昨日の晩ごはん

昨日の3月1日金曜日の晩ごはん
*ささみの海苔チーズ巻き
*レタス&フルーツトマト
*水なしで甘くない肉じゃが
*豆腐とじゅんさいのお吸い物
朝から次女が体調不良のため、病院へ連れて行ったりまた迎えに行ったりバタバタしておりました。
たぶん今学期最後のお弁当日だったのに、学校へ行けずに残念だったねぇ・・・
いろいろ頑張りすぎる傾向にある人なので、ストレスとか疲れとか重なってくると熱が出る様な気がする。
早く良くなりますように。
そんな感じでお昼もちゃんと座って食べられなかった昨日は、冷凍してあったささみを解凍して晩ごはんに。
なーさんはクラスで打ち上げだったので、晩ごはんが要るのはわたしとオットと長男のみ(すぅさんはおかゆを大さじ2くらい食べるのがやっと💦)。
ささみはラップで挟んで瓶で叩いて伸ばし、これに海苔とチーズを乗せてくるっと巻いて焼きました。
叩くところだけちょい手間だけど、低糖質なおかずです。
叩いて薄く延ばすので海苔やチーズを巻きやすく、さらには肉の繊維が壊れ、めちゃ柔らか食感になりますよ。

材料(4人分)
・ささみ 8本~10本くらい
・海苔 全形で2枚~
・切れてるチーズ(チェダーを使用しました) 適量
・塩、胡椒 少々
・オリーブオイル 少々
作り方
1)海苔は1枚を8等分に切る。チーズも巻きやすい形に切る。
2)ささみは観音開きにし、ラップで挟んで瓶底などでたたいて薄く延ばす。これに海苔を2枚乗せ、チーズを乗せてくるくると巻く。これをささみの数だけ作り、表面に塩、胡椒を振る。
3)フライパンにオイルをひいて中火にかけ、2の巻き終わりを下にして並べる。転がしながら全体に色が変わるまで焼き付けたらふたをして2分ほど蒸し焼きにし、中まで火を通す。
4)食べやすく斜めに切って盛り付ける。

あとは無水鍋で調理した肉じゃが(甘い調味料なしで作りました)と、

こないだの東京のお料理教室の時に来ていたお客様に頂いた、じゅんさいを使ったお吸い物。
じゅんさいって初めて料理したかも、、、💦
外では食べたことあったけれども!
秋田県の特産物だそうです。
水煮になった瓶詰のものをお土産に頂いたんですが、ゼリーのような透明の部分がついていて、とぅるん!とした食感でとっても美味しかったです!
ごちそうさまでした~♥
そろそろ薄着になる準備を。
↓
↑Amazon
↓楽天
![てんきち母ちゃんの ゆる糖質オフのやせる献立ーーたっぷり食べてウエストマイナス9cm!-- [ 井上 かなえ ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3198/9784594613198.jpg?_ex=128x128)
てんきち母ちゃんの ゆる糖質オフのやせる献立ーーたっぷり食べてウエストマイナス9cm!-- [ 井上 かなえ ]
続きはメイさん↓