昨日はコープさんのお料理教室でした!



第一回目のコープのお料理教室の様子→こちら★(オリジナルカレーパウダーを作ってカレー2種など)
第二回目のコープのお料理教室の様子→こちら★(初夏のおもてなし:オレンジのパエリアなど)
第三回目のコープのお料理教室の様子→こちら★(クリスマスのテーブル:ピンクのローストポークとレバーペーストなど)
第四回目→こちら★(アジアンなおもてなし:カオマンガイとタイ風ごちそうサラダなど)
第五回目→こちら★(ひな祭りのおもてなし:インスタ映えするキンパとデリ風のお惣菜いろいろ)




今回は第六回目!
いつもお越しいただいている方、何度か来てくださってる方、はじめましての方、お申込み、そしてご参加いただきまして本当にありがとうございます!!!!!!
今回も遠くは千葉から、静岡から、京都から、大阪から、神戸から、全国各地からお越しいただきありがとうございました。


コープさんの料理教室では、まず
10時から11時までみっちり1時間はレシピの説明をしながらの、デモンストレーション。
前で一人でしゃべりながら今回の献立を黙々と作りますw

IMG_5764
(写真はご参加くださった方のをお借りしました!ありがとうございました!)


前回、埼玉のイベントの時に
「最近お帽子はかぶってないですね!」
とお声がけをいただき、ああそういえば!と思い出したので今回久しぶりに帽子をかぶりました。

23621290_1040718246070072_3130129465256153469_n
こんな感じです。







IMG_5767
今回は芋・栗・南京!
女子が好きなほくほく系食材満載でした。
(きっとみなさん、今朝はさぞかし快腸でしょう)


23602249_886098518204412_136794003_n

ジャガイモをマッシャーでつぶそうとしたところ、マッシャーの柄を簡単に折り曲げてしまうというアクシデント(どんな怪力だよ)を乗り越え、すりこ木でつぶしているところ。




というわけで、1時間のデモを終え、その後は11時からテーブルごとに分かれて調理実習開始です。
1時間の調理実習の間は、各テーブルを回っておしゃべりしつつ、質問に答えたり、おしゃべりしたり、おしゃべりしたり、、、、

23584813_886098494871081_1138360539_n
なにを拝んでいるのか。


IMG_5769
わたしも手伝わせて。



23621967_1040694852739078_7496190484935046974_n
ミートローフが焼けるの待ち。


23659262_1040718249403405_6411066560371420426_n

こちらでも焼けるの待ち。


というわけで、完成がこちら!
IMG_5760

*ミートローフのケーキ仕立て
*滑らかチーズマッシュポテト
*水切りヨーグルトのサツマイモサラダ
*パンプキンスープ
*即席マロンタルト


芋芋しちゃってすみません。
12時過ぎくらいから、皆さんでご試食という名のランチ会開始!
めっちゃボリュームたっぷりですみません、、、、
これプラス、昨日はバゲットを付けていただきました。

ご試食の間も各テーブルを回って感想をお伺いしたりします。
美味しいって言ってくださってありがとうございます、、、


有難いことにぜひ次回もとコープさんにお声がけをいただき、次回は5月後半に開催予定になります。
また、お申し込みが近づいてきましたらお知らせします!
次は何を作ろうかな~~~





ちなみにお料理教室の前夜の、火曜のうちの晩ごはんがこちらです。


DSC_0011

リハーサルしてました。

ランチ会のあとは、お皿を洗ってお片付け。
そして13時に解散~という流れです。

終わってからは皆さんとまたおしゃべりをしたりするんですが、その時に今までのレシピ本を持ってきてくださってる方にサインをさせていただくこともあるんですが、


昨日は嬉しいことがありました。


見てこれ!


IMG_5762

2007年に出させていただいた一番最初のレシピ本です。
10年経った今もなお、現役で使ってくださってるそうで、もう・・・外もこんなボロボロですが中はもっとボロボロ!!!!!!!!!!
ほんまにどのページもどのページも開きまくったっていう跡が残っていて(ご飯粒や油じみももちろん10年という歴史を物語っている)、ほんっとにほんっとに嬉しかった!
本を開きながら、
「これがおいしいの!これも。あ、これめっちゃ作ってます!!!!!これも美味しい!これお勧めよ!!!!!!」
と教えてくださいました。
彼女によると、各レシピの横に載っている実際に作ってくださった方のコメントが良い!とのこと。
あ~やはり・・・それを読むと作ってみよう!って気になるものだよね。


ちなみにこの本です。




もう図書館とかにしか無いんかなと思ってたんですが、
今アマゾンで見てみたら、中古の本ならあるみたいです!

ご興味ある方はよろしければ。
しかし1円って凄いな・・・・どういう仕組み?






最新刊はこちら。
一番最初に出した↑の本のレシピも何点か載っていますよ。
↓↓↓↓↓↓ 





→この本についてのわたしの思いを書いています。 



読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→人気ブログランキングへ