おはようございます!
週末恒例のお弁当まとめです。
今週は月曜が祝日でお休み、金曜は母さんが泊まりで不在のためお弁当作りは無しだったんですが、後から聞けば金曜は次女は学校がお休みで弁当は要らず家でおでんを、長女は3限からだったので家でおでんを食べて行ったそうです。
おでん大活躍!w

毎朝インスタにリアルタイムでupしている娘たち(大学1年生と高校2年生)へのお弁当写真と、①簡単な作り方、②実際にこのお弁当を食べている娘の感想、③インスタへ頂いたご質問とアンサー、とまとめております。
かな姐のインスタはこちら( )
うちの普段のお弁当おかずの本です。
↓↓↓↓↓
楽天↑
Amazon
↓
☑今週は10/13から10/17まで、日~木の4日分のお弁当です。
鯖の水煮缶としいたけで作った鯖ーグは、新刊のキャンペーン用に作ったもの。
これめちゃくちゃ美味しくてしかも低糖質で、気に入っております。
1つずつラップして冷凍してあるので、お弁当やわたし一人のお昼ご飯にも大活躍。
ピクルスのレシピはコチラ。
日持ちおかずっていいよね。
なーさんの感想
「魚のハンバーグ、めっちゃ美味しかったよ。
カリフラワーは味は美味しいんだけど、弁当箱を開けたときに休憩室全体に酢のにおいがな・・・
ちょっとびっくりするw」
美味しければ良しww
――――頂いたコメント――――――
長ズボンやっと出しました・・・💦
鮮魚、精肉コーナーあたりは寒いですよね~~~💦確実に凍え死にます。
こないだ裸足サンダルでスーパー行って、足元から深々と冷え込みましたわw(靴下を履きなさい)
台風のあとは季節が進むそうですね。
すっかり寒くなりましたね。
メイさんはまだ丸まってはいないけど、ベッドの上で寝るようになりました。
本格的に丸まりだすと冬の訪れですね・・・w
そうなんです!忘れてて!!!
これアップした後に思い出して、走りました💦
祝日の月曜日のごみの日はほんと忘れます💦
カリフラワー、ある時とないときありますよね。
ブロッコリーみたいにもっといつでもあるお野菜になればいいのにーーーって思います。
若者はほんと忙しそうです。若いっていいなw体力があって。
うちも3限からの授業の時でも弁当作っちゃってること多いんですが、お昼にそれ食べてから出かけてくれるのでお昼に作る手間が無くてちょっと楽できますw
隣でわたしは残り物かき集めて食べてますww
そうなんですよね~最近は祝日でも学校なのでうかうか寝坊もできませんw
こんなに寒くなったけど、今朝も相変わらずアイスコーヒーでオッケーな旦那です。
ごはんのときは氷ぎっしりの麦茶は1年通して必須アイテム。
もちろん、家の中では半そで短パン、裸足・・・

焼きそば用の麺が1玉だけ残ってたのでそばめしに。
すぅさんの大好物です。
「安定のおいしさ!」
だったそうです。
そうそう!昨日は大学の学科説明会に行っていた次女なんですが、お昼は友達とどこかで済ますということだったので、何を食べたの?と聞いたら
「ハンバーグオムライス」
と。
いかにもあんた好きそう!!!!!!!
って母さんが手をたたいて喜んだら、
「でも外で食べるハンバーグオムライスは、そこまで美味しくない。
レベルが違うから」
言うてましたww
やっぱママの味が一番だよね♥(末っ子あるある)
――――頂いたコメント――――――
キャー!どうしましょう!コメントありがとうございます。
こっそりフォローしています♥
素敵なおうちの写真にいつもうっとりさせてもらっています。
手抜きな簡単すぎるお弁当ばかりですが、そう言ってもらえてめちゃ嬉しい!!

豚肉とタケノコは前夜のおかずを作った時に、材料の状態で取り分けておいて、それを朝別の味付けで調理したもの。
パクチーをたっぷり乗せたかったのでアジアっぽい味付けに。
なーさんの感想
「豚肉とタケノコ、ナンプラー?パクチーたっぷりで美味しかった!
カボチャも美味しかった!」
――――頂いたコメント――――――
そうなんですよ、ちょうどよい過ごしやすい気候は無かったような気がする。
一気に寒くなり過ぎます!!
メイちゃんも過ごしやすそうです。今朝ものんびり朝寝してらっしゃるww
そうですよね、寝不足が一番こたえるような気がします。逆に睡眠さえちゃんととってれば元気!と思います。
ほんっと寝不足過ぎて、新幹線の中でも逆に眠れない状態になってました💦
ベビースター天津飯、早速作ってくださってありがとうございます!!!
紅ショウガ、合いますよね!!!!!キャー嬉しい!

詳しいレシピはこちらに。
詳しいも何もって感じなんですが💦
早速作ってくださった皆様!ありがとうございます!
――――頂いたコメント――――――
ぜひ!
ミニサイズの袋ではなく、大きな袋だったらあんもたっぷりできますね!!
わたしも今度はあんたっぷりで作ってみます!
早速ありがとうございまーす!!!
そう!一人暮らしの大学生さんにおすすめ!
確かに♪
大きめの袋バージョンで作ってみようかな。
わーい!ありがとうございます!!
ですよね~~♥
往復6時間かけて行って、3分で出来る料理を作るwww
それテレビで観ました!
フレイバーのベビースター作りとかできちゃうところですよね。
小さい子がたくさん行ってましたね~~~💦
大きな子どもが楽しめるところもできるといいのにーーー💦

今週は作ったり作らなかったりでしたが、来週はどうなるのかな?
ってか火曜日は学校も休みなの?お弁当も無し?大学生は要るの?
カレンダーに書いておいてよーーーー
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→
週末恒例のお弁当まとめです。
今週は月曜が祝日でお休み、金曜は母さんが泊まりで不在のためお弁当作りは無しだったんですが、後から聞けば金曜は次女は学校がお休みで弁当は要らず家でおでんを、長女は3限からだったので家でおでんを食べて行ったそうです。
おでん大活躍!w

毎朝インスタにリアルタイムでupしている娘たち(大学1年生と高校2年生)へのお弁当写真と、①簡単な作り方、②実際にこのお弁当を食べている娘の感想、③インスタへ頂いたご質問とアンサー、とまとめております。
かな姐のインスタはこちら( )
うちの普段のお弁当おかずの本です。
↓↓↓↓↓
楽天↑
Amazon
↓
井上 かなえ
文藝春秋
☑今週は10/13から10/17まで、日~木の4日分のお弁当です。
女子大生用弁当。
三連休最終日ですが、今日もバイトへ行くという働き者の長女のためにつくりました。
たぶんのっけとか短時間で食べられるのがいいやろなーと、コンパクトに。
○鯖缶と椎茸のハンバーグ
○だし巻き玉子
○カリフラワーのピクルス
一気に寒くなって、昨日からホットコーヒーになりました。長ズボンも出しました。
オットは全然アイスコーヒー&半パンやけど。
さあ休日でもお仕事の皆様、いってらっしゃいーー!(長女と長男)
#女子大生弁当 #のっけ弁 #鯖ーグ
鯖の水煮缶としいたけで作った鯖ーグは、新刊のキャンペーン用に作ったもの。
これめちゃくちゃ美味しくてしかも低糖質で、気に入っております。
1つずつラップして冷凍してあるので、お弁当やわたし一人のお昼ご飯にも大活躍。
ピクルスのレシピはコチラ。
日持ちおかずっていいよね。
なーさんの感想
「魚のハンバーグ、めっちゃ美味しかったよ。
カリフラワーは味は美味しいんだけど、弁当箱を開けたときに休憩室全体に酢のにおいがな・・・
ちょっとびっくりするw」
美味しければ良しww
――――頂いたコメント――――――
mylife986
鯖缶と椎茸のハンバーグ✨美味しそう!長ズボン見つかったんですね!(笑)家では暑くて上はまだ半袖。そのままの格好で昨日スーパー行ったら鮮魚コーナー辺りで凍え死ぬかと思った。みんな長袖やった( ̄□ ̄;)!!
長ズボンやっと出しました・・・💦
鮮魚、精肉コーナーあたりは寒いですよね~~~💦確実に凍え死にます。
こないだ裸足サンダルでスーパー行って、足元から深々と冷え込みましたわw(靴下を履きなさい)
ni.ko7532
おはようございます😃鯖缶と椎茸ハンバーグ美味しそう!私も食べたいな❣️めっきり台風去った昨日から寒くなりましたね❗️シニアワンコもまーるきなってベッドで寝てます❗️お腹がシニアになり弱くなってるので、日々腹巻姿のワンコです。メイちゃんも過ごしやすい季節になりましたね❤️
台風のあとは季節が進むそうですね。
すっかり寒くなりましたね。
メイさんはまだ丸まってはいないけど、ベッドの上で寝るようになりました。
本格的に丸まりだすと冬の訪れですね・・・w
incowancolife
このタッパー長方形の赤とグレーGETしました❗少し小さいけどチョコとか入れてテーブルに出しててもいいかな❓と思って😊あ、ゴミ出し大丈夫でしたか❓
そうなんです!忘れてて!!!
これアップした後に思い出して、走りました💦
祝日の月曜日のごみの日はほんと忘れます💦
mihoko1358
かな姐さん、おはようございます☀️ブログを見てダッシュでカリフラワー買いに行って来ましたが、なんと行ったスーパーには売っていませんでした…涙💧絶対ゲットしてピクルス作ります‼️‼️うちの娘も朝早くからバイト行っています〜学校ない日も若者は大変ですね(^o^;)
カリフラワー、ある時とないときありますよね。
ブロッコリーみたいにもっといつでもあるお野菜になればいいのにーーーって思います。
若者はほんと忙しそうです。若いっていいなw体力があって。
mi.ha.ta.o
我が家は夫も娘たちも通常通りお仕事&学校です。長女は1限で帰ってくるのにお弁当作ってしまいました…💦帰ったらすぐにバイトなのでこれは私のお昼ごはんでしょう…
今日、セリアに行くのでこのお弁当箱見てみます🎶
うちも3限からの授業の時でも弁当作っちゃってること多いんですが、お昼にそれ食べてから出かけてくれるのでお昼に作る手間が無くてちょっと楽できますw
隣でわたしは残り物かき集めて食べてますww
tonari_no_micchi
三連休だからか、なんか睡眠サイクルがおかしい😵へんな時間にすみません🙇朝から長女に「どこか行くの?」と聞いたら「大学やん‼️」と。そう、月曜日の祝日はほとんど授業あるんだね〜国公立は祝日は休みだから、長女以外はお休み❤️弁当も三女が試合でなければ休日はお休み😁そうそう、うちのダンナもホット飲まない訳ではないけど、年がら年中お茶とコーヒーはアイス必須です👍
そうなんですよね~最近は祝日でも学校なのでうかうか寝坊もできませんw
こんなに寒くなったけど、今朝も相変わらずアイスコーヒーでオッケーな旦那です。
ごはんのときは氷ぎっしりの麦茶は1年通して必須アイテム。
もちろん、家の中では半そで短パン、裸足・・・

女子高生用弁当。
テストのためお昼までなんだけど、終わるの13:00でそこからうちへ帰ってきてたらえらい時間になってしまうので、軽食を持たせました。
秒で食べられますように。
このまま家持って帰って来ませんように💦
中身は秒で食べられるそばめし。
ガーッと食べちゃいなさい!
○目玉焼き乗っけそばめし
大きなフライパンだと卵を焼きながら隣でそばめし作れるよ。
焼きそば用の麺が1玉だけ残ってたのでそばめしに。
すぅさんの大好物です。
「安定のおいしさ!」
だったそうです。
そうそう!昨日は大学の学科説明会に行っていた次女なんですが、お昼は友達とどこかで済ますということだったので、何を食べたの?と聞いたら
「ハンバーグオムライス」
と。
いかにもあんた好きそう!!!!!!!
って母さんが手をたたいて喜んだら、
「でも外で食べるハンバーグオムライスは、そこまで美味しくない。
レベルが違うから」
言うてましたww
やっぱママの味が一番だよね♥(末っ子あるある)
――――頂いたコメント――――――
ni.ko7532
おはようございます😃そばめし弁当❗️THE関西いや、神戸って感じですね。そばめしって同じ関西でも大阪とかではメジャーではないですよね💦美味しいのに❣️めっきり朝晩寒い😨風邪など引かないようにしましょう❣️
ですね!神戸って感じの食べ物ですよね。
わたしもそんなに外で食べたことは無いんですがww
ですね!神戸って感じの食べ物ですよね。
わたしもそんなに外で食べたことは無いんですがww
harumi160310
お料理下手な私でも頑張れば真似できそうな、それでいて愛情感じるお弁当の投稿を毎朝見るのが私の日々の楽しみになってます☺️💓素敵なお弁当を持って出かけられるお嬢様たち、幸せですね✨
キャー!どうしましょう!コメントありがとうございます。
こっそりフォローしています♥
素敵なおうちの写真にいつもうっとりさせてもらっています。
手抜きな簡単すぎるお弁当ばかりですが、そう言ってもらえてめちゃ嬉しい!!

女子大生用弁当。
女子高生の方は家に帰ってから食べるーとのことで、女子大生のお弁当のみ。
なのでパクチーまみれ。
…
︎︎○豚肉と筍のナンプラー炒めパクチーのっけ
○だし巻き玉子
○みたらしかぼちゃ
○梅干しのっけたごはん
昨夜は長女が深夜に長電話→3時に終わる→やっとお布団へ
次女は12時に寝て3時に目覚ましかけて起床→試験勉強
母さん一晩中気になって熟睡出来ず→5時起き→寝不足。
#女子大生弁当 #パクチー好き
豚肉とタケノコは前夜のおかずを作った時に、材料の状態で取り分けておいて、それを朝別の味付けで調理したもの。
パクチーをたっぷり乗せたかったのでアジアっぽい味付けに。
なーさんの感想
「豚肉とタケノコ、ナンプラー?パクチーたっぷりで美味しかった!
カボチャも美味しかった!」
――――頂いたコメント――――――
ni.ko7532
おはようございます😃寒い😵今朝も美味しそうなお弁当❣️パクチーまみれ!👏みたらしかぼちゃ、サイコー!❗️シニアわんこもかなり過ごしやすいですね。しかし、一気に寒くなりすぎ💦
そうなんですよ、ちょうどよい過ごしやすい気候は無かったような気がする。
一気に寒くなり過ぎます!!
メイちゃんも過ごしやすそうです。今朝ものんびり朝寝してらっしゃるww
kururi.13
寝不足から風邪も引きやすくなるのでどうぞ気をつけてくださいませ〜😊 今日のお昼にベビースター天津飯作りました✨紅生姜とベビースターの組み合わせが最高においしかったです😍また作りまーす🎵
そうですよね、寝不足が一番こたえるような気がします。逆に睡眠さえちゃんととってれば元気!と思います。
ほんっと寝不足過ぎて、新幹線の中でも逆に眠れない状態になってました💦
ベビースター天津飯、早速作ってくださってありがとうございます!!!
紅ショウガ、合いますよね!!!!!キャー嬉しい!
mihoko1358
お年頃の女の子が二人いると、お母さんもいろいろ大変ですね💦うちはお年頃娘一人でもて余しています(笑) 体調お気をつけくださいね
ほんっともう・・・みんな自由過ぎて年老いた母は振り回されっぱなしです。
来週はゆっくり寝られますように。
栗はたぶん長男がどなたかに頂いて持って帰ってきたもの(決して買ったんじゃない)。
この日の朝は6時前には家を出ないといけなかったので、とりあえず冷凍用のジップロックの袋に入れて冷凍庫に入れてから出かけました💦
いや~出かける2時間前に起きてるけど、この日はそれでもあんまり余裕なかったわ。
たぶんいつもの家事にプラスして【長女を起こす】っていう作業がプラスされたからやわ。
すぅさんの感想
「ナスのやつ、見た目とは裏腹に美味しかった。
時間が無くて超焦って食べたけど」
なーさんの感想
「ナスのそぼろ、味噌味で美味しかった!
ちくわは明太マヨよりチーズのほうが好きやけど」
――――頂いたコメント――――――
満ち溢れておりました💦
寝不足でしたがww
まだ布団からは出やすいです!まだ!
・・・本当に辛いのは、1月くらいから・・・
長男のかばんから魔法みたいに湧いてきたんかな。
ググってみたら、皮ごとでも冷凍出来る様です!
東京から帰ってきましたが、まだ冷凍庫に入ったままですが💦
今日も時間がないので、明日以降にむきむきします!!
そうなんです!
ちゃんと睡眠時間をとらないと、昼間に眠たくなってしまったり、予定していた授業に出られなかったりって本人が一番困ると思うんですが。
まあ本人が気づくまで見守りたいと思います。
舌が渇いてカペカペにwww可愛すぎる!!!
今は落ち着いている長男も、高校大学の頃は夜中に長電話してる時期あったなぁ・・・と。
だんだんと周りが見えてきて、冷静な判断できるようになるのを待ちたいと思います・・・💦
はい!生のまま冷凍しておきました。
甘みが増すんですね!!
っていうか、どういう経緯でもらってきた栗なのか、まだ息子に聞いていないことを思い出しました💦
どこでもらったんや・・・・
今は親よりも友達、彼氏・・・ですよねぇ・・・
ようやく親離れ子離れの時期が来たのかなぁ。
あ!なるほどなるほど!マヨ→バターですね!ありがとうございます!すっきり・・・w
塩昆布とバターの組み合わせはレンチンご飯で美味しさは実証済みなんですが、ただの肉おかずにも応用しました。
来週はゆっくり寝られますように。
女子高生&女子大生用弁当。
女子高生は今日までテストだそうで、お弁当も復活。
そしてまた、今朝も3時に起きて勉学に勤しみ、女子大生はソファーで寝てましたわ😡💢🗯
風呂も入らず化粧も落とさず!
サークル行ったり深夜に長電話したりはいいけど、やるべきことはきちんとやりなさいよ。
そんな母さんは今朝は3時50分起き。
○レンジで茄子のそぼろ味噌
○レンジで茄子のそぼろ味噌
○だし巻き玉子
○ちくわの磯辺揚げ明太子入り(生協の)
○かぼちゃのみたらし
大葉のんが次女すぅさんの。
パクチーのんが長女なーさんの。
お弁当作って、ごみ捨て行って、昨日作ったおでんを冷蔵庫入れて、洗濯機回して干して、お化粧して朝ごはん食べて、栗は冷凍できるのかググって←
はい、では仕事行ってまいりますーー
#女子高生弁当 #女子大生弁当 #深夜に栗を持って帰ってきたの誰 #とりあえず冷凍
栗はたぶん長男がどなたかに頂いて持って帰ってきたもの(決して買ったんじゃない)。
この日の朝は6時前には家を出ないといけなかったので、とりあえず冷凍用のジップロックの袋に入れて冷凍庫に入れてから出かけました💦
いや~出かける2時間前に起きてるけど、この日はそれでもあんまり余裕なかったわ。
たぶんいつもの家事にプラスして【長女を起こす】っていう作業がプラスされたからやわ。
すぅさんの感想
「ナスのやつ、見た目とは裏腹に美味しかった。
時間が無くて超焦って食べたけど」
なーさんの感想
「ナスのそぼろ、味噌味で美味しかった!
ちくわは明太マヨよりチーズのほうが好きやけど」
――――頂いたコメント――――――
toomi.k.f
布団から出るのが、どんどん辛くなってくる季節。
かなねえさん、今朝は満ち溢れてますね😊
いってらっしゃい〜🎶
満ち溢れておりました💦
寝不足でしたがww
まだ布団からは出やすいです!まだ!
・・・本当に辛いのは、1月くらいから・・・
goma__tan
起きたら栗があるキッチン。
どこから湧いてきた?
長男のかばんから魔法みたいに湧いてきたんかな。
maik.o7
おはようございます!明太子入りちくわは彩りもキレイなので、うちもよく使います〜栗ご飯、この間作りました🌰剥いてから生のまま冷凍すると良いようですよ😄行ってらっしゃーい👋
ググってみたら、皮ごとでも冷凍出来る様です!
東京から帰ってきましたが、まだ冷凍庫に入ったままですが💦
今日も時間がないので、明日以降にむきむきします!!
0323takako
我が家も帰宅は遅い、帰ってからは、長電話😓
はちゃめちゃな生活してます。正解不正解はありませんが、自分の時とは違い、戸惑ってます。
そうなんです!
ちゃんと睡眠時間をとらないと、昼間に眠たくなってしまったり、予定していた授業に出られなかったりって本人が一番困ると思うんですが。
まあ本人が気づくまで見守りたいと思います。
ni.ko7532
おはようございます😃早くからお仕事ご苦労様。母としては子供の事は色々心配ですよね。腹が立ってもお弁当作って💦時代は変わりますよね。戸惑います❗️あ、うちのワンコも舌しまい忘れます。舌が乾いてカペカペになってますよ。
舌が渇いてカペカペにwww可愛すぎる!!!
今は落ち着いている長男も、高校大学の頃は夜中に長電話してる時期あったなぁ・・・と。
だんだんと周りが見えてきて、冷静な判断できるようになるのを待ちたいと思います・・・💦
hamuwashi
おはようございます。ホント子供達って言う事聞かなくて・・・ですね。栗は生のまま冷凍できますよ。そうすると甘味が増すらしいですよ。
はい!生のまま冷凍しておきました。
甘みが増すんですね!!
っていうか、どういう経緯でもらってきた栗なのか、まだ息子に聞いていないことを思い出しました💦
どこでもらったんや・・・・
saorichappy
まったくだーーーーーっ!と頷きすぎて首痛めそうなくらい🤣🤣 深夜の電話にSNSのやり取り多くて人の話は上の空の毎日ですよ😑
今は親よりも友達、彼氏・・・ですよねぇ・・・
ようやく親離れ子離れの時期が来たのかなぁ。
micky_gohan
こんばんは😃ブログの晩御飯、ほめ弁に載ってるかと思ったら載ってなかったという『豚肉の塩昆布バター炒め』は、ほめ弁の、『しょうゆマヨの焼きうどん』ではないですか?マヨ以外はほぼ同じ??実は我が家この焼きうどん大好物で、特に三男は弁当にリクエストします!
あ!なるほどなるほど!マヨ→バターですね!ありがとうございます!すっきり・・・w
塩昆布とバターの組み合わせはレンチンご飯で美味しさは実証済みなんですが、ただの肉おかずにも応用しました。
uwa_21528
おはようございます。うちの大学生の長女もお風呂入らず化粧落とさず朝までリビングで寝ます💢体育会系部活バイトで疲れているのはわかるけど母としては自分の部屋で寝て欲しいです。迷子のブログ共感しました。私も全く同じ事を数ヶ月前にやりました。東京生まれ現在神奈川県川崎市在住ですが💦マークシティの構造がいまいち理解してないのでまた迷子になると思います。私もデパ地下さまよいました😞
ちなみに私は東横線から井の頭線でした。乗る機会がある時は気をつけて下さいね😉
わかります!大学生、ほんと生活乱れすぎです!
迷子の記事に共感してくださって、めちゃくちゃ嬉しい!!
デパ地下さまよいましたか!!!!!あの、迷路のようなデパ地下を・・・・💦
正解が知りたいですね。
東横線からの井の頭線ですね・・・
覚えておきます💦💦
迷子の記事に共感してくださって、めちゃくちゃ嬉しい!!
デパ地下さまよいましたか!!!!!あの、迷路のようなデパ地下を・・・・💦
正解が知りたいですね。
東横線からの井の頭線ですね・・・
覚えておきます💦💦

お昼ごはんに是非!
ベビースターラーメンを味付け&具にした天津飯です。
割りほぐした卵2個に、塩コショウ、マヨネーズを混ぜてフライパンで半熟になるまでさっと焼き、白ご飯の上へ。
空いたフライパンに水100ccを煮立ててベビースター入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけたらさっきの卵の上にとろーんとかけて、
あとは
紅生姜とネギをトッピングするだけ。
ふわふわ卵にベビースター味のとろーりあんがめちゃくちゃおいしい!
紅生姜は味のポイントになるからぜひ忘れずに。
こういうの、#ねとめし って言う?それとも#背徳めし って言う?
ww
#ベビースター #アレンジレシピ #ベビフェス60 #タイアップ #フーディスト
詳しいレシピはこちらに。
詳しいも何もって感じなんですが💦
早速作ってくださった皆様!ありがとうございます!
――――頂いたコメント――――――
hamuwashi
あぁ、今お弁当食べたばっかりなのに、見たら食べたくなりますね。今度作ってみます♥️
ぜひ!
terumi0228
今日の昼にさっそく作りました。めっちゃ簡単で美味しかったです。試験終わりの娘に作ったら、美味しい‼️でもあんがもっとたっぷりだったらもっとよかった❣️って言われました。次、リベンジ✌️
ミニサイズの袋ではなく、大きな袋だったらあんもたっぷりできますね!!
わたしも今度はあんたっぷりで作ってみます!
kururi.13
食べたくなってさっきベビースター買ってきました😍
明日のお昼に作ってみます🎵
早速ありがとうございまーす!!!
mahsan_1115
これは‼︎1人暮らしの息子にピッタリ!教えなければ😆
そう!一人暮らしの大学生さんにおすすめ!
pinopi10
完成後に追いベビースターもおいしそうですね😍
確かに♪
大きめの袋バージョンで作ってみようかな。
tororo849
こんばんは~
ブログ見て、食べたくなって、今夜の晩御飯でした😋子供も気に入ったようで😁また、作ります😃
わーい!ありがとうございます!!
amaguri_love
無性に食べたくなる~🤩
ですよね~~♥
y.kishida
おいしそー。ごはん作りに来てー😍
往復6時間かけて行って、3分で出来る料理を作るwww
tonari_no_micchi
ベビースターラーメン❤️おやつタウンってのができたんですが…気になるけど子どもも大きいから行けないなあ。仕事で行くしかない(笑)天津飯レシピ次女に届けます😁きっと陸上部仲間とワイワイ食べるはずです🍴
それテレビで観ました!
フレイバーのベビースター作りとかできちゃうところですよね。
小さい子がたくさん行ってましたね~~~💦
大きな子どもが楽しめるところもできるといいのにーーー💦

今週は作ったり作らなかったりでしたが、来週はどうなるのかな?
ってか火曜日は学校も休みなの?お弁当も無し?大学生は要るの?
カレンダーに書いておいてよーーーー
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→