JK娘の話を「聞く」ということと2日分の晩ごはん 本日2つめの記事です。一つめの記事はこちらです→6/16から6/21までの1週間:女子大生・女子高生のためのお弁当◎ご質問にもお答えしました木曜と昨日の土曜の晩ごはん写真をアップするタイミングを逃しそうなので、まとめて記録しておきます。 木曜日の晩ごはん6月20日木曜 2019年06月23日 カテゴリ:コーチング野獣すぅ
夫婦なんてしょせん赤の他人っていう話と週末晩ごはん 結婚して24年、長男は現在23歳、長女18歳、次女16歳。長男はわたしが結婚した時と同じ年齢になった。夫婦仲良くする秘訣は何ですか?とたまに聞かれるが、大事なのは・お互い干渉しすぎないこと、・相手に何かを期待しすぎない、・相手がやってくれて当然なことは何もないと 2019年06月17日 カテゴリ:てんきち家の人々コーチング
仲良し夫婦の秘訣と昨日の糖質オフ晩ごはん 結婚して23年経つ。今でこそ、夫婦仲が良いねと皆さんに言っていただくが、これまでの道のりは長かった。それこそ何年か前までは長期にわたる冷戦的大ゲンカをしょっちゅうしていたが、穏やかになったなぁと思う。わたしが穏やかになったからオットも穏やかになったのか、オ 2018年11月07日 カテゴリ:頑張れ母さんコーチング
短所とはっていう話と、昨日の晩ごはん 昨日のコーチング勉強会では、自分の脳の行動パターンについて深く考えました。自分の短所について、それは性格だから仕方ないし!と思うのではなく、短所っていうのはただの癖、行動パターンなんだって思えば、短所と思っていた事柄でも改善の余地があるし、癖は直そうって 2017年07月14日 カテゴリ:コーチング日々のつぶやき
≪レシピ≫一番シンプルなほたるいか飯と昨日の晩ごはん、それってホントに「忙しい」の? ※ご心配をおかけしていた蕁麻疹についてなのですが、昨日皮膚科に行ってきました。予想通りの蕁麻疹だったのですが、それと一緒に言われたのが、「えらい乾燥肌やね」ということ、、、汗たしかに、脚の皮膚が粉ふいてガッサガサになっておりまして(だから痛かったのか)、 2017年01月18日 カテゴリ:主食コーチング
≪レシピ≫もちもち鶏胸肉のトマトクリームソテーと、そういえば・・・ 「そういえば、母さんってあんまり怒らへんお母さんやんな。あんまり怒ってるってイメージないわ。勉強のことも、めっちゃ良くてもめっちゃ悪くてもいつも変わらへん。」と、少し前になーさんに言われた。昔はホンマに怒るお母さんで、わたしといえばイライラの塊のようなお 2016年09月29日 カテゴリ:コーチング主菜
七夕晩ごはんと、コーチング「老いに対する不安」について書きました 昨日は月に一度のコーチング勉強会の日だったんですが、ちょっと心に響いたというか、これは!と思った言葉があったので久々ではありますが、書き留めておきます。 昨日は「手放す」ことについて学びました。手放したいもの、手放したくないもの、いろいろありますが・・・ 2016年07月08日 カテゴリ:コーチング行事食