった方、皆様ありがとうございました。朝はアラームが鳴る2分前の4時28分に起床し、娘のお弁当を作り(写真を撮 2022年12月24日 カテゴリ:テレビ出演カレー