さっきちょっとバタバタで急ぎの試作の準備をしていて、上の棚にあるものが欲しくて片手で雑にそれを引っ張ったら(子どもがそれをしたら絶対に言う「横着をせずに両手を使いなさい!」)、

案の定上から物が落ちてきて


物=片栗粉の袋(使いかけ)が落ちてきて、


しかも袋の封が一部甘かったのか、落下と同時に中の粉もばら撒いてくれました。



それをぼーっと左肩でバウンドさせつつ左腰とキッチンカウンターに挟んで受け止めたので(条件反射的に床に落としてはいけない!という意識が働いたため)、

袋の中からさらにその時点で粉がふわっと、面白いくらい粉が舞いました。

母さん、左半身が真っ白に。
化学実験のコントで実験に失敗した博士くらい真っ白に。ゲホゲホ。


被害は左頭部、左ほお、左肩、左胸、左腹、左腰、そしてズボン。




片栗粉って・・・






あーーーーーなるほど、意外と温度が冷たいんですね。
頬に付いた時に一瞬、冷たく感じましたね。
(全くの要らん情報)



ちょうどその時、タイミングよく、タイミング悪く、大学から帰ってきたなーさんに、見られてしまいました、母さんが真っ白に粉をかぶって静かに台所に佇んでいる姿を。





そんな日もあるさ。
(さっさと片付けなさい!)

→被害はこの時の10倍ほど2007年9月28日の記事


ってか蓋なり封なりをちゃんとしようよ!どんだけ学ばないねん、、、わたしは!






一昨日の晩ごはん
DSC_0015

一昨日の7月3日水曜日の晩ごはん
*しっとりほろほろの茹で鶏でよだれ鶏
*カボチャの胡麻酢和え
*人参とニラのじゃこ炒め
*かきたま汁
*奥にあるのは100回目試作したケーキ・・・嘘5回目くらい(このあと6回目焼いた)

DSC_0017
しっとりほろほろ仕上げ。
花椒でパンチのある仕上がりに。
(これは今月後半のスパイスブログでレシピ書きました→もうちょっと待ってて)

DSC_0018
ゆで汁を使ってかきたまスープに。
めちゃくちゃ美味しい!


DSC_0019
レンジ加熱したカボチャに、練り胡麻、メイプルシロップ、米酢、塩を混ぜました。
分量、適当に作ったらめちゃくちゃ美味しくて後悔しました、計量してない、、、、


DSC_0020
作り置きしてあったおかずと共に。




続いて昨日の晩ごはん
DSC_0004


昨日の7月4日木曜日の晩ごはん
なーさんと一緒に囲む晩ごはん~~~
*シイタケのシュウマイ
*蒸しナスの梅だれのっけ
*高野豆腐とグリンピースの煮物
*切っただけトマト
*お豆腐のお味噌汁


メインのシイタケのシュウマイは、次回の外苑前の料理教室で作ろっかなと試作したもの。
あ!外苑前の料理教室ですが、日にちだけ決まってます!
9月の14日です、土曜日。
お申し込みはまだ先になるのですが、3連休の週なのでちょっと先に日程だけお伝えしておきますね。

DSC_0010
めちゃくちゃ美味しくできました。
ちなみにしいたけバージョンなのは、わたしとなーさんとオットだけ。
きのこ関係がダメな二人、兄さんとすぅの分は普通にシュウマイの皮で作りました。
お弁当の分も。

しかししいたけを使う利点としては、
皮を使わないので低糖質だし、何よりシイタケの旨味が凄いんですが、今回ひき肉にもちょっと仕掛けをしておりまして、あっさりなんだけど旨味倍増になっております。
551のシュウマイみたいな、肉肉したシュウマイです。

うんうん、いい感じ。
もう1品ちょっとメインに考えてるおかずがあるのでそっちも試作してどっちにするか決めようかなと思っています。

12月の神戸のお料理教室のほうのメニューもそろそろ決めなければー・・・
こっちは年末のチョイ飲み出来そうなおしゃれ系にしようかなと。
こっちはここんとこ毎年12月でテーマがクリスマスなので、クリスマスだけじゃなくお正月にも使えそうな献立にする予定です。


DSC_0011
蒸したナスに、叩いた梅にめんつゆとわささんしょうを混ぜたものを掛けました。
冷たく冷やしてお召し上がりください。

DSC_0012
作り置きしてあったおかずや・・・

DSC_0015
切っただけトマト。

DSC_0014

それからちょっと汁物が最近欲しくなくなってきているので、お出汁を変えてみた。
ここんとこずーっと昆布で来てたんですが、いりこバージョンで。
たまに変えると「おぉ!」ってなります。
「おぉ!」って。
見た目は何も変わりませんがw








↑Amazon

↓楽天
てんきち母ちゃんの 夜10分、あるものだけで おつまみごはん [ 井上かなえ ]
てんきち母ちゃんの 夜10分、あるものだけで おつまみごはん [ 井上かなえ ] 


この本について詳しく書いています→☆☆☆ 



続きはメイさん↓↓↓