オットとふたりご飯【豚としいたけの甘辛炒め】ワインの人にもご飯の人にも 焼き肉用のアメリカ産豚肉の肩ロースを使って、シイタケと一緒に炒めて甘辛いたれを絡めるっていう、味の想像が容易につきそうなおかずを作りました。ひとつだけポイントがあって、甘辛い味付けにしたいときに隠し味にお酢も加えること。加熱するので酸味は飛びますが、これ 2021年02月22日 カテゴリ:主菜
【たまごコロッケ】コロッケが食べたくなった理由と、コロッケを揚げながらの母娘の会話 先日、末娘すぅの誕生日の日に作った卵コロッケです。義母がまだ台所に立てていたころの話ですが(もう20年くらい前)、おでんやらから揚げやら筑前煮やらおはぎやら、阪神間の春の風物詩いかなごのくぎ煮やら、いつも大量に作ってはうちに届けに来てくれたものでした。作る 2021年02月18日 カテゴリ:主菜野獣すぅ
【ささみのソテー スパイシーレンズ豆を添えて】と、動画を見ながらエアロをする母さん 最近、妹サチャンに勧められて家でエアロビを毎日やるようにしてます。YouTube見ながら。あごめん嘘ついた、毎日ではないわ。外に行かなかった日にはするようにしている。(いつまで続くのか分かりませんが)あまりに複雑な動きだと途中で一切のやる気を失うので、超初心者向 2021年02月15日 カテゴリ:主菜頑張れ母さん
とんかつ用の厚切り肉とお刺身わかめで【ポークソテー ガリバタわかめ乗せ】と妹に協力する兄と姉の図+メイさん アメリカ産の厚切りの豚ロース肉がお買い得になっていたので、買ってきました。トンカツもいいんですが、簡単にソテーにするのもあり!筋切りし、塩、胡椒をまんべんなく振り、丁寧に薄力粉をまぶして、油を引いたフライパンで焼くだけで、表面はカリッと中はしっとり柔らか 2021年02月13日 カテゴリ:うちの3人兄妹主菜
サーモンのバターソテーにたっぷりタルタルソースをかけて晩ごはんと日持ちおかずレシピ【紫キャベツのナムル】【金柑のはちみつレモンマリネ】 帰り際に寄ったスーパーで、いい感じのサーモンに出会えました。 脂のりまくり~いい感じの食材に出会えると早く料理したくてたまらなくなるんですが、この日もルンルンで帰宅し(昭和か)、早速料理開始。丁寧に、塩、胡椒、薄力粉をまぶしてフライパンでバターソテーにし 2021年02月10日 カテゴリ:常備菜主菜
DELI風デザートサラダ【サツマイモと金柑のデザートサラダ】と【豚のピカタ○ピリ辛タレ添え】 サツマイモやカボチャなど、ちょっと甘くてほくっとしてて、決してご飯のおかずではないけれども、おやつってほどはおやつおやつしていない、スイーツほどは形式ばっていない、そんな立ち位置のDELI風サラダみたいな存在のお料理が好きです。買うと高いけど(100gにしようか 2021年02月08日 カテゴリ:副菜レシピ主菜
【豚ロースの大葉くるくる・ローストポテト添え】と【レンズマメの田舎風スープ】 こないだ用事で三宮に行ったとき、帰りに阪急の野菜売り場行ったら、相変わらず安くて!安くてうらやましい・・・うちの近所のスーパーで買うより断然安いし、デパ地下だけに物はいいしでつい寄ってしまうwマッシュルームも100円やし、大根も150円、ブロッコリーも150円やっ 2021年01月29日 カテゴリ:ボリュームスープ主菜
オンライン授業の落とし穴その②と【えのき入り◎ぷりぷりつくねの甘辛】と献立 大学生の長女は現在新型コロナウィルスによる緊急事態宣言により、リモートで授業をうけたり、なんらかのミーティングに参加したり、大事な面談を受けたりするのだが、自室で行っていることもあるのだが廊下に置いてある我が家のWi-Fiの機器があまり状態が良くないらしく、気 2021年01月28日 カテゴリ:不思議少女なーちゃん主菜
【お弁当用:冷めても美味しいパプリカチキンのトースター焼き】と大家族対応レシピシリーズ【豚玉ねぎのトマトチーズ重ね炒め】 鶏もも肉レシピが続いておりますが、今朝はお弁当用の鶏もも肉レシピです。味付けしたらトースターで焼くだけ!ホイルをしいておけば、洗い物も出ません。朝から手を汚したくなかったら、前夜のうちに下味をつけておき、朝はトレイに乗せて焼くだけにしてもいいかも。こうや 2021年01月26日 カテゴリ:レシピページへリンク主菜