昨晩から風が強く、外はまるで台風のような恐ろしい音が聞こえてきていたので、晩ごはんの後にせっせとベランダのオリーブちゃん(木です)を室内に運び入れて、
「これで安心して眠れるわ~
風の音がしだしたら、倒れてしまうんじゃないかってずっと気になって眠れなくなるから」
と言ったら、長女なーさんに
「子どものことを心配するお母さん」
と言われました。

背が高くてヒョロってるから、すぐ風で倒れちゃうオリーブちゃん。
お母さん、心配。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週末土日の晩ごはんをまとめて。
珍しく両日ともオットと息子とわたしの3人揃っての晩ごはんになりました。
(女子たちは不在)
土曜日

2月13日土曜日の晩ごはん
*チキンポトフ(鶏もも肉・玉ねぎ・人参・オリーブ・グリーンペパー)
*試作ハンバーグとサニレタ
*春キャベツとカニカマのオイル蒸し
*素朴なレンコン
*焼きナスの煮びたし

鶏もも肉1キロで作りましたw
水で煮て、基本は鶏から出るうまみに塩で味付けしただけですが、そこに香りづけでローリエと、辛味付けにグリーンペパーを使いました。

肉の量よ・・・
これ、1回で食べきるからね・・・
日曜日

2月14日 日曜日の晩ごはん
*チャイナ風ステーキ サニレタ ♡になりきれなかったリンゴ
*パプリカとセロリのピクルス
*ブロッコリーの出汁醤油
*カリフラワーと香味野菜とレンズマメのスープ

アメリカ産牛肉です。今回は肩ロース。
サーロインを買いに行ったんだけど、売ってたのはオージーのサーロインだけだったので、浮気はできない・・・と思って(律儀)。
肩ロースはアメリカ産でした。
塩、胡椒をしてガンガンと豪快に焼き、焼いた後のフライパンでソースを作ります。
こちらのレシピはこれ。
バレンタイン用の新作でした↓
長ネギはなるべく薄くスライスし、食感を残しながら辛味だけ飛ばすように火入れするくらいがベスト。
牛肉のガツンとしたうまみと長ネギのシャキシャキ感がいい感じにマッチします。
スープはカリフラワーとレンズマメがたっぷり入ってるよ。
鶏のささみ入り。

カリフラワーはざくざく刻んで入れています。
もうちょっと食感を残して作るべきやったね💦
煮込みすぎてしまった💦
向かいの席は息子なんですが、まだ座ってないけどw

ハッピーバレンタイン!
(グラス越しにオット)

すぅさんが作ってくれた(母さんの指導により)スティックティラミスバー。
次は一人で作ってくれていいよ!
レシピはこちらです↓
難しい作業は無いので、お菓子作り初心者さんでも大丈夫。
(ってバレンタインも終わってから紹介する人w)
☑全部15分以内で作れます!(レンジだけで作れるスープも20品載っています)
☑1つのスープでタンパク質と野菜が両方とれます!
☑美味しさに感動します!(かなえ調べ)
↓↓↓↓↓↓
美味しさに震えます(※当社比)
続きはメイさん↓
「これで安心して眠れるわ~
風の音がしだしたら、倒れてしまうんじゃないかってずっと気になって眠れなくなるから」
と言ったら、長女なーさんに
「子どものことを心配するお母さん」
と言われました。

背が高くてヒョロってるから、すぐ風で倒れちゃうオリーブちゃん。
お母さん、心配。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週末土日の晩ごはんをまとめて。
珍しく両日ともオットと息子とわたしの3人揃っての晩ごはんになりました。
(女子たちは不在)
土曜日

2月13日土曜日の晩ごはん
*チキンポトフ(鶏もも肉・玉ねぎ・人参・オリーブ・グリーンペパー)
*試作ハンバーグとサニレタ
*春キャベツとカニカマのオイル蒸し
*素朴なレンコン
*焼きナスの煮びたし

鶏もも肉1キロで作りましたw
水で煮て、基本は鶏から出るうまみに塩で味付けしただけですが、そこに香りづけでローリエと、辛味付けにグリーンペパーを使いました。

肉の量よ・・・
これ、1回で食べきるからね・・・
日曜日

2月14日 日曜日の晩ごはん
*チャイナ風ステーキ サニレタ ♡になりきれなかったリンゴ
*パプリカとセロリのピクルス
*ブロッコリーの出汁醤油
*カリフラワーと香味野菜とレンズマメのスープ

アメリカ産牛肉です。今回は肩ロース。
サーロインを買いに行ったんだけど、売ってたのはオージーのサーロインだけだったので、浮気はできない・・・と思って(律儀)。
肩ロースはアメリカ産でした。
塩、胡椒をしてガンガンと豪快に焼き、焼いた後のフライパンでソースを作ります。
こちらのレシピはこれ。
バレンタイン用の新作でした↓
長ネギはなるべく薄くスライスし、食感を残しながら辛味だけ飛ばすように火入れするくらいがベスト。
牛肉のガツンとしたうまみと長ネギのシャキシャキ感がいい感じにマッチします。
スープはカリフラワーとレンズマメがたっぷり入ってるよ。
鶏のささみ入り。

カリフラワーはざくざく刻んで入れています。
もうちょっと食感を残して作るべきやったね💦
煮込みすぎてしまった💦
向かいの席は息子なんですが、まだ座ってないけどw

ハッピーバレンタイン!
(グラス越しにオット)

すぅさんが作ってくれた(母さんの指導により)スティックティラミスバー。
次は一人で作ってくれていいよ!
レシピはこちらです↓
難しい作業は無いので、お菓子作り初心者さんでも大丈夫。
(ってバレンタインも終わってから紹介する人w)
☑全部15分以内で作れます!(レンジだけで作れるスープも20品載っています)
☑1つのスープでタンパク質と野菜が両方とれます!
☑美味しさに感動します!(かなえ調べ)
↓↓↓↓↓↓
美味しさに震えます(※当社比)
続きはメイさん↓