2月のメインイベントと言えばバレンタインデーですが(我が家の場合はその前に次女の誕生日会が控えておりますが)
甘いものが苦手な旦那さんにはきっと、こんなバレンタインディナーが喜ばれるのでは?!という記事を、アメリカンミートさんの公式HPの連載で書かせていただいております。
もうおよそ10年にわたってお世話になり続けているアメリカンミートさんのHPでの月一の連載コラム&レシピなんですが、今年のテーマはおうちで楽しむ季節ごとのイベントごはん、しかも低糖質ってことで、先月は冬ごもりの鍋レシピを、そして今月はバレンタインレシピを考えました。

肉を焼こうぜ肉を!
バレンタインには肉を!
ステーキのお肉ってやっぱりちょっと特別感あるし、こんなに肉ばっかり焼いているわたしですら焼くときは緊張するけれども、でも逆にその緊張感が好き。
うまく焼けたときの達成感たるや。

生でもなく、かといって焼き過ぎてもおらず、ちょうど!!!!!!な、焼き具合。

上手にアメリカ産のサーロインステーキのお肉を焼く方法と、それに合わせた男子がめっちゃ喜ぶがっつり系ソースのレシピを考えましたので、良かったらご覧ください。
週末になるとスーパーでステーキ肉とか売り出すこと多いんで、
あ!肉!そういえばかな姐がステーキ焼いてたわ!
と、思い出していただければ嬉しいです。
レシピはこちらからどうぞ。
我が家の最近のバレンタイン事情についてのコラムも書いています。
→今年もやってきました!我が家の女子たちがウキウキやる気に満ち溢れるこの季節が!ここ数年は女子たちがクラ(続きはこちらからどうぞ)
一昨日の晩ごはん

2月3日(水)の晩ごはん
*チキンチーズクリームシチュー
*新じゃがの味噌絡め煮
*キャロットラペ
*フルーツトマト
*グラスワイン(赤)
クリームシチューのレシピはこちらの新刊に載っています!↓
このレシピを3倍量で作り、さらに仕上げに粉チーズと粒マスタードを加えてワインに合うようにアップグレードしました。
☑全部15分以内で作れます!(レンジだけで作れるスープも20品載っています)
☑1つのスープでタンパク質と野菜が両方とれます!
☑美味しさに感動します!(かなえ調べ)
↓↓↓↓↓↓
続きはメイさん↓
甘いものが苦手な旦那さんにはきっと、こんなバレンタインディナーが喜ばれるのでは?!という記事を、アメリカンミートさんの公式HPの連載で書かせていただいております。
もうおよそ10年にわたってお世話になり続けているアメリカンミートさんのHPでの月一の連載コラム&レシピなんですが、今年のテーマはおうちで楽しむ季節ごとのイベントごはん、しかも低糖質ってことで、先月は冬ごもりの鍋レシピを、そして今月はバレンタインレシピを考えました。

肉を焼こうぜ肉を!
バレンタインには肉を!
ステーキのお肉ってやっぱりちょっと特別感あるし、こんなに肉ばっかり焼いているわたしですら焼くときは緊張するけれども、でも逆にその緊張感が好き。
うまく焼けたときの達成感たるや。

生でもなく、かといって焼き過ぎてもおらず、ちょうど!!!!!!な、焼き具合。

上手にアメリカ産のサーロインステーキのお肉を焼く方法と、それに合わせた男子がめっちゃ喜ぶがっつり系ソースのレシピを考えましたので、良かったらご覧ください。
週末になるとスーパーでステーキ肉とか売り出すこと多いんで、
あ!肉!そういえばかな姐がステーキ焼いてたわ!
と、思い出していただければ嬉しいです。
レシピはこちらからどうぞ。
我が家の最近のバレンタイン事情についてのコラムも書いています。
→今年もやってきました!我が家の女子たちがウキウキやる気に満ち溢れるこの季節が!ここ数年は女子たちがクラ(続きはこちらからどうぞ)
一昨日の晩ごはん

2月3日(水)の晩ごはん
*チキンチーズクリームシチュー
*新じゃがの味噌絡め煮
*キャロットラペ
*フルーツトマト
*グラスワイン(赤)
クリームシチューのレシピはこちらの新刊に載っています!↓
このレシピを3倍量で作り、さらに仕上げに粉チーズと粒マスタードを加えてワインに合うようにアップグレードしました。
☑全部15分以内で作れます!(レンジだけで作れるスープも20品載っています)
☑1つのスープでタンパク質と野菜が両方とれます!
☑美味しさに感動します!(かなえ調べ)
↓↓↓↓↓↓
続きはメイさん↓