【鶏手羽元のガラムマサラグリル】と姑息な手段を使って勝とうとする姉 おはようございます!新刊のコラムにも書いたんですが、わたしは妹サチャンと毎日歩数を報告しあうっていう謎の戦いを長年続けてるんですね。もう・・・何年くらいやってるんでしょう。5年くらい?もっと?ここんとこ出張もなく、家で仕事をしながらメイ子と一緒に過ごすこと 2019年12月03日 カテゴリ:レシピページへリンク頑張れ母さん
【ライブドアブログ OF THE YEAR 2019】と昨日の晩ごはん、やっと伸びた前髪 恐縮でしかないんですが、長いことブログをやってるっていうただそれだけのことなんですが、今年もまたトロフィーを頂いてしまいました。 すみませんすみません。もうええで!てM澤さんにも言うてるのに・・・殿堂入りしているからって毎年くれるらしい・・・・【ライブドア 2019年11月29日 カテゴリ:日々のつぶやき頑張れ母さん
《母と娘の会話(どこがおかしいのか一瞬わからなくなる》と昨日の晩ごはん 今朝も暖房を付けるかどうかで揉める母娘。(※毎日揉めてる)母さん側の主張→暑いからつけないで末娘側の主張→寒いからつけたい末娘「昨日の夜も母さんが寝た後、普通に暖房付けようとしたらパパに『やめて!ほんまに暑いから!』って止められてんけど、パパを見たら半袖 2019年11月25日 カテゴリ:頑張れ母さんてんきち家の人々
【ミートボールであったか時短ごはん】と一昨日の晩ごはん 晩ごはんのあとジムへ行くのがマイブームなんですが、何がいいって、晩に食べたあれやこれやも消費してくれそうやし、日焼けの心配なく自転車に乗れるし、帰りに風呂入れば家に帰ったら寝るだけ、っていう、もういいことづくめやん。行くしかないやん?というわけで、昨日も 2019年11月07日 カテゴリ:お仕事頑張れ母さん
今どきの女子高生の扱いに悩んでます・・・と、昨日の晩ごはん 高2の末娘の話。昨日はもう帰ってきたときにはすでに、誰かと電話中だった。玄関を開けてガサガサ音がしてるな、すぅが帰ってきたんかな思ったときにはもう大声で喋ってたから。LINEの無料通話のおかげで、母さんが女子高生だった石器時代とは違っていつでも気軽に、何時間で 2019年10月30日 カテゴリ:頑張れ母さんてんきち家の人々
塩おでんの季節がやってきた!!と【ひと鍋で煮るだけ簡単!ピーマンのジンジャーポーク煮】、おでんが冷めた理由 2日間の東京での撮影を終えて昨日は19時ごろに帰宅。出張前に大鍋に作っておいた塩おでんが冷蔵庫にまだ残っているのを知ってたので、新幹線では何も食べず!コーヒーすら飲まず!全てはおでんを美味しく食べるために!!!!!!おなかペコペコ、午後8時の今季初の塩おでん 2019年10月19日 カテゴリ:頑張れ母さん主菜
何度も渋谷駅で迷子になる話と一昨日の晩御飯 昨日から東京でお料理の撮影してるんですが、今日も引き続き撮影なんですが、ところでわたしは昨日…渋谷駅で再び迷子になった。今回のミッションは銀座線から京王井の頭線。なんで半蔵門線で渋谷駅に行かず、わざわざ表参道で銀座線に乗換えさせたんかは、そんなことはわた 2019年10月18日 カテゴリ:頑張れ母さん携帯から
前髪の件 今日から4日間撮影で、バッタバタでご飯を撮ってる精神的余裕がないので、今日は昨日の深夜書いたお話をどうぞ。【前髪は大事だよ】小学生の頃、「前髪が目に入っているじゃないの!」と母に庭先でばっさりと前髪を切られ、そのころ隠したくてたまらなかった繋がり眉毛がもろ 2019年10月07日 カテゴリ:頑張れ母さん
母さんがイライラする理由と【蕪の豚巻きグリル】昨日の晩ごはん 3日連続末っ子すぅ(現在高2)の話ですが。なんとなく書いてるうちに続き物のようになってしまいましたが、これまでの経緯。→①母さんは怒ってますよ→②すべては母さんのためにで、修学旅行前日はと言えば。普通にいつも通り部活もして、ゆっくりのんびり21時前くらいに帰 2019年09月25日 カテゴリ:頑張れ母さん野獣すぅ