2006年5月19日(金)

本日5月19日金曜日の晩御飯
*とろ~り♪ピーマンの肉詰め(ラビーさんのレシピはコチラです )椎茸あんで
*春キャベツと浅利のスープ(ばーちゃんのレシピはコチラ
*胡瓜のさっぱり漬物

*週末なので特別に・・・デザートワインのつもりで食後にイチゴ味のチューハイ(春限定とか書いてある・・・・冷蔵庫の奥から出てきた 笑)
・・・・・甘かったil||li _| ̄|● il||li


野菜をたべよ~




ピーマンの肉詰め、ちょっと水溶き片栗粉の量を誤ってしまったせいで見た目あんまりおいしそうに出来てないんだけど、美味しいです(笑)
ケチャップ味のオーソドックスなピーマンの肉詰めもいいけど、和風なのもいい感じ~~

今日なーちゃんが気に入ったのがこの、アサリ。
「これ、また作って!」と、すぅのアサリまで貰って食べていた。
兄さんにも好評。
食欲が減退気味のわたしもするっとあっさり(駄洒落じゃないのよ)食べられました。



幼稚園が終わった後、大抵2人仲良くお互いがいい遊び相手になるなーちゃんとすぅ。
すぅが園へ行き始めてからは特に仲も良くなり、毎日のように2人して「幼稚園ごっこ」に興じているらしい声が部屋からは響いてくる。

「お返事遊び」
出席をとる前に歌う遊び歌、その後架空の人物並びに我が家の家族全員の名前を大声で呼ぶなーちゃん先生、もしくはすぅ先生。
呼ばれればもちろん台所から
「ハーーーーーーイ!!!!!」と返事をしなければならない。
さもないと
「かなさん!かなさん!かーーーーなーーーーーーさーーーーーーーーーーーーーん・・・(約1分はたっぷり連呼し続ける)居ないのかしらね、へんだわね、・・・じゃ、お休み、と。」
と欠席扱いになってしまうのだが、必ずまた3分後には再度呼び出しを食らう羽目になる。

「ピアノに合わせてお歌」
なーちゃんはピアノが弾けないはずなのだが、ちゃんと両手でそれらしくピアノを弾きながら(当然ぐちゃぐちゃメロディー・・・なので、近所迷惑を考え、予め音量を最小限に絞ってある)歌う。
嗚呼憧れの幼稚園の先生よヽ(´▽`)/
もちろんすぅもそれにあわせて声を張り上げて歌う。
たまにここで「誰がピアノを弾くか」または「まだ歌うのか、それとも歌はもうお仕舞いなのか」または「ピアノの蓋を閉め、電源を抜くのは誰か」で揉める声が聞こえるが、2人で解決できそうならば放っておく。

「お製作遊び」
大抵この辺りになるとすぅは飽きて別の遊びに移ってしまう。
なーちゃん一人が大量の折り紙を折ったり、わたしに大量の手紙を書き綴ったり、それとも広告紙を細かく切り刻んで雪などを作っていたり、またトイレットペーパーの芯で器用に「何か」を作っていたりする。



さて、今週は週初めに遠足もあったせいか、今日は遊んでいる途中でまったりした気分になってきてしまったらしいなーちゃん。
わたしが晩御飯を作る合間の休憩中にリビングで本を読んでいるとすぅが一人トボトボと静かにやってきた。

「あのね、なーちゃん、(自分の)部屋で寝てしまったよ」


あらららら・・・こんな時間に困ったわねー・・・と見に行くと、おもちゃをいっぱい出したままの自室ですやすやと寝てしまっているなーちゃん。

どうやらすぅが気を利かせて毛布を掛けてくれたらしく、少し暑そう・・・いや、どうもありがとう、すぅ、優しいのね。

すぅは眠たくないの?と問うと、「眠たくない!寝ない!」と断言。


んじゃ、もうすぐご飯にするから待っててね~と、台所に戻り、パッパと晩御飯の仕上げをし、すぅを呼びに行くと・・・・











寝てるし


なーちゃんにかけた毛布を自分の腹の上にも引っ張って静かにすやすやと寝ているすぅ。

なーちゃん、大好き~~~~~byすぅ



こちらに参加してます→レシピブログ



++質問をいただいていた方へ(個別にお返事できなくってごめんなさいね)++

バニラスフレについて
1)天板に張るのは水ではなく、必ずお湯を使用すること。
2)熱風の吹き荒れるオーブンレンジならば(うちのレンジがそうです)お湯はかなり多め(天板に5ミリくらいの高さくらい??)に入れてもいいです。
3)ケーキ型の下に濡れタオルを敷き、そのまま天板に湯を張る方法もあります(お湯が蒸発しにくいです)。
4)また、天板にお湯を入れた耐熱容器を一緒に置いて蒸し焼きする方法もあるそうです。



ヒジキの柚子胡椒サラダのレシピについて
「管理者のみ閲覧」に書き込んでくださった方のレシピなのですが・・・
わたしはヒジキは缶詰のそのまま使えるヒジキを使っています。
フライパンにオリーブオイル(ネギ油でも美味しかったです)を敷いてヒジキはさっと炒めてあります。
後はレンジ蒸し鶏を割いたもの(塩コショウしてあります)、醤油、柚子胡椒と一緒に和えるだけです。
ブロッコリーや枝豆などの野菜を入れています。
(教えてくださったなつさん、うちの定番になってます、ありがとうございました)