というわけで(どういうわけ?)、なーさんは先日旅立って行ったわけですが、
変わり者自由人なんですね。
そんな基本的アイテムを😱😱😱😱😱
昨日の晩ごはん

昨日の8月22日木曜日の晩ごはん
*アメリカンビーフステーキ、サラダ菜、茹でブロッコリー
*紫キャベツとコーンのコールスローサラダ
*いろいろきのこのベーコン炒め
*ナスと万願寺唐辛子の揚げ浸し
めっちゃ肉が食べたかった!
赤身のお肉をモリモリ食べて、肉だけでおなかいっぱいになりたかった!

1枚200gくらいのアメリカンビーフ肩ロースです。
1センチくらいの厚みかなぁ~・・・
そんなに分厚くないステーキ肉です。
冷蔵庫から出して30分くらい室温において肉の温度を戻し、これにアメリカで買ってきたステーキ用のスパイスを振って焼いただけ!
両面焦げ目が付くくらい強火でさっと焼いたら、アルミホイルに包んで5分ほど待ち。
食べ易く切り分けて盛り付けただけ~
サラダ菜に包みながら食べました。
めっちゃ美味しい!
めっちゃ美味しい!
肉食べた感あります。
満足~~~~
副菜は、

赤酢を使った揚げ浸しと

いろいろきのこと・・

コールスローサラダでした。
→この
続きはメイさん↓↓↓
今回1人で海外へ行くのは初めて。
(ひとりじゃないわ、同じ学科の子たちと団体で)
真ん中っ子ってのは妙に肝が座ったところがあるというか、案外適当人間というか、一言で言うならば
真ん中っ子ってのは妙に肝が座ったところがあるというか、案外適当人間というか、一言で言うならば
(かなえ調べ)
わたしを含め。
ええ、わたしも真ん中っ子なんで。
何とかなるさ!飛び込んでしまえ!精神で突っ走りがち。尻軽w
結果忘れ物しがち←ここ大事
先日チケットを忘れて出掛けたことは記憶に新しいと思いますが、
忘れ物するくせに旅行の準備は前の日ギリギリにし始め。
当然あれやこれやシャツやら靴下やら枚数足りないから母さんのアイテムを根こそぎごっそり持っていかれ。
出発する日も、リムジンバス乗り場まで見送りに行く途中で
「!!!( ゚д゚)ハッ!!!!」
「え!なに!」
「いや、持ってきたわ」
「もー!焦らさんといて!」
(5分後)
「( ゚д゚)ハッ!」
「今度は何!」
「いやいや、あるわ」
「.......😡」
(5分後)
「(;゚ロ゚)えっ」
「もう聞きたくない😡」
みたいなやり取りを3回くらい繰り返したので、大分神経すり減りました母さん。
何もなかったんですけど。
(でも女子のたしなみムダ毛処理用のカミソリは持って行ってなかった←指摘したら笑ってた←何も気にしない人)
さて。
昨日の23時過ぎですかね、現地時間では朝だったんですけど、母さんは翌日つまり今日東京出張だったので既に寝てたんですが、なーさんから着信が有りまして。
昨日の23時過ぎですかね、現地時間では朝だったんですけど、母さんは翌日つまり今日東京出張だったので既に寝てたんですが、なーさんから着信が有りまして。
それに気づいた今朝4時にびっくりして
(もしかして何か緊急事態?なに?!なにごと?!なにか悪いことが.......?!パスポート無くした?SIMカード捨てちゃった?!)
と、大慌てで
「なによ?!」
って送ったところ暫くして返信がありました。
「家に青のGパン忘れてきたー笑」
そんな基本的アイテムを😱😱😱😱😱
いくら電話してきたって、届けには行けませんので諦めてください。
昨日の晩ごはん

昨日の8月22日木曜日の晩ごはん
*アメリカンビーフステーキ、サラダ菜、茹でブロッコリー
*紫キャベツとコーンのコールスローサラダ
*いろいろきのこのベーコン炒め
*ナスと万願寺唐辛子の揚げ浸し
めっちゃ肉が食べたかった!
赤身のお肉をモリモリ食べて、肉だけでおなかいっぱいになりたかった!

1枚200gくらいのアメリカンビーフ肩ロースです。
1センチくらいの厚みかなぁ~・・・
そんなに分厚くないステーキ肉です。
冷蔵庫から出して30分くらい室温において肉の温度を戻し、これにアメリカで買ってきたステーキ用のスパイスを振って焼いただけ!
両面焦げ目が付くくらい強火でさっと焼いたら、アルミホイルに包んで5分ほど待ち。
食べ易く切り分けて盛り付けただけ~
サラダ菜に包みながら食べました。
めっちゃ美味しい!
めっちゃ美味しい!
肉食べた感あります。
満足~~~~
副菜は、

赤酢を使った揚げ浸しと

いろいろきのこと・・

コールスローサラダでした。
井上 かなえ
扶桑社
2017-06-02
→この
続きはメイさん↓↓↓