≪レシピ≫豆腐のおかかステーキと、お金を拾いましたっていう話 昨日はブログの更新もせずにどこをほっつき歩いてたんだ!!!!!!とは、誰にも言われませんが、美容院行ってました。美容院の前には銀行にも行きました(キスマイのライブに当選したので、すぐさま入金しに←やる気満々か)。銀行のあとに税理士んとこも行きました。美容 2016年05月13日 カテゴリ:てんきち家の人々副菜レシピ
≪レシピ≫おつまみおかず◎大根のから揚げ おや・・・?これはなんですか?ジャガイモかな?いや長芋ですか?いいえ大根です( ゚д゚)!もうそろそろ大根の季節も終わるんですが、大根でなんかおつまみを!大根しかないけどなんかおつまみを!って時にお試しください。ポイントはあらかじめレンジで加熱して余分な水分を 2016年05月11日 カテゴリ:副菜レシピいたずらわんこメイ
母の日のできごと(その2) 今日の記事は昨日の続きです。→昨日の記事「母の日のできごと(その1)」兄さんからのプレゼントの赤ワインですが・・・ちょうどワインに合いそうなおかずも作っていたし、一瞬開けようかなと思ったもののやっぱりもったいないので開けるのをやめ(てんきちが結婚することに 2016年05月10日 カテゴリ:うちの3人兄妹てんきち家の人々
母の日のできごと(その1) 昨日はいい日でした。子どもたちはそれぞれ遊びに行っていたり、部活だったりで誰一人として家にはおらず、さらに夕方からはオットも用事で出かけて行ったので家にいたのはわたしのみ。そんなわけで一人のびのびとお料理したり、PCしたり、本を読んだり、すぅに「ここまで読 2016年05月09日 カテゴリ:てんきち兄さんてんきち家の人々
5/1から5/7までのおべんと日記☆なーさんの感想付き 週末恒例のお弁当日記まとめです。毎朝インスタにリアルタイムにupしている娘のお弁当を1週間分まとめまして、インスタからコピペしてきた部分にはグレーの蛍光ペンを入れ、それにプラスして実際に食べている娘の帰ってきてからの感想は普通の文字で(蛍光ペンなし)追加で入 2016年05月08日 カテゴリ:おべんと
≪レシピ≫材料2つ!新じゃがと牛肉のシンプル塩バター煮と、昨日は家庭訪問でした 昨日は家庭訪問でした。ちなみに昨日が家庭訪問だとわたしが知ったのは、わたしに知らされたのは前日の夜ですけど。あーーーほんっと、当日じゃなくってよかったよね!先生がピンポン押したその時に知った、じゃなくってほんっとありがとう、娘。おかげで母さん、昨日はくた 2016年05月07日 カテゴリ:日々のつぶやき主菜
今日もまた、iPhoneの話です(T_T) どうも。どうもどうも。昨日はiPhoneの指紋認証機能に感知してもらえないっていう話を書きましたが、あの話をアップした直後に実は娘の部活の見学に行っておりました。演技会といって、大会前にリハーサルも兼ねて1人ずつ先生に見て頂くのを、ついでだからお母さん方も見に来 2016年05月06日 カテゴリ:日々のつぶやきてんきち家の人々
iPhoneの指紋認証機能についてと、胸肉の唐揚げレシピ わたしが使っているiPhoneには指紋認証機能というのがありまして、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれないので説明しますと、ロック画面の解除として自分の指紋をね、最初に登録しておくわけです。こうすると自分以外の人がロックを解除できなくなり、つまりiPhone内の秘密 2016年05月05日 カテゴリ:野獣すぅレシピページへリンク
肉好きアラフォー女子たちの肉の会と肉のお知らせ 子どもたちの手が離れてきますと、こうしてゴールデンウィークでも家族そろってどこかへ出かけるでもなく、老夫婦二人でひっそりうどんなどをすすりつつ、平日も子どもたちは塾だの部活だのバイトだので帰りは遅く、ひとり夕食の日もめっきり増え、白髪もめっきり増え(関係 2016年05月04日 カテゴリ:レシピページへリンク日々のつぶやき