野菜の副菜いろいろ≪レシピ≫ブロッコリーのおかか和え、レッドキャベツのクミンマリネ、ごぼうと豚の塩おかか炒め アメリカンポークの心斎橋イベントは無事に終了致しまして、先ほど家に帰ってきましたーお集まりくださった皆様、ありがとうございました!頭にカチューシャ的に上から装着してあったマイクが、わたしが俯くたびに前へ前へと移動し、最後は外れ落ちるというハプニングはあっ 2016年11月30日 カテゴリ:副菜レシピ常備菜
≪連載更新!≫フライパンローストビーフと、≪レシピ≫ナスの常備菜その3. 新刊「よるおつ」です。早速「作ったよ~」「美味しかったよ」のコメント、ありがとうございます!↓↓↓↓↓てんきち母ちゃんの夜10分、あるものだけでおつまみごはん [単行本]井上 かなえ文藝春秋2016-09-16↑Amazon↓楽天てんきち母ちゃんの 夜10分、あるものだけで おつ 2016年10月04日 カテゴリ:レシピページへリンク常備菜
≪レシピ≫紫キャベツの赤のマリネと、なにかと家で食べたがる男 オシャレ系の食卓に似合う、紫キャベツ(レッドキャベツ)のマリネを作りました。ちなみにルクアの地下(JR三越伊勢丹)で、1/2玉で150円!近所のスーパーより断然お野菜が安いので、大阪に行く機会があれば帰りにちょいちょい寄ってしまいます。プリーツレタス、9円とかあり 2016年09月19日 カテゴリ:てんきち兄さん常備菜
≪レシピ≫常備菜にも◎ナスと牛肉の炒め煮と、昨日の晩ごはん 相変わらずナスが美味しい。ナスが好き過ぎる。しかし先日ご紹介したご飯が進みすぎる方のナスの常備菜が、なんとわたしとなーさん以外の家族にはそこまで心を掴まなかったようなので、もっと一般人受けするようなものを作らねばと思っておりました。ナンプラーが苦手な方に 2016年09月02日 カテゴリ:常備菜副菜レシピ
≪レシピ≫ぴらぴら根菜とゴーヤの炒め煮と、すぅさんの声 夏休みに入って、女子高生も女子中生もふたりとも部活で朝から夕方まで居ないのだが、子どもたちのいない家の中があまりにもしーんとしているせいなのか、母さんはすぅが帰ってきた気配がわかってしまう。外の道路から響く中学生たちの笑い声のなかに、すぅさんの声を聞き分 2016年07月26日 カテゴリ:野獣すぅ常備菜
≪レシピ≫鶏肉のだし醤油煮と、女子高生のiPhoneケース 朝の情報番組などで、たまに今一番流行っているiPhoneケース特集なんてのをやってたりしますが、うちの女子高生女子中学生も興味津々で見入っております。例えばスタイリッシュなものや、手帳型、中にはけっこうな大きさのぬいぐるみのくまちゃん自体がケースになっていたり 2016年06月24日 カテゴリ:常備菜日々のつぶやき
うちの定番胸肉のしっとりソテーと、≪レシピ≫コリアンダーオイル 妻の誕生日に財布を買ってやりたいというオットの願いがついに・・・ついに叶いまして!!!!!!誕生日から半年を過ぎてようやく(笑)。ボロボロの財布(わたしは全然そんなこと思ってなかったけど、新しいのを買って見比べてみて気づいたことが一つ・・・・これ、めっち 2016年06月13日 カテゴリ:てんきち家の人々常備菜