昨日の11月2日日曜日の晩ごはん

*ぷりぷり鶏団子の塩鍋
*鶏胸肉のサラダ
*かぼちゃの甘煮





月末にある神戸の煉瓦倉庫イベントのために作ったメニューです。
BRUNOのシリーズを使ったお料理は、他にもいろいろ作る予定~









ぷりぷり鶏団子の塩鍋
材料(4人分)
・鶏もも肉 1枚350g
・卵 1個
・塩コショウ 少々
・片栗粉 大匙2

・キャベツ 1/2玉
・にら 1束
・ニンニク 1かけ(スライス)
・水 1200㏄
・昆布 1枚

・酒 大匙3
・塩 小さじ2

・ごま油 小さじ2

作り方
1)鍋に水と昆布、にんにくを入れて火にかける。鶏肉はマルチブレンダーでひき肉にする。続いて、卵、塩コショウ、片栗粉を入れてよく混ぜる。キャベツは食べやすい大きさに、にらは4センチ長さに切る。
2)煮立つ直前に昆布を外す。煮立ったら、1のひき肉だねをスプーン2つで丸めながら落とし、あくをすくい、酒、塩を加える。
3)キャベツ、にらを加え、ごま油で香りづけをして完成~






鶏胸肉は先日のガス展でご披露させていただいた魚焼きグリルを使ったレシピ。
こちらもレシピどうぞ。



鶏胸肉のタイ風グリル


材料(4人分)
・鶏胸肉 2枚(700g)
・ナンプラー 大匙2

・サラダ菜 8枚
・ライム 1/2個
A
・ピーナッツバター 50g
・メイプルシロップ 小匙2
・ココナッツミルク 100㏄
・パプリカパウダー 少々
・粗挽きガーリック 少々
・ナンプラー 小さじ1
作り方
1) 鶏胸肉は皮をはずし、ナンプラーと一緒にビニール袋に入れ、室温で30分ほどおく。
2) 両面焼きグリルに1を並べ、8分加熱する。焼きあがったら熱いうちにホイルに包み、そのまま20分余熱でおく。
3) Aを小なべに合わせ、煮詰めてソースを作る。
4) 胸肉を薄く削ぎ切りにして盛り付け、薄切りにしたライムと3のソースを添える。彩りにサラダ菜を添える。


これをスライスしただけでサラダの具として使用しました。








先日出張帰りに新大阪の駅のお土産物屋さんで、551の蓬莱のシュウマイを買おうと列に並んだ。
わりと早めに帰れそうな日だったのでその日は晩ごはんは母さんが帰ってから作りますからねと、あえて何も用意してこなかった日だったので、そんな晩ごはんの一品にしようかと、何箱要るかなぁ~と頭の中でいろいろ計算しつつ、冷蔵庫にある食材も思い浮かべつつ、献立を考えつつ結局2箱買うことにして順番を待っていたのだが、

わたしのようにどこかから帰ってきて新幹線を降りて買おうとする人もいれば、これから新幹線でどこかへ帰るよって人も並んでいるわけで、ちょうどわたしの後ろに並んだ奥様お二人はこれから新幹線に乗りこんでどこかへ帰るタイプの人のようだった(言葉のイントネーションで)。


普通の焼売の他にもエビ焼売やら、もちろん豚まんやらラーメンやら売っていて、奥様たちも何にしようか二人で話し合っていて、わたしは焼売とえび焼売にしようかしら、じゃあわたしは豚まんにしようかしらと・・・
で、その時に一人の奥様が


「あら?
これ、チルドってなってるわよ!」
とそれらの商品がチルドであることに気付いた。

もう一人の奥様はそれを聞いて

「ええ!?そうなの~?
普通のはないのかしら・・・・」
ときょろきょろと探す風だったのだが、
(ああなるほどね、、、きっと新幹線の中で食べたいんだな)
と心の中で思っていたら、








全然違ったのだった。






「子ども用ってことはちょっとサイズが小さいのよ!」
「そうだわね、ちょっと普通のより小さそうよ?これ一口サイズなんだわ、、、」



いや・・・





いやいやいやいやまさかのチルドレンとは!






「どうしてチルドしか置いてないのか・・・ああ、そうか、もう売り切れたのね!?」
「そうだわね、きっとそうだわ!
でも裏に普通のもあるかもしれないから、店員さんに聞いてみましょ。
今日はもう、子ども用しかないんですかって。

お声が!
お声が少々大きいようですわ!!!!!!!!奥様!!!!!!!!
まるで自分のことのように顔を赤らめ、俯く小心者のわたし。








その後彼女たちが真実を知った時の衝撃を思うと心が痛んだが、電車の時間が迫っていたのでそのまま焼売2箱を買って立ち去ってしまった、、、、

チルドレンではないですよと言えなかった小心者のわたしを許してと、後ろ髪をひかれつつ(/_;)/~~

商品いろいろ♪てんきち鍋といえばdreamhouseAPEX!
ドリームハウスアペックス






++続きはメイさん劇場++






テーブルの下からおはようさん。






白い睫♡





読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ