1~3月までに戴いたご質問にお答えいたしました!
後編です。






突然ですが、もし、お許し頂けるのなら、冷蔵庫の中 なんかをお見せ頂きたいです!(>人<)~~ あの人の冷蔵 庫拝見!みたいな…(^_^;) ちなみに我が家は、いつも ガラ~ンとしてるし、たまに買い込んでもダメにしち ゃったり…なので、保存の仕方や冷蔵庫の使い方?なん かの良い方法があったら教えて頂きたいです♪また、 いつも入ってる欠かせない物なんかも…

はい、それでは昨日携帯で撮りましたのでどうぞ~
最初に言っておきますは、本当にごちゃごちゃですので、覚悟してご覧下さい。

冷蔵庫

ごちゃごちゃです。
一番上の段の左側半分は、朝食セットゾーンでマーガリンだのジャム、チーズなど。
右側と奥にお菓子の材料(食塩不使用バター、普通のバター、パルミジャーノレッジャーノ、クリームチーズ、、、、)そしてウェイパーの赤い缶がどーん。
その下。
左にある赤い蓋のタッパーは、ブラックオリーブ。
奥の小鍋にはピクルス。
真ん中の緑色のモノは、こないだ作ったバジルペースト。
フラコラ、ビール、紅生姜、餡子、置くの赤い箱はコチュジャン。
その下の段。
左から納豆、牛乳、ヨーグルト、ビール、ここにもジャムの瓶、そしてビール。
一番下。
左側のコーヒーの瓶は昆布酢。
焼そば、麦茶、ジュース、ウニソース、白ワインビネガー、冷しゃぶドレッシングなどなど~
その下にチルド室があるんですが、写ってませんねー・・・梅干しとウインナーが入っていました。
ドアポケットもここもそうなのですが、何故か調味料類?ソースだのたれだのドレッシングだのそんなものが多いですね。

冷凍庫

冷凍庫の上の段です。
コーヒーだのお肉だの、残っちゃった餃子の皮、冷凍ご飯、雪見大福などなど。
あ、こないだ横浜で買ったシウマイも入ってる~
いつか忙しい日のための保険に♪
2~3日くらいは買い物へ行かなくても5人分の胃袋を満たせそうな感じがする、冷蔵庫でした。




私はからい食べ物が大好きなのですが、子供たちには まだまだムリそうです。ダンナも苦手です。 なのでずっと辛いものを我慢しているのですが、かな 姐さんは、いつごろからお子様たちに辛いものを食べ させましたか?

我が家のオットも辛いものは苦手です。
子ども達も、兄さんはここ数年食べられるようになってきましたが、なーちゃんもすぅもまだまだ母さんのレベルには達しません(どんなレベルだ・・・)
母さんは辛い食べ物好きなので、鍋をするときは母さんと兄さんだけキムチをトッピングしながら食べるとか、うどんや焼そばにもキムチをトッピングするとか、そんな感じです。
カレーは我が家では中辛(けっこう最初っから中辛です。カレーっていうもんは辛いもんなんだと、うちの子どもたちは理解してそだちます 笑)ですが、なーちゃんとすぅにはスライスチーズを乗せてやったりしてマイルドにしてやると喜んで食べます。
うちはわりと黒胡椒系、粒マスタード系は大丈夫のようです。
あんまり気にしないおおらかな母さんなので、子どもたちだけに別のモノを~特別に~!ってしてないんです、参考にならなくてすみません。








テーブルマットは 毎日染み抜き(こぼしますよね?)して洗濯ですよ ね・・・アイロンもかけていらっしゃるようだし、そ んな細かなことまでため息です

いえいえ、染み抜きなんてしませんので、クロスはシミだらけですとも。
お皿に隠れて見えないだけです。
アイロンも掛けてません。
物干し竿(お風呂場の)に干してぴっぴって広げてバンバン!って叩いておしまい。
気が向いたときだけアイロンを掛けます(たまにです、ごくたまに)。





ところで、素朴な疑問ですが、かな姐さんは くぎ煮は炊かないんですか? わたしは、阪神間に引っ越して10年になりますが、 今年初めて炊きました。 意外と楽しいです。あ、もしかして、くぎ煮は お嫌いですか?
釘煮、好きですよ~
毎年近所に住んでいる義母が何十キロも炊いて我が家にも何キロも次から次へと届けられます。
義母が炊いてくれるので、わたしはこの13年間いかなごは買ったことはありません。
常に冷凍庫には釘煮がありますので、1年中。
が!
今年は!
いかなごが来る季節になっても一向に来る気配なし!
今年はどうして炊かないのですか・・・・・?と義母に聞いてみたところ、じーじから今年はやめとけ!とのお達しが出たそうで、今年は炊かないんだそうです。
そんなわけで、せっかく買ったという生姜だけを大量に頂きました。
じーじは以前にも書いたように、超几帳面な方で、、、、、、ええーっと、、、じーじは、明石海峡のタンカー事故のことをたぶん、、、、、ではないかな、と。
ええ。
来年はたぶん、我が家の食卓にも去年までのように釘煮が並んでいると思いますよ。









お願いなのですが リンクを ブックマークに貼らせて頂けないで しょうか? 是非 お願いします!!!
リンクはフリーです。
どうぞどうぞ~~~




なーちゃんのBDケー キ。すっごく美味しそうですっごく素敵。 どうやって作るのかぜひ、ぜひ、レシピを教えてくだ さい~!! できれば、苺が安く売っている間に教えてください ~!! 待ってます~♪

なーちゃんのお誕生日に作っているのは、ここ数年毎年このケーキです。
イチゴの季節、まだ終わってないよね??
甘さ控えめなので、お好みでお砂糖の量を増やしてみてください。
イチゴのレアチーズケーキ




今日は教えてもらいことがありまして・・・以前にな あちゃんかすうちゃんの幼稚園の先生の結婚式にクラ スの子達といったお話があったと思うのですが・・あ れってどういう風に段取りしたのか教えてもらいたく て。よろしければ教えてもらえますか?よろしくお願 いします。
あーーーすぅちゃんの先生の結婚式にサプライズで登場した話ですね。
あれは企画はわたしではないので、詳しいことはわからないのですが、、、
幼稚園の他の先生に結婚式場を聞いて、式場の担当の方に連絡を取って、先生にはナイショで打ち合わせをしたんだと思いますよ。
披露宴の会場には入れなかったのですが、披露宴が終わって退場してきた時にドアの外に子ども達を並べて、先生にチューリップの花を1本ずつ渡しました。




ところでいつもメイさんとともに登場しているソファ、我が家のと そっくりなんで気になってます。 ちなみにうちのはソファベットで、下に収納スペースがついてたりす るんですけど同じですか?

いや、ソファーベッドではないです。
収納スペースもついておりません。
こちらはニトリで買いました(笑)



現在デンマークに住んでるため、なかなか高野豆腐を手 に入れる機会がなかったのですが、たまたま友人が偶然 にも高野豆腐を送ってきてくれたので、前からかなり気 になっていた、”おつまみ高野”をさっそく作ろう!と はないきも荒く意気込んでましたが、レシピが見当たら ないのです。もしかして、おつまみ高野かな姐さんの本 に乗ってるからレシピはけされてしまったのかな?と思 ってるんですが・・・もしよろしければ、おつまみ高野 の作り方教えてもらえませんか
デンマークから、ありがとうございます。
なかなか日本の食べ物って手に入りにくい中を、高野のレシピを思い出してくださってありがとうございました。
おつまみ高野のレシピですが、コメントの欄をずっと読んでいただけると載ってるんです!
お手数をお掛けしますが、読んでみてください。


質問なんですがてんきち母ちゃんの使っている食器はどこ のお店でいつも購入されていますか? よろしくお願いします。
食器についてはこちらにも書いています→質問集
最近は雑貨屋さんや、ぶらっと立ち寄ったお店などで一目ぼれして買ってしまうことも。
でも食器棚がけっこういっぱいになってきてしまったので、自粛しています・・・・






かな姐さん、ようやくハウス食品さんの 小冊子(?)ゲットできましたっ! 特大ポップが設置されてなくて残念。

ややっ!
ありがとうございます!
うちの近所の店にはまだ置いてないんですよーーー
遠くの店まで探しに行ってみようかなぁーーー


濃口醤油とうす口醤油ってどう使い分けるのでしょうか。薄口は煮物?濃口は炒め物やタレを作るとき?

そうそう!そうです、素材の色を生かした上品な煮物(炊き合わせとか)などに、また、お吸い物なんかもうすくち醤油は使うようです。
色は薄く仕上がりますが、濃い口醤油よりも塩分は多いので、気をつけなければ辛くなってしまいますよ。
でも、わたしの家にあるお醤油は濃い口醤油のみです。
よって、わたしのレシピに出てくる「お醤油」というのも、全て濃い口醤油になります。
たぶん、他の料理の本などでも、うすくち醤油で作るものならば、「うすくち醤油」と明記してあると思います。
濃い口醤油の場合はただの「醤油」と言う風に書かれていると思いますが、如何でしょう!






※そして・・・・最後に。

そうなんです、オイシックスさんとジェノエスクベーグルさんの企画だった、わたしが食べてみたいベーグルを作ろうって、例のあれ。
投票してくださった皆さま、その節は本当にありがとうございました!!
しかし、母さんのベーグルは残念ながら結果は2位でして・・・

イチゴのチーズケーキのベーグルは、商品化にはならなかったようです。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
そしてごめんなさい。

でも1位に輝いたベーグル、ホントに美味しそうでしたね~
さすがです。
発売されたら、わたしも買ってみよう~



次は夏休みくらいになるかなー・・・
気長にお待ちくださいヽ(´▽`)/
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
banner_02.gif
ありがとっ
人気blogランキングへ
※こちらも参加してます→レシピブログ