一昨日の8月21日木曜日の晩御飯
*カニのトマトクリームパスタ
*ピザ(冷凍)を3種類
この日は言い訳をさせてもらうとすると、お昼にじーじとばーばと一緒にすし屋に行って、店を出たのがなんと3時。
どんだけ食べたんだってくらいに満腹食べて、なーんにも作る気が起きなかったので、こんな感じの晩御飯に(´∀`)アハハ/\/ \
野菜はカニのトマトクリームの中に大きなトマトを3個入れたこととか、玉ねぎとかセロリも入れたことで勘弁してやってください。
こちらは昨日の8月22日金曜日の晩御飯
*ジャガイモ入り豚チンジャオロースー
*ばーちゃんの焼きナス
*ナスのチーズ焼き
*ゴボウのみそ汁
タケノコなしで、ジャガイモ入り。
ピーマンたっぷりだけど、子どもにも食べやすい組み合わせかな。
こちらはいつかの日のお昼ご飯。
相変わらず一品どーん!が多いですヽ(´▽`)/
どんぶりからはみ出るほど大盛りにするなっつーの。
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、いーのいーの、気にしないでね、しかもこれ、兄さんの分じゃなくて母さんの食べた分だし♪
って明らかに食いすぎだっつーの。
昨日は女三人で昼から美容院へ行った。
なーちゃんは切りたいという気持ちはあったものの、ショートカットにするほどは切りたいとは思わず、ボブにするほども切りたいとも思わず、ただ毛先数センチほどを切って欲しいと。
ちゃんと今と同じようにポニーテールが出来る長さは残しておいて欲しい、そして前髪は切らないで欲しい。
あんまり切りすぎないで!
いっぱい切らないで!
みんなにばれないくらいに切って!
美容院の方にそのように伝え、トップバッターなーちゃんは無難に無事カット終了。
2番手のすぅは、最初はなーちゃんの真似をして、
「ちょっとだけ切るー」
と言っていたのだが、
「母さんぐらいに切ってみたら?
もう髪をくくらなくてもいいくらいに!
(ドライヤーをかけなくても乾くくらいに!)
母さんと同じくらいに。
母さんと同じ」
と母さんを強調してみたところ、
「じゃぁそーするぅヽ(´▽`)/
母さんとおんなじがいいー」
と、生まれてから一度も(あ、いや一度だけ揃えたことがあったか)切ったことのない髪、腰まで伸びた髪をばっさりと、ぱっつんと切ってしまった。
時間をかけてきれいにカットしてもらい、軽くなるようにシャギーを入れてもらい、すぅ完成!
赤ちゃんの時以来のショートカット!
すぅは全くの別人になってしまった(゚Д゚)!
腰まであったさらさらヘアーは元気で活発なショートヘアーになり、鏡の中のすぅはどこかのお姉さん!
すぅは切り終わったあとも何度も鏡の前に立って、自分の顔をにこにこしながら見ていた。
美容師さんからも、母さんからも
「うわーーーお姉さんっぽくなったなー!ショート、似あうなぁー」
と大絶賛だった。
なーちゃんは、鏡に映るショートヘアーすぅを見ながら小声で
「しくった(゚Д゚)!」(注意・・しくった!=しくじった!)
と口惜しそうに呟いたので、
「なーちゃんも、次に切る時はショートカットにしてみる?」
と聞いてみたら
「しない。
だってダンスの発表会のときに、カッコイイクルクルの髪に出来なくなっちゃうから(゚Д゚)!」
と、やはり意志の強い(誰かの意見に容易く流されたりはしないのだ)、そして先のことまでちゃんと考える大人ななーちゃんだった。
しかし、夜帰って来たパパからも、
「うわー!すぅ!
お姉ちゃんになったなー!」
と見た目が180度変わってしまったすぅについてばかりの意見が出るので、
「なーちゃんだって、短くしたもん!
さっきとは、全然違うもん!
違うやんな!
全然!
なー!母さん!」
と絶対に変化度合いについての負けを認めようとはしない、負けず嫌いなーちゃんだったil||li _| ̄|● il||li
先日の、キムチ団子汁のレシピはコチラです→ここ
++お知らせ++
てんきち・なーちゃん・すぅちゃんが選ぶ母ちゃんのお野菜ごはんを更新しましたー
こちらも偶然、お昼ご飯メニューのご紹介になりましたが、兄さんリクエストのパスタです。
こちらからどうぞ→「夏休みのランチにどうぞ」
1クリック宜しくー
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
いつも応援ありがとっ!
人気ブログランキングへ
※こちらも参加してます→レシピブログ
続きはメイさん劇場→

んなわけないです。
光の具合でそう見えるだけです。

かれこれ半月は放置してます、ええ、すみません。

ですなー。

はい、その通り。
たぶん新学期が始まればなーちゃんが学校へ鉢を持っていくだろうから、それまで枯れっぱなしをさらしていると思われます。
1クリック宜しくー
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓

いつも応援ありがとっ!
人気ブログランキングへ
※こちらも参加してます→レシピブログ