白菜と春雨の塩昆布煮と、メイの写真で4コマ漫画風 これからまたお鍋の季節になると、白菜がどんどんお安くなってきますが、昨日はこのお手軽な白菜1/4玉を使って、白菜を切る工程以外は鍋に入れるだけっていうめちゃ簡単な煮物に。いつもツナと一緒に煮る時はみりんと醤油で甘辛くが定番だったのですが、昨日は塩昆布×ごま 2015年09月12日 カテゴリ:お知らせ
関東と関西の電車についての違いあるあると、義妹宅で晩ごはん~ ①一昨日の記事で足の小指の件を書いたのですが、日に日によくなり、痛みは半分くらいになりました!庇って歩いていたのでふくらはぎとか色んなところが筋肉痛になっていますが、とりあえずヒビも入ってなさそうな気がします!ご心配をおかけしてすみませんでした。お見舞い 2015年09月11日 カテゴリ:日々のつぶやき
足の小指の負傷その後・・・と、エキマルシェ大阪のかな姐のジャーサラダ 昨日の9月8日火曜日の晩ごはん*しっとりジューシーなとんかつ&サニーレタス*ポテトサラダ*玉ねぎとわかめの味噌汁昨日、右足の小指を負傷しちゃった件についてチラっと書いたのですが(→これ)、ご心配くださる方続出だったのと、自分的にも(これはいつもの打撲と違う予 2015年09月09日 カテゴリ:日々のつぶやき
ちゃんと片付けなさいよ(T_T)と、「てんきち母ちゃんの朝10分、あるものだけでほめられ弁当」 昨日息子が掃除機を使用し、使い終わった後それを廊下に雑に置いていたもんだから、今朝そのホースに右足の小指をひっかけてそのままものすっごい勢いで前に倒れ、両手が塞がっていた為そのまま和室の入り口に首を・・・強打しました_| ̄|○ il||liドーーーーン!!!!!! 2015年09月08日 カテゴリ:お知らせ
じゅわわ~ん◎ナスと牛肉のバタポン炒めと、同じ大学生なのに(ノДT) 週明け月曜日は生ごみの日だ。週に2回のゴミの日には、ちょうど出勤タイムのオットが大きなゴミ袋を持って降りてくれることになっているのだが、今朝はジムに行く荷物があるからということで、久しぶりに妻が持って降りることになった。いいよいいよ、いいんですよそのくらい 2015年09月07日 カテゴリ:日々のつぶやき
8/21から9/5までのおべんと日記☆なーさんの感想付き 半月ぶり!夏休み後半は全中のあと数日間だけ部活があったけど、それからずっとお休みだったりでお弁当もお休みしてました。日付が飛び飛びになっていますが、8月21日から昨日の9月5日までのおべんと日記です。ペコリの写真編集機能が気に入っていたのに、あの白い文字でkan 2015年09月06日 カテゴリ:おべんと
集合写真ってなんであんなに小さいの?と、ゴーヤと鶏ひき肉のチャンプルー 先日、子どもの修学旅行の集合写真を見て思ったのだが、あれっこれってまさかまさか・・・・・・見えなくね?わたし見えてなくね?老 眼(離して書いてみた)脳がもうスマホ脳になっているもんで、つい写真を人差し指と中指でみゅ 2015年09月05日 カテゴリ:日々のつぶやき
誰も食べてないとか言われた、カリッともちっとチーズ入りいももち◎ 北海道の居酒屋で食べたいももちが美味しかったよね~と、長女にうっかり口を滑らせてしまったばかりに。「なにそれ!そんなん食べてへんし!ホテルでずっと食べてたし!!」・・・・いや、長女は居酒屋行ってないし、いももちは食べてはいないんだった、、、、汗「絶対作っ 2015年09月04日 カテゴリ:てんきち家の人々
秋を楽しむ♪家バル風おつまみと、天然なーさん(京セラドーム編) 長女の天然っぷりが止まりません。先日・・・夏休み最後の日、某アイドルのライブがあったため(バレバレや)京セラドームに行ったのですが、今回たまたま長女も部活が休みだったのでそしてチケットも3枚申し込んでいたので、長女と次女、そして母さんの3人で行くことに。某 2015年09月03日 カテゴリ:不思議少女なーちゃん